トップソフトウェア・情報処理 - サーバー運用・保守,ネットワーク運用・保守 - 正社員 - 北海道,青森県,その他45件インフラエンジニア■40~50代活躍■定着98.4%■業界売上No.1■残業月12h■AWS資格取得1638名
株式会社テクノプロ テクノプロ・エンジニアリング社【東証プライム上場企業グループ】
掲載元 type
インフラエンジニア■40~50代活躍■定着98.4%■業界売上No.1■残業月12h■AWS資格取得1638名
サーバー運用・保守、ネットワーク運用・保守
≪フルリモート・テレワーク&出社のハイ…
400万円〜950万円
正社員
仕事内容
□AWS、Azure、GCPなど話題のクラウドについても学べる
■将来的にフルリモートやハイブリッド(在宅&出社)もOK
□基本的に5名以上のチーム配属がメイン!
■取引先社数800社以上・案件常時6,000件以上あり
サーバ・ネットワーク、データベースや
セキュリティの設計・構築・運用・保守など
あなたのスキルレベルやご希望、経験に合わせて
ピッタリのお仕事をお任せします。
※研修&現場のOJTで経験を積めるので、経験が浅い方もご安心ください!
<ゆくゆくは上流にも携われる>
オンプレミス・クラウド問わず、設計・構築といった、
上流工程も手掛けられるようになります!
<サポート体制も充実>
「技術組織」「チームリーダー」「担当営業」など
万全な体制であなたの成長をサポート!
【変更の範囲】
上記業務を除く当社業務全般
【案件例】
金融・物流・流通・製造・EC・公共・サービスなど様々な業界の案件があります。
*業務システムのAWS/Azure移行~新規システムの構築
*VMwareなどの仮想化技術を使用した基盤の設計・構築
*企業・官公庁向け無線Wi-Fi、ネットワークの設計・構築
*Microsoft 365運用タスク設計、運用タスク管理 など
★AWS・LPIC・CCNA認定研修の企画&資格取得の報奨制度
★MCSA、MCSE、AzureなどMicrosoft社認定資格取得支援制度
【開発環境・業務範囲】
<先輩のキャリアUP事例>
■サーバエンジニア/Sさん(元自動車ディーラー)
分からないことだらけだったものの、先輩のもとでじっくり経験を積み、入社2年目の現在は「サーバの構築」などの高度な業務を担当しています!
<クラウド案件が多数>
「AWS Partner Network(APN) セレクトコンサルティングパートナー」
「Microsoft Partner Network(MPN) ゴールドパートナー」
の認定を受けており、クラウドの導入から運用まで
一貫して担当することができます。
<クラウド資格取得を応援>
■AWS資格取得数
1,013件(テクノプロ全体2,473件)
■Azure資格取得数
189件
■その他クラウド資格取得者
21名
★現在、グループ全体でAWS関連資格の取得者を
3000名に引き上げる計画を推進中。
専門資格の取得を全面的にサポートします!
【注目】業界最高水準の研修で、無理なくスキルを磨けます!
AIがエンジニアのスキルを可視化し、エンジニアの「やりたい」をもとに適切なキャリアロードマップを提示!上司との面談も定期的に行いながら、身に付けておくべき経験や取得しておくべき資格のアドバイス、適切な案件の選定や日々の業務フォローなど、多面的にサポートしています!
<各種スキルUP支援も充実>
■500以上の技術研修
■好きな時間に学べるeラーニング研修
■資格取得補助
■社内外講習・図書購入・社外技術研修等の費用補助 など
※クラウド(AWS、Azure、GCPなど)を学べるほか、マネジメント研修なども受けられます!(外部研修や社内研修で最先端の技術を学べるチャンスが多数!)
【注目】安心の環境を整えてお待ちしています。
■東証プライム上場&業界売上No.1
■常時プロジェクト数6000件以上
■グループ社員数3万人以上
と、業界トップクラスの事業基盤・規模を誇る当社。業界大手として、社員が安心して働ける環境や各種制度を整えております!
■平均残業時間月12時間程度
■フルリモート・在宅&出社のハイブリッドもあり(案件による)
■年間休日122日
■入寮制度(条件あり)
■賞与年2回(別途決算インセンティブ支給の可能性有)
■福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」 など
会社の安定性や働き方に不安を感じることなく、この先も腰を据えて長くご活躍いただけます!
【身につくスキル・キャリアパス】
<多彩なキャリアパス>
■スペシャリストの道へ
■マネジメントスキルを磨いてPL/PMへ など
※今回はあくまでもエンジニアとしての募集ですが、経験を積んでいった先には、他職種へのキャリアチェンジなども可能です(応相談)
★当社ではAIを導入し、合理的なキャリア支援を行っています。技術力や知識をAIが可視化し、理想のキャリアを実現するためのロードマップを提示。これを元に、最適な配属先・研修プラン等を紹介し、資格取得や技術の習得などを支援します!
★また、エンジニアのスキルを数値化することでフラットな評価の仕組みを構築。給与改定時などの評価に繋がりやすく、頑張り次第で収入も上がります!
試用期間中の雇用形態に差異はありません
応募条件・求められるスキル
≪40~50代のベテラン歓迎≫
◆学歴不問
◆何かしらのインフラエンジニアとしての経験をお持ちの方(年数不問)
★必要なのは「エンジニアになり、どんなことをしていきたいのか」という“想い”です。
あなたがどんな考えを持っているのか、私たちも知りたいので、
書類選考の段階で、お話ししたいこと、将来の夢など、ぜひ教えてください!
募集要項
企業名 | 株式会社テクノプロ テクノプロ・エンジニアリング社【東証プライム上場企業グループ】 |
職種 | サーバー運用・保守、ネットワーク運用・保守 |
勤務地 | ≪フルリモート・テレワーク&出社のハイブリッドもあり(案件による)≫ 全国22拠点・受託開発拠点4か所での募集です。 ※各拠点の詳細については下記URLをご参照ください https://www.technopro.com/eng/company/access/ ★自社開発センターでの勤務(受託契約) ★全国のクライアント企業での勤務(構内請負契約/派遣契約) ※配属先はご希望、お住まい、スキルを考慮して決定します ※U・Iターン歓迎 ※IT業界では数ヶ月単位で異動になることが多いですが、 当社では年単位でプロジェクトに関わることができます。 1つの現場で腰を据えてご活躍いただけます! ≪対面面接の場合、以下の拠点にて面接を実施します≫ 札幌、仙台、水戸、つくば、柏、千葉、高崎、宇都宮、熊谷、さいたま、六本木、新宿、品川、八王子、 秋葉原、横浜、厚木、松本、浜松、名古屋、大阪、神戸、広島、九州(福岡) 【変更の範囲】 上記を除く当社関連勤務地 ■本社 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー35F |
アクセス | 担当プロジェクトにより異なります。 <本社アクセス> 東京メトロ 日比谷線 「六本木駅」1出口(徒歩約0分、コンコースにて直結) 都営地下鉄 大江戸線「六本木駅」3出口(徒歩約4分) |
給与・昇給 | ★年収800万円以上も目指せる! ★賞与年2回(別途決算インセンティブ支給の可能性あり) 【エンジニア経験者】 月給25万円~50万円+賞与年2回 ・設計業務の経験者:月給35万円~80万円 ・構築業務の経験者:月給30万円~80万円 ※経験、能力、前給などを考慮の上、当社規定により決定します ※試用期間2ヶ月(その間の給与・待遇に差異はありません) ※尚、諸条件により契約社員として採用する場合あり(月給25万円以上。季節賞与やインセンティブはありません) ※時間外手当あり(残業1分単位で支給) ※テレワークの際は、在宅勤務手当として250円/1日を支給します ≪年収例≫ ■720万円/38歳/経験年数13年(月給46万円+賞与) ■580万円/33歳/経験年数9年(月給37万円+賞与) ■450万円/27歳/経験年数5年(月給28万円+賞与) 【賞与について】 年2回の賞与のほか、年1回決算インセンティブ支給の可能性あり(過去8年間の支給実績あり)。 ※決算インセンティブは、本人および会社の業績、所属部署の評価による |
勤務時間 | 9:00~18:00(実働8時間、休憩1時間) ※プロジェクトにより始業・就業時間は多少前後します 【残業について】 月平均12時間と少なめ。 プロジェクトにもよりますが、社員の働きやすさを尊重しているため無理な残業はありません。 ※残業が少ない分、給与・賞与へ還元します。 【目安残業時間】 20時間以内 |
休日・休暇 | 《年間休日122日》 ■週休2日制(土日祝/年2回、祝日のある週に土曜日出勤の場合あり) ■GW休暇 ■夏季休暇(有給休暇取得推奨日) ■年末年始休暇 ■慶弔休暇 ■産前・産後休暇 ■育児休暇 ■介護休暇 <その他休暇制度> 有給休暇※取得を推奨しており、年間5日以上は必ず取得 入社時特別休暇(上限3日)など ※有給休暇取得率85.8%(2023年6月末時点) |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
【STEP01】Web書類による応募
▼
【STEP02】適性検査
▼
【STEP03】面接(1~2回)★オンライン面接も可能!希望を考慮します。
▼
【STEP04】内定
【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密は厳守します
※ご応募から面接までは1週間程度のお時間を頂戴します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい
※面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
面接時には、「給与を上げたい」「働き方を変えたい」「残業を減らしたい」など転職して何を叶えたいかあなたの希望についてお聞かせ下さい。
★書類選考後、通過者の方には面接を実施します。
★希望を優先しますので、ご都合の良い日程をご連絡下さい。
★ご応募から内定までは約3週間ほど(早くて2週間)のお時間を頂戴しています
当求人案件は株式会社キャリアデザインセンター メディア情報事業部が運営する
株式会社テクノプロ テクノプロ・エンジニアリング社 type採用事務局が会員へのアプローチ関連業務を一部代行(※)しております。予めご了承下さい。
(※)
[type]運営元である株式会社キャリアデザインセンターが
求人広告掲載企業より依頼(委託)を受け、実施しているサービスです。
なお、本事務局は、type転職エージェントが提供する転職サポートサービスとは異なります。
その他・PR
募集背景
全国に3万人規模の社員が在籍するテクノプロ・グループの一員である当社。業界売上No.1(※)を誇り、働きやすい環境や教育体制を充実させており、社員定着率は98.4%です。現在、「スキルを磨きたい」という若手層を含め、幅広く採用を行っています!
(※)出典:矢野経済研究所「人材ビジネスの現状と展望2022年版」
待遇・福利厚生
■各種社会保険(健康・厚生年金・雇用・労災)
■賞与年2回
■決算インセンティブ年1回(本人・会社業績、所属部署による)
■賃金改定年1回
■テクノプロ・グループ従業員持株会有
■通勤手当(上限15万円/月)
■在宅勤務手当(250円/1日)
■時間外手当(残業1分単位で支給)
■赴任手当
■管理役職手当
■退職金(確定拠出年金制度)
■入寮制度(条件あり)
■引越し費用補助
■帰省旅費補助
■慶弔見舞金
■定年再雇用
■社内研修
■資格取得報奨金
■ボランティア活動支援
■総合福祉団体定期保険
■労働組合
■サークル活動支援
■福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」
■受動喫煙防止の対策の環境は就業先に準ずる
入社後の成長サポート
<学び直しもOK!定番技術から最新技術まで幅広く学べます>
・500種以上の研修講座あり
・ITスクールあり(全国50箇所以上)
・eラーニング
<研修の特徴>
・プロのIT講師から学べる
・社外研修で最先端技術を学べる
・各拠点毎にエンジニアコミュニティあり(情報共有や技術勉強会を実施)
※宿泊が伴う外部研修に参加する場合、その費用は会社が全額負担します。
<その他サポート体制について>
・「メンタルヘルス」「ハラスメント」の相談窓口あり
・「提案ボックス」あり
┗常時社員の意見やアイデアを受け付けています。提案ボックスに投稿されたアイデアが基ととなり、開始された取り組みも多数!
歓迎する経験・スキル
■設計、構築の経験者
■AWS、GCP、Azureなどの経験者
■CCNA、CCNP、CCIE、MCPなどの有資格者
■仮想化、クラウドなどの経験者
■データベース、OS、ミドルウェアの設計/構築経験者
※必須ではありません
各種研修や社内勉強会など、学びの機会がとても多いです!
業界大手として豊富な案件が揃っている&教育制度が整っている点から、色んな経験を積めそうだと思い当社へ転職しました。当社は社内交流が活発で、別の案件に参画している先輩から話を聞けるので、社内の研修以外にも学びの機会がとても多いです。自分もテクノプロ・エンジニアリングの一員なのだと、帰属意識を持って働けていますね。今はお客様先企業の一部門にて、システム運用管理のプロジェクトに参画。お客様の業務内容や業務知識に精通し、ITを駆使して頼りにされるやりがいを感じています。これからもしっかりと技術を磨いて、「この人に聞けば安心だ」と思ってもらえるようなエンジニアを目指したいです!
クラウドにもAIにも!楽しみながらスキルUPできました!
前職では、職場の人間関係に悩んでいました。また、携わっていたシステムもレガシーなものばかりで面白味がなく…「色んな技術をキャッチアップしたい」「環境を変えたい」と思い転職しました。当社は規模が大きく案件数も多いので、面白い仕事に携われそうだと思ったんです。実際入社後は、私の希望にピッタリの案件にアサインしてもらいました。ここまで1人ひとりに向き合ってくれるんだ、と正直驚きましたね。今はクラウドにも携われる案件や、生成AIの導入支援案件などに参画。最先端の技術やトレンドになっているものをいち早くキャッチアップできています。今後も好奇心を持って、色んな案件に取り組んでいきたいです!
取材担当者より
今回、現場の最前線で活躍するエンジニア4名に取材して感じたのは、業界No.1企業だからこその「圧倒的な成長環境」だ。「サポート体制が手厚い」という声が共通して聞かれたが、その実態は想像以上だった。なんと500種類を超えるカリキュラムを備えた技術研修、資格取得支援、さらにはAI活用のキャリアサポートまで。これほど体系的な成長支援制度は特徴的だ。また、常時6000件以上というプロジェクト数の多さも魅力の一つ。エンジニア一人ひとりの希望や適性にあった案件を選べるチャンスは豊富にあり、「次はこんな技術に挑戦したい」という意欲に応える土壌があると感じた。業界トップ企業の強みを、個々のエンジニアの成長に還元する姿勢が随所に感じられた同社であれば、技術を磨きたい若手も、幅広い経験を求めるベテランも、この環境なら理想のキャリアを描けるだろう。
企業情報
企業名 | 株式会社テクノプロ テクノプロ・エンジニアリング社【東証プライム上場企業グループ】 |
設立年月 | 1997年6月 |
代表 | 代表取締役 浅井功一郎 |
資本金 | 1億1百万円 |
従業員数 | グループ連結:30,041人、単体6,483名 |
事業内容 | 【テクノプロ・エンジニアリング社で働く魅力】 ◎社員定着率98.4% ◎フルリモート・テレワーク&出社のハイブリッドもあり(案件による) ◎年間休日122日 ◎残業月平均12時間 ◎500以上の研修&サポート体制充実 ◎入寮制度(条件あり) ---------------------- 【事業内容】 ■製造メーカー向けソフトウェア開発 ■SIer 向けテスト・検証、ツール開発 ■機械、電気・電子、情報システム、情報ネットワーク、組込・制御、プラント・建築の各技術分野を網羅する総合エンジニアリングサービス事業 ★営業拠点/22拠点 (2023年6月現在) ★受託開発拠点/4ヶ所(2023年6月現在) |
主要な取引先 | 日立製作所,本田技術研究所,トヨタ自動車,日産自動車,富士通,三菱電機,三菱重工業,産業技術総合研究所,セイコーエプソン,デンソーテクノ,パナソニック ライフソリューションズ,ブリヂストンプラントエンジニアリング,ヤマハ,伊藤忠テクノソリューションズ,楽天,IHI原動機,NTT東日本,ドコモCS,ニコン,野村総合研究所,住友化学システムサービス,大日本印刷,朝日システム他(順不同/敬称略) |
URL | http://www.technopro.com/eng/ |