GLIT

三菱電機ソフトウエア株式会社

掲載元 doda

【つくば】SI営業(宇宙・防災分野)◆社会インフラの安全確保に貢献/既存メイン/三菱電機G◆【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)

つくば事業部 住所:茨城県つくば市竹園…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■業務内容:
宇宙分野では人工衛星から取得できるデータの解析やロケットに搭載されるソフトウェア、ロケットの運用などの実績が豊富です。また、防災分野では、全国各地に設置された地震計の観測データについて、収集・分析を行うためのシステム構築の他、揺れ、建物・人的被害を推定する分析ソフトウェア開発などで実績を有します。本ポジションでは、法人や官公庁の顧客に対して、システムインテグレーション/ソフトウェア開発のニーズを発掘し受注につなげる営業活動をご担当いただきます。
・宇宙事業や防災事業に関わるソフトウェア開発案件について、予算取りから入り、その後の入札商議から契約、納品、維持保守までを担当
・ソフトウェア開発案件ついてエンジニアと共に連携しながら顧客の抽象的なニーズを具体化

■扱う商材の例:
・ロケットに搭載する航法・誘導ソフトウェア
・人工衛星を利用するためのミッション計画および実現に向けた各種解析
・観測衛星が取得した光学やレーダー(SAR)画像の処理ソフトウェア
・国際宇宙ステーションへ自動で接近するための航法誘導制御ソフトウェア
※人工衛星から取得できるデータについては気象観測や災害状況の把握・対策だけでなく、都市計画、農作物の生育時期や収穫時期の分析など多くの分野で活用されています。
・研究機関向け地震・津波観測管理システム・被害推定システム等の構築・運用
・機械学習、生成AIなどのテクノロジーを活用したデータ解析、推定、予測を行うシステム等の構築
・鉄道事業者向け早期地震検知警報システム等の構築
・緊急地震情報配信サービス(自社サービス)の展開

■働き方:
・顧客との商談はWEBで実施するケースが多いです。
・顧客の多くが関東圏内のため、宿泊を伴う出張はほとんど発生しません。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・ソリューション営業の経験3年以上

■歓迎条件:
・システム・ソフトウェアに関連した営業経験
・官公庁案件の営業/入札の経験

募集要項

企業名三菱電機ソフトウエア株式会社
職種営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
勤務地<勤務地詳細>
つくば事業部
住所:茨城県つくば市竹園1-6-1 つくば三井ビル14階
勤務地最寄駅:つくばエクスプレス線/つくば駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
600万円〜900万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円〜550,000円

<月給>
300,000円〜550,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■給与改定年1回(4月)
■賞与年2回
■残業手当:有(全額支給・割増率130%)
※月給×12ヶ月+賞与+残業代(25h相当)
※諸手当別途支給

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:30〜14:00
休憩時間:45分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:45〜17:15

<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
※残業平均20時間/月程度
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に準じる
家族手当:福利厚生その他欄に記載
住宅手当:地域や同居家族の有無等、条件により異なる
寮社宅:転勤に伴う単身赴任者に適用
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
OJT研修
研修制度(技術力強化等)
会社が推奨・認定する一定の資格については、資格手当有

<その他補足>
三菱電機グループ社員持株会、各種福祉施設(三菱電機健康保険組合保養所)、選択型福利厚生制度(※)、親睦会(クラブ活動)等
※セレクトプラン制度:社員一律で年間ポイントを付与し、自身でメニューを選択し補助を受けることが可能。(昼食補助、書籍、育児介護、個人保険、旅行費用、人間ドック費用補助など)
※入社時転居費用補助制度:一定条件に該当する場合に転居費用、支度料補助支給
家族手当:24歳までの子、要介護や重度障害の家族に対し10,000円/月、上限5人まで
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇20日〜25日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

※有給休暇:年間20日~25日(付与 3/1)
大型連休制度、半日休暇、時間単位休暇、ライフサポート休暇(消滅有給の積立制度)結婚・忌引き休暇、産前産後休暇、育児・介護休暇等
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も労働条件に変更なし

企業情報

企業名三菱電機ソフトウエア株式会社
資本金1,000百万円
平均年齢43.1歳
従業員数4,700名
事業内容三菱電機ソフトウエア株式会社は、三菱電機グループのソフトウエア設計子会社6社が2022年4月1日に経営統合し、グループ全体のソフトウエア設計の中核を担う新会社として誕生しました。

■強み:幅広い事業領域に裏打ちされた多様な分野の知識・技術と、それぞれの分野で活躍する専門性の高い人材を有することが当社の強みです。
URLhttps://www.mesw.co.jp/index.html
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら