GLIT

非公開求人

掲載元 イーキャリアFA

商品法規(規格認証エンジニア)職, OSK (小島)

法務、品質管理・テスト・評価

本社研究所(大阪市東淀川区)

900万円〜2000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【商品法規グループ】;
国内外の製品安全・環境・輸出入関連の規制に対応するエキスパート。
規格/規制のプロフェッショナルとして、商品の設計や様々な社内プロセス(製造・購買・物流等)に働きかけ、規格/規制の要求を満足させます。
また、規格/規制に適合する商品をスムーズに市場に出せるよう、効率的な仕組みづくりに取り組みます。

<詳細>: ・規格/規制動向の情報収集・把握。
     ・対応方針の立案・実現。
      ・認証機関や当局との折衝。 など

応募条件・求められるスキル

【必須】;
・電気・電子や機械分野での商品開発や法規制対応の経験がある方。
・社内外との調整や折衝が得意で、コミュニケーション能力が高い方。
・英語でビジネスコミュニケーションができる方。
【歓迎】;
・電気・電子や機械分野での法規制対応の経験が3年以上ある方。
・中国語でビジネスコミュニケーションができる方。
(中国語ネイティブや数年の中国駐在経験を想定)

募集要項

企業名非公開求人
職種法務、品質管理・テスト・評価
勤務地・本社研究所(大阪市東淀川区)
給与・昇給9,000,000円 〜 20,000,000円
待遇・福利厚生*経験、スキル、年齢、前-/現-年収を考慮の上、同社規定により優遇。
■想定年収: ¥ 900万位 ~ ¥ 1,600万位。
休日・休暇年間休日128日、G.W.・夏季・冬季各9日の連休
週休2日制(土・日/年2回出勤土曜有)、祝日、有給・慶弔・特別休暇

<福利厚生/社会諸制度>;
各種社会保険、借上社宅、社員持株、財形貯蓄、退職金制度(日本版401kなど)、当社グループ健康保険組合 ほか。
提供キャリアインデックス

その他・PR

<やりがい>

開発プロジェクトの初期から参画し、規格規制の観点から最適な設計を提案し、商品力に直接フィードバックをすることで、当社の高い付価値を創出し、商品開発の一翼を担うことができます。
開発フェーズのみならず、企画段階から廃番まで、商品のライフサイクルにわたって関与をし続けます。
セーフティ、電波法、サイバーセキュリティー、エコデザイン、サステナビリ
ティなど、商品に関わる幅広い分野の規格・規制に関与し、知識・経験を得ることができます。
当社だけでなく、世の中にとっても新しい分野に積極的に挑戦していただけます。
少数精鋭のチームの中で、主体的に取り組むことで、組織に新たな価値を創造することができます。

企業情報

企業名非公開求人
設立年月1974年05月27日
資本金3,063.8
事業内容グローバルFA総合メーカー;
自動制御機器、計測機器、情報機器、光学顕微鏡・電子顕微鏡などの開発 及び、製造販売。
TOPIX Core30の構成銘柄の一つ。
海外売り上げ比率は50%を超える。 現在、世界46カ国・230拠点…。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら