トップ自動車・輸送機器関連 - 基礎、応用研究、分析(電気・電子),基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ) - 正社員 - 静岡県【静岡・湖西市】制御開発(自動車用駆動系ユニット)〜上場企業/転勤無/完全週休二日制/年休121日〜【エージェントサービス求人】
株式会社ユニバンス
掲載元 doda
【静岡・湖西市】制御開発(自動車用駆動系ユニット)〜上場企業/転勤無/完全週休二日制/年休121日〜【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
本社 住所:静岡県湖西市鷲津2418 …
300万円〜549万円
正社員
仕事内容
〜EVやハイブリッドなど今後の自動車業界の最先端技術に関われます〜
■職務概要
自動車用駆動系ユニットの制御開発業務全般を担っていただきます。入社後は関連する業務を少しずつ順番に覚えていただき、将来的には、その部署の責任者としてプロジェクトを担っていただく予定です。
具体的には以下のような仕事をお任せします。
・電動パワートレイン等次世代製品のシステム設計/制御開発
・駆動系ユニットの制御(ハード・ソフト)開発
モーターは外部調達致しますが、独立メーカーである強みを生かしながら要件定義〜量産対応まで一貫して対応いただきます。
■組織構成とキャリアパス
商品開発部/制御設計チームに配属となります。チームは5名(全員40代以上・22年4月に1名新卒入社予定)です。商品開発部は60名程度の部署で要件定義や顧客対応を行う商品設計チーム/制御設計/開発部品の実験を行う実験チームに分かれており、部内で連携しながら開発を進めていきます。
■教育制度
同社では、従業員の成長を支援するための充実した教育プログラムを提供しています。階層別研修では、ランクアップのタイミングで必要となる役割認識を身につけてもらいます。ポータブルスキル研修では、「自ら育つ」「部下を育成する」という観点から受講する教育を選択可能です。マネジメントスキル、ヒューマンスキル、コンセプチュアルスキルを中心としたポータブルスキルを全従業員向けラインナップとして揃え、受講する機会を提供しています。
希望者に対し、国家技能検定支援講習(機械系・オフィス系)も実施しています。
■同社の特徴
同社は1937年の創業以来、長年培ってきた歯車や軸の技術を活かし、自動車、産業機械、農業機械など多くの産業分野において、駆動系を主体にギヤボックスをはじめトルクマネジメントシステムなどの商品開発から機械加工・組立まで一貫生産を行う専門メーカーです。「常に今よりも高きものに」という創業の精神と独立系メーカーとして、長年にわたって培ってきた自社技術の更なる革新と新たな技術を加えることで、商品・ものづくり競争力をより強いものにしています。今後、成長が見込まれる新興国市場および環境ビジネス分野においても、顧客のベストパートナーを目指し、世界の人々の幸せづくりに貢献していきます。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・制御/組み込み開発経験
■歓迎条件:
・駆動系部品のシステム設計経験
・MATLAB/Simulinkによる制御モデルの開発経験・1Dシミュレーションによるシステムの検証経験
・開発プロジェクトのリーダー経験/電動パワートレインの開発経験/ECU仕様設計/ISO26262part4に準じた開発経験/サイバーセキュリティ技術を取り入れた開発経験
募集要項
企業名 | 株式会社ユニバンス |
職種 | 基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ) |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県湖西市鷲津2418 勤務地最寄駅:JR東海道本線/鷲津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
給与・昇給 | <予定年収> 347万円〜537万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円〜340,000円 <月給> 220,000円〜340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)平均4.0ヵ月(2021年度実績) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■月平均残業時間:18.5時間/月(2022年度実績全社平均) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:ご自宅からの距離に応じて支給/上限1か月10万円 家族手当:※福利厚生その他に詳細記載 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■階層別社員教育、管理、監督者教育などの教育体系を確立 ■各種国家資格取得の準備講習、カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)利用による自己啓発支援、英会話教育等 <その他補足> ■選択型福利厚生制度利用による自己啓発支援、持株、財形貯蓄、車両購入援助等 ■その他:各種クラブ活動、レクリエーション ■家族手当について:子供手当あり(お子様の数に応じて支給) →1名7000円・2人の方は10000円・3人以上の方は13000円/月支給 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 ■休暇詳細:GW、夏期休暇、年末年始休暇(各10日前後)、慶弔休暇、年次有給休暇、※年間休日は2020年度実績 ■有給休暇平均取得日数:9.0日(2019年度実績全社平均) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
※試用期間有3〜6ヶ月(日給制となります)
※試用期間中日給額は以下の通りです。
10,477円〜14,000円
企業情報
企業名 | 株式会社ユニバンス |
資本金 | 3,500百万円 |
平均年齢 | 40.7歳 |
従業員数 | 2,187名 |
事業内容 | ■事業内容: 自動車及び産業車輌用、トランスミッション、トランスファー、減速機、自動車・二輪車部品 |
URL | http://www.uvc.co.jp/ |