トップソフトウェア・情報処理 - 営業・セールス(法人向営業),システムコンサルタント - 正社員 - 愛知県【名古屋】ITソリューション営業 ◆リモート可/ワークライフバランス充実/上場企業グループ◆【エージェントサービス求人】
株式会社シーアイエス
掲載元 doda
【名古屋】ITソリューション営業 ◆リモート可/ワークライフバランス充実/上場企業グループ◆【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、システムコンサルタント
本社 住所:愛知県名古屋市中区栄3-1…
600万円〜899万円
正社員
仕事内容
〜顧客の事業課題と目指す姿をとらえ、ビジネスを推進するための提案を、チーム一丸となって〜
■業務詳細:
1人当たりの担当クライアントは10−20社。情報システム部門ではなく、経営層や現場(製造業であれば生産管理や生産技術などの製造現場)の部長陣とのお付き合いが主となります。同じクライアントの中でも部門を越えたお困りごとを確認・把握し、提案につなげていくスタイルの営業です。(例えば、設計部門から上がった要望をDX部門に持ち込む、など)
特に同社が担当することの多い中堅企業は、やりたいこと・やったほうがいいと思っていることに対し、なかなか前に進められずにいる実状があります。どう予算を確保するか、どうメリットを訴求するか、どういう形であるべき姿に近づけるか、同社の提案によって企業の変化・成長を推進していくことを目指しています。
■成長環境:
・ご自身の営業活動について、レビューが得やすい環境にあります。他の営業メンバーや上司だけでなく、エンジニア組織からも意見やリスクについて意見を交わしやすい仕組みになっており、「わからないまま」「困ったまま」になることがありません。
・今日頑張ったから今月成果が出る、というタイプの営業ではありませんが、だからこそ、ロングスパンの営業について「いつまでに何をすべきか」が可視化され、アクションをとりやすい仕組みを作っています。根性論ではなく理論と意味のある顧客活動を行うことが可能です。(商談機会は週10社強)
・担当企業様のうちの1社については、3か月に一度上層部とともにじっくりと戦略を練るための会議を開いています。「どの部門からどうアプローチをするか」「どのタイミングで社長が商談に同席するのが一番有効か」など深耕に向けてのストーリーやシナリオを考えることで、ご自身の営業としての力量も上げつつ、周りのフォローやアドバイスを生かしながら営業活動が行えます。
■当社の特徴:
・地元密着、独自性を追求 … 1982年の設立以来、東海圏に根差し、お客様のビジネス発展のパートナーとして信頼関係を培ってきました。
・直請け・プライム案件 … お客様から直でご依頼を頂いており、ヒヤリングからの課題抽出・提案ができる環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須
・営業経験5年以上の方(ソリューション営業、製品営業等)
■以下の経験をお持ちの方、歓迎します
・プレゼンテーション経験(資料作成、人前で話す経験) ※社内社外さまざまな説明をする場面が多いため
・コンサル会社勤務(コンサルタント)経験のある方
・DX、業務改革の取り組み経験のある方
募集要項
企業名 | 株式会社シーアイエス |
職種 | 営業・セールス(法人向営業)、システムコンサルタント |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中区栄3-11-31 グラスシティ栄9F 勤務地最寄駅:東山線/伏見もしくは栄、矢場町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜700万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):295,000円〜412,000円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:5,000円 <想定月額> 300,000円〜417,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(基準2.5ヶ月×2回、業績・評価により変動あり) ※賞与は45時間分の固定残業代を含む基本給にて算定 ※基本給に含む固定残業手当は月45時間相当で78,560円〜109,710円。45時間超過分は追加支給(固定残業代45時間分の勤務を求めているものではありません) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <標準的な勤務時間帯> 8:55〜17:40 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費分精算により支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度あり(65歳まで) <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> OJT、資格取得報奨金制度、外部研修への参加(有償・無償にかからわず必要な研修は参加可能)、JBCCグループ開催の階層別教育の受講 <その他補足> ■財形貯蓄制度 ■生保団体扱い ■グループ持株会 ■スポーツクラブ利用 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇11日〜21日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始6日(12/30〜1/4)、有給休暇(半日取得可)、慶弔休暇、創立記念日休日 ※初年度の有給休暇日数は入社月により異なる(4月入社で11日付与) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の給与条件に変更はありません。
企業情報
企業名 | 株式会社シーアイエス |
資本金 | 173百万円 |
平均年齢 | 44.78歳 |
従業員数 | 153名 |
事業内容 | ■事業内容:システムインテグレーター ■商品:ローコード開発、クラウド・コンテナ、セキュリティを軸としたITソリューションやAI、IoT、Cloud など新技術をベースとしたソリューション提案。ネットワークを含むインフラ基盤構築サービスの提供。 【事業領域】 (1)お客様の経営課題、業務課題、IT課題に対する解決策をご支援するコンサルティング、ソリューションのご提案、プロジェクト全般のご支援 (2)システム設計及びシステム開発 (3)システム基盤の構築 (4)クラウドサービス、セキュリティ製品及びサービスの提供 (5)ハードウェア、ソフトウェアの販売 【JBCCグループ】 東証プライム上場のJBCCホールディングス株式会社を持株会社として様々な専門性を持った企業が8社集結し、2つの事業分野で活動をしている企業グループです。 |
URL | https://www.cisjp.com/ |