GLIT

日本電子計算株式会社※NTTデータグループ

掲載元 doda

【第二新卒歓迎】IT営業(自社サービス)※最大手金融企業担当/既存メイン/在宅勤務◆NTTデータG◆【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)

本社 住所:東京都千代田区九段南1-3…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜第二新卒歓迎/自社パッケージをメインにITシステムの提案営業をお任せします/三大メガバンクメイン〜
【NTTデータグループの充実した研修制度/在宅勤務可能・柔軟な働き方できる環境/次世代認定マーク「くるみん」取得企業】
☆自社パッケージの「B-Apps Online」は国内シェア95%以上!当社にしかできないノウハウがあります。

◎営業経験をいかしビッグクライアントへの営業を経験したい方
◎金融系の知識をいかし入社後に早期活躍をしていきたい方
◎新規開拓よりも、既存顧客の深耕や、既存システムの強みを活かした新たなビジネス企画にチャレンジしたい方

■業務概要
主に3大メガバンクを中心に銀行様や金融機関に向けて、デジタル化を目指し、システムの提案/営業を担当致します。IT営業のご経験が無くても、法人営業のご経験をお持ちの方歓迎です。
・金融機関に対して様々な課題やニーズに対して、主にITシステムの導入や開発を提案頂きます。
・顧客と金額および契約条件などを調整・交渉し、契約を成立させます。
・受注後の開発期間、サービス開始後の保守期間においても各種の交渉を主体的に行います。
・既存のお客様の深耕がメインミッションです。
・ゆくゆくは育成や指導を継続的に行い管理者を目指して頂きます。

■自社パッケージ「B-Apps Online」
https://www.jip.co.jp/product/b-apps/
国内シェア95%!当社特有のシステムです。
企業が社債発行の際に、社債管理者として法的な代理人を立てる必要があり銀行しか引き受けることができない。その際の各種申請・手続きを管理するシステムです。

■研修制度
充実した研修や資格取得支援など、全社的に教育やキャリアの向上に前向きに取り組んでおります。
https://www.jip.co.jp/recruitinfo/career/contents/

■働き方
・在宅勤務可能(週1〜2日)
・平均残業20時間程度(繁忙期・閑散期での差はございます)

■特徴
・金融機関向け市場競争力のあるサービス・パッケージを弊社が提供しています。
・1名あたりの担当顧客数は多くて4社程度となっており、1社に深く入り込んでいくことが可能です。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・法人営業経験(目安2年以上)

■歓迎要件:
・金融業界やIT業界での営業経験(お客様と交渉・調整が出来るSEでも可)がある。
・部下指導や育成経験、数値管理などの営業管理者の経験がある。

募集要項

企業名日本電子計算株式会社※NTTデータグループ
職種営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区九段南1-3-1
勤務地最寄駅:東京メトロ線/九段下駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
400万円〜530万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):265,900円〜350,000円

<月給>
265,900円〜350,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※ご経験、スキル等に応じて選考を通じて決定致します。
※残業手当は別途支給。
※賞与:年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:出社実績または6カ月単位で支給
住宅手当:若手社員向け住宅補助手当
社会保険:社会保険完備
退職金制度:確定給付企業年金、企業年金基金

<定年>
60歳
定年退職後、再雇用・継続雇用制度あり

<教育制度・資格補助補足>
専門性の高いプロフェッショナル人財の育成と、自発的なキャリア開発を支援する仕組みに力を入れています。
・技術/営業/DX等専門スキル向上研修
・マネジメント研修、階層別研修、選抜育成研修等 多数

<その他補足>
諸制度:確定給付企業年金、財形貯蓄、企業年金基金、社員融資、財形貯蓄等
施設:健保契約保養所、基金契約保養所
本社設備:本社1Fカフェエリア、本社19Fリフレッシュルーム、本社テレキューブ(1名〜2名の個人ブース)
その他:NTTデータ住宅友の会、ライフデザイン相談室、割引き映画チケット販売など
休日・休暇週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

原則土日祝休み、年末年始休暇、有給休暇、産休育休
※保守対応などによる休日勤務(代休取得)あり
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名日本電子計算株式会社※NTTデータグループ
資本金2,460百万円
平均年齢42.3歳
従業員数1,488名
事業内容■企業理念:「NTTデータグループは、情報技術で、新しい「しくみ」や「価値」を創造し、より豊かで調和のとれた社会の実現に貢献する。」
■社員信条
  1.わたしたちは、「お客様のため」最善を尽くします
  2.わたしたちは、「行動」し、「挑戦」します
  3.わたしたちは、「活き活き」とした「明るい会社」をつくります
URLhttps://www.jip.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら