トップ鉄鋼・金属 - 基礎、応用研究、分析(電気・電子),基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ) - 正社員 - 兵庫県研究開発(チタン工場技術部 開発室)【兵庫/高砂製作所】
株式会社神戸製鋼所
掲載元 マイナビスカウティング
研究開発(チタン工場技術部 開発室)【兵庫/高砂製作所】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
兵庫県 高砂市荒井町新浜2-3-1【高…
600万円〜1200万円
正社員
仕事内容
「研究開発(チタン工場技術部 開発室)【兵庫/高砂製作所】」のポジションの求人です
同社、研究開発担当として下記業務をお任せします。
【具体的に】
■海水、酸への耐食性を活かした、水素・再エネ電力を主としたCN(カーボンニュートラル) 関連分野への PR
■新規差別化として、再エネ電力、環境対策排水処理における新機能ニーズの探索
最初はプロセス開発グループに所属し、チタンを製造する高砂製作所および加古川製鉄所でのプロセス改善業務を担当し、工程や製造の理解を深めていただきます。
その中で用途開拓グループのお客様対応にも同行してもらい、1~1.5年後に用途開拓グループの業務に専任していただきます。
【組織構成】素形材事業部門 チタンユニット チタン工場技術部 開発室
室長+3Gr体制
・材料開発Gr:3名
・プロセス開発Gr:3名
・用途開拓Gr:2名
【募集背景】
チタンユニットでは、お客様のヒアリング結果から、耐食性、防汚性のニーズが高い感触を得ており、新規用途と既存技術の拡販を含めて、要求特性と市場規模を調査し、新規差別化商品の具体化、差別化商品のデザインに取組む計画としています。
【キャリアパス】
適性を踏まえながら、ローテーションの一環として、勤務地は高砂製作所に限らず、大阪や東京地区の営業担当に同行して活動する技術サービス業務に従事いただく可能性がございます。
新規需要や差別化商品のニーズを見出し、開発グループにつなぐ役目となります。
将来的には海外勤務も視野に入れています。
【魅力・やりがい】
最先端の材料開発に携わることができ、若手にも活躍の機会が多いです。
また海外も含め多くのお客様との技術ディスカッションや学会・協会活動を通じて、自身のスキルアップも図ることができる職場です。
募集要項
企業名 | 株式会社神戸製鋼所 |
職種 | 基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ) |
勤務地 | 兵庫県 高砂市荒井町新浜2-3-1【高砂製作所】 |
給与・昇給 | 年収 610 ~ 1120 万円 ※上記年収は、月例給+賞与+諸手当(時間外労働20hの場合)の想定です。 【モデル年収】 ■610万円/25歳■800万円/30歳 ■990万円/34歳■1,120万円/37歳・管理職 賞与:年2回(6月、12月) なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります |
勤務時間 | 09:00~17:30 |
休日・休暇 | 週休二日日曜、祝日、ライフサポート休暇、慶弔休暇、育児休業(3歳まで)、介護休業制度、有給休暇(入社した月に応じて当該休暇年度中に付与/2カ月の試用期間終了後から利用可能) ※年間休日スケジュールを各事業所毎に設定 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 株式会社神戸製鋼所 |