トップソフトウェア・情報処理 - オープン系SE,アプリケーション系SE - 正社員 - 東京都【東京/転勤無】システムエンジニア◆ブリッジSE◆土日祝休/福岡拠点とのニアショア対応/上流工程◆【エージェントサービス求人】
株式会社サンテク
掲載元 doda
【東京/転勤無】システムエンジニア◆ブリッジSE◆土日祝休/福岡拠点とのニアショア対応/上流工程◆【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE
東京事業所 住所:東京都中央区日本橋小…
450万円〜649万円
正社員
仕事内容
◆ブリッジSE◆福岡拠点とのニアショア対応◆東京の顧客との要件定義〜設計を担当◆九州電力子会社Gで業績安定◆住宅手当など充実◆
■業務概要:
福岡へのニアショア開発を円滑に行う目的で、お客様と作業を共に実施し、福岡での開発をスムーズにすることが目標です。
■業務詳細:
福岡拠点とのブリッジSEとして、オープン系システム開発の上流工程をお任せします。
チームで常駐しており、3名〜8名程度のプロジェクトとなります。
作業はメンバーのスキルに応じて様々ですが、主に以下のような作業をしていただきます。
・システム要求事項に基づき、要件定義・基本設計の実施
・システム実現方式検討のための技術調査
・エンドユーザーとの各種調整業務
・開発するシステムは様々ですが、主に官公庁向けのシステムが主となります。
◇使用言語:Java、.NETなど
◇OS:Windows:7割、Linux:3割
◇データベース:Oracle、SQLServer、PostgreSQL・MySQL、Accessなど
◇顧客先:官公庁向け、化学薬品会社、大手ベンダーなど
■組織構成:東京事業所:10名が活躍しています。
■達成感を感じる瞬間:
「関東圏のシステム開発を福岡で実現する」このニアショア拡大を目標にお客様と自社開発チームの間に立つブリッジとしての役割を全うできる場面に立ち会えることにはやりがいを感じます。
また、マネジメントスキルとテクニカルスキルの両面が要求されるため、プレイングマネージャーとしての役割を担えるのも魅力です。
■充実した教育体制:
高い技術を誇る社員のモチベーションを保つために充実した研修や制度を用意しています。
■会社の特徴:
九州地場エネルギー企業のシステム子会社が資本参加しており、地場エネルギー会社向け案件では長期的な実績があります。
関連SI企業の開発担当者と共に、顧客先に開発案件のヒアリングを実施し、顧客の課題・要望のヒアリングから、開発工程の一括請負のスタイルを基本としてビジネスを展開してきました。
現在は客先拡大に力を入れており、地場エネルギー会社向け案件で培った課題解決力・技術力・信頼から、その他の業界向け案件でも引合いが増えています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須経験:
・要件定義〜設計などの上流工程のご経験
※お任せする業務は上流工程がメインのため、開発業務の経験に自信がない方でもぜひご応募ください
募集要項
企業名 | 株式会社サンテク |
職種 | オープン系SE、アプリケーション系SE |
勤務地 | <勤務地詳細> 東京事業所 住所:東京都中央区日本橋小網町9-4 東穀アネックスビル2F 勤務地最寄駅:メトロ線/茅場駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 450万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円〜250,000円 その他固定手当/月:60,000円〜85,000円 <月給> 260,000円〜335,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年齢・経験等を考慮の上、決定致します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月、※平均4.6ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:50〜17:40 (所定労働時間:7時間50分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■休憩時間:60m/日 ■想定残業時間:30h/月 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:■月額:50,000円まで 住宅手当:■世帯主:8万円、単身:5万5千円 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■各種研修制度、資格報奨金制度、外部研修(受講費、交通費、宿泊費を会社負担) <その他補足> ■出張手当・役職手当、異動手当(引越し代支給)、資格合格祝金(国家試験2万円〜12万円、ベンダー資格1万円〜10万円) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 ■完全週休2日制(土・日)、祝・祝日、夏期休暇(4日)、年末年始(6日)、年次有給休暇、慶弔休暇、特別休暇 ※最大繰越有給休暇20日(合計40日) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
■試用期間中も待遇に差異はありません。
企業情報
企業名 | 株式会社サンテク |
資本金 | 30百万円 |
平均年齢 | 32歳 |
従業員数 | 150名 |
事業内容 | ■事業概要: 設立以来、地場大手エネルギー会社でのシステム開発、インフラ設計で高い実績を有しています。現在は培った課題解決力・技術力・信頼をベースに、上記以外のお客様へ業務拡大を重点課題とし活躍の場を広げています。 |
URL | http://www.santeku.co.jp/ |