トップ建設・住宅・土木 - 空調・電気設備・配管施工管理 - 正社員 - 福岡県【福岡】空港の電気通信工事施工管理 ※転勤なし
岸本無線工業株式会社
掲載元 イーキャリアFA
【福岡】空港の電気通信工事施工管理 ※転勤なし
空調・電気設備・配管施工管理
福岡県春日市千歳町1-17 JR鹿児島…
¥
500万円〜600万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
西日本全域の空港に設置されている航空保安施設・レーダー施設の電気通信工事の施工管理をご担当いただきます。定着率も高く、中途入社者が多く活躍しております。国交省等公共事業中心のため業績は安定しています。
【職務詳細】
■空港の航空保安施設・レーダー施設等の電気通信工事の施工管理
■空港内の作業の為、施行時間帯の制限により夜間作業も発生します
■官公庁と大手上場企業などからの案件を元請け、もしくは一次下請けの立場で担当頂きます。
■出張範囲:名古屋~西日本全域(沖縄含む)
※宿泊が伴う出張が発生する可能性はありますが、実際はほとんどありません。
■休日出勤:基本的になし。
■案件掛け持ち:基本的になし。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
電気工事のご経験をお持ちの方
【尚可】
以下資格をお持ちの方
・1級もしくは2級電気工事施工管理技士
・第一種もしくは第二種電気工事士
・第1級陸上特殊無線技術士
・消防設備士
募集要項
| 企業名 | 岸本無線工業株式会社 |
| 職種 | 空調・電気設備・配管施工管理 |
| 勤務地 | 福岡県春日市千歳町1-17 JR鹿児島本線「春日」駅から徒歩5分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
| 給与・昇給 | 5,000,000円 〜 6,000,000円 |
| 待遇・福利厚生 | ■年収:520万~600万円 月給制:月額250000円 賞与:年1~2回 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 資格手当(1級電気工事施工管理技士:2000円/月)、家族手当( 第1子:1万円/月、第2子以降:5千円/月)、住宅手当(遠方より引っ越しされた方、2万円/月、最大2年間独身の方のみ)、出張手当 ■勤務時間:8:30~17:30 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
| 休日・休暇 | 完全週休二日制(土日)、祝日、年末年始休暇(5日)、有給休暇※年間休日124日 |
| 提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考→面接(複数回)→内定
企業情報
| 企業名 | 岸本無線工業株式会社 |
| 設立年月 | 1956年1月 |
| 資本金 | 3200万円 |
| 事業内容 | 【事業内容】■電気通信設備の施工・保守管理 【会社の特徴】大阪府大阪市に本社を置く、電気通信工事会社です。1959年に設立され、日本無線の協力会社としてJRC無線機の取扱いを開始しました。その後1962年には、官公庁の入札参加指名登録業者として直接受注を開始しています。現在は、無線通信システムを主とした電気通信設備の施工・保守を実施しています。官公庁や水資源開発公団、日本通運、日本無線などを主な顧客としています。 【強み】 長きにわたり培った豊富な実績が強みです。特に航空保安施設には数多くの実績があり、航空交通管理センター、大阪航空局(信太航空路監視レーダー事務所、福江空港航空路監視レーダー事務所)、近畿地方整備局などに無線通信機器の設置や保守点検を行っています。また、取り扱う無線設備も豊富で、多重無線設備、放流警報設備、テレメータ設備、CCTV設備など多岐にわたります。 |
