GLIT

この求人はあと7日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

非公開

掲載元 マイナビスカウティング

【福岡/大牟田市】知的財産

知財、特許

福岡県 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜900万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【配属先ミッション】
知的財産は有用な経営資源のひとつと心得、事業戦略に沿った知財活動を通じて事業利益の最大化とリスクの最小化を図る。

【職務内容】
知的財産部(三池在勤)では、世界トップクラスの素材開発を知財の力で支える仲間を募集しています。
入社後は、上司や先輩のサポートを受けながら、発明発掘や出願・権利化、特許調査などの実務を通じて知財業務を実践的に学んでいただきます。

1.知財専門業務の遂行
発明を価値に変える:発明発掘から出願・権利化までをリード(ワイガヤでのストーリー検討や戦略立案を含む)
リスクを未然に防ぐ:他社知財の侵害予防調査、リスク評価と対応
競争力を高める:先行技術調査、特許クリアランス、出願動向の分析
新市場を切り拓く:企画・開発部門と連携したIPL活動(年間数件)
事業を守る契約戦略:知財取引に関する契約について法務・事業部門と協議(年間数件)

2.ご担当予定の事業部門
三井金属の事業ラインの中で、機能材料事業本部の西日本(中部・中国・九州地方)にある
下記事業所のいずれかの知財業務を遂行いただきます。
 ・機能材料事業本部内の企画開発部門
 ・機能性粉体事業部
 ・レアマテリアル事業部
 ・セラミックス事業部
 ・薄膜材料事業部
(補足)
 採用後の状況やご本人の希望もふまえ、担当事業部は変更となる可能性もあります。

【業務の面白み/魅力】
機能材料事業本部の価値ある製品群に関わる事業部門と知財部門が一体となり、企画・開発の初期段階から成熟事業に至るまで、様々な技術保護に向けて貢献できる知財専門職としての実感を味わっていただけます。

【働き方】
1.チーム構成
 全体:5名(女性0名、キャリア採用者:5名 ※育休や時短勤務者0名) 
2.在宅勤務について
・会議や打合せで出社しますが、臨機応変に在宅勤務は可能です。
・入社当初は業務の導入説明などもあるため、出社頂く頻度は高くなります。
・在宅勤務の頻度:週に1~3回が平均的です(業務の繁忙状況にもよります)

3.出張について
・担当する事業所にもよりますが、多い方でも出張は月1~2回程度です。
・移動を含めて2~3日程度で、出張先は三井金属の国内事業所社や特許事務所等です。
    
4.制…

募集要項

企業名非公開
職種知財、特許
勤務地福岡県
詳細につきましてはご面談時にお伝え致します
給与・昇給年収 685 ~ 825 万円
※年収は ご年齢/経験/能力を考慮し決定します。
賞与:年2回(6、12月)
昇給:年1回
定年:65歳
役職定年無
なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります
勤務時間08:00~17:00
休日・休暇週休二日(土日)土・日・祝祭日、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇(入社後即日付与5日~15日/入社日に基づく)、結婚休暇、忌引休暇、育児休業制度、介護休業制度 等
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名非公開
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら