GLIT

ロジスティードソリューションズ株式会社

掲載元 doda

【リモート6割】ネットワークエンジニア/PL◆当社グループ内の設計提案・構築〜保守/残業14.4h【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE

1> ロジスティード (京橋オフィス)…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜リモート6割/自社開発/上流工程に携われる/最先端技術の実用化を進める/フレックス制あり/平均残業14.4H/ 年次有給休暇(24日/年)/所定労働7時間45分/短時間勤務可(5,6,7時間)/7期連続最高売上高〜
◎日立グループの技術力とロジスティードの物流現場ノウハウ
◎設立50年を超え、620社以上(24の国と地域)の物流センターシステム開発・導入実績
◎物流IT国内No.1でロジスティクス業界におけるリーディング企業

■業務詳細:変更の範囲:会社の定める業務
ロジスティードグループの基幹システム(特にネットワークインフラ)から、物流センター等のクライアント側のエッジ機器までと多岐にわたる範囲をお任せします。
業務品質改善のための、ネットワークインフラ整備や次期アーキテクチャの提案構築といった上流工程も携わっていただきます。
※当募集ポジションでは下記3つの業務に横断的に携わっていただく事となりますが、メイン業務は(A)を想定しています。

(A)物流センターのネットワーク関連業務
 ▼グループが保有する物流センターの館内ネットワークインフラの設定や、ロジスティードグループのお客様とのデータ連携のための環境構築を行います。
 ・ネットワーク機器(ルータ、L3/L2スイッチ、無線LAN)の設定
 ・ファイアウォール(Fortigate、Juniper)の設計/見積/構築/保守
 
(B)各通信キャリア回線再販業務・敷設支援
 ▼物流センターとデータセンターを結ぶ閉域回線や、お客様と接続する回線の敷設の手配から導入までを行います。
 ・NTTを中心にKDDI、SoftBank等メガキャリアの回線サービスとの連携
 ・AWS、Azure、OCI等クラウドとのネットワーク接続導入など

(C)インターネット関連業務
 ▼グループ内で利用するプロキシ/DNS/MAILサーバの設計/見積/構築/保守を行います。
 ・グループ内で利用するインターネット基盤の動作テスト
 ・セキュリティに関する基準の作成
 ・SSL証明書やIPSといったセキュリティに関わる業務

■PL
プロジェクトに参画していただき、リーダーとしてプロジェクトマネージャーの補佐や、プログラマー(2〜3名)のマネジメント、取り纏めを担当いただきます。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・クラウドもしくはオンプレサーバ設計構築経験をお持ちの方
・プロジェクト取り纏め経験(2〜3名以上のチームでのリーダー経験が1年以上)
■歓迎条件:
・物流業界の知見をお持ちの方
・応用情報をお持ちの方

募集要項

企業名ロジスティードソリューションズ株式会社
職種ネットワーク系SE
勤務地<勤務地詳細1>
ロジスティード (京橋オフィス)
住所:東京都中央区京橋2丁目9番2号  ロジスティードビル
勤務地最寄駅:銀座線/京橋駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
<勤務地詳細2>
本社
住所:東京都中央区京橋2-9-2 ロジスティードビル
勤務地最寄駅:地下鉄東西線/東陽町駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
給与・昇給<予定年収>
600万円〜900万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):270,000円〜350,000円

<月給>
270,000円〜350,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※スキル・経験を考慮し、決定します。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月・12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜15:45
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:45

<時短勤務>
相談可
想定就業時間:5時間
<その他就業時間補足>
■平均残業時間:月 14.4時間(2023年度実績)
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:通勤費全額支給
家族手当:扶養家族一人当たり月1万1,000円※上限4人まで
住宅手当:家賃の半額、地域により上限あり
寮社宅:独身寮あり
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■SE職専門研修(IT技術研修、データサイエンティスト研修、DX全社員研修、プロジェクトマネージメント研修)
■物流業界・当社製品理解研修
■資格手当・資格取得補助制度

<その他補足>
■社員持株制度、財形貯蓄制度
■キャリア面談
■保養所あり
■カフェテリアプラン
■ロジスティードグループの社内割引あり
■ロジスティードグループ保険サービス
■時短勤務制度
■産育休取得実績あり ※取得した全ての社員が復帰し活躍しています。
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇3日〜24日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数126日

年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇(平均取得日数15日)、慶弔休暇、産休育休・介護休暇(取得実績あり、取得したすべての社員が復帰しています)、家族看護休暇、リフレッシュ休暇(勤務年数に応じて)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
給与、待遇は変わりません。

企業情報

企業名ロジスティードソリューションズ株式会社
資本金210百万円
従業員数711名
事業内容■会社概要
当社は、物流×ITの知見をもつスペシャリストとして、toBでの物流システム開発や、親会社と連携したSCMソリューションの提供を行ってきました。
顧客の物流を一気通貫でサポートする親会社よりIT領域をまるっと引き受けるため、上流工程からシステム開発に携わることが可能になっています。

■事業内容
・グローバル、SCM対応のWMS等、トータルロジスティクスITソリューションの提供
・今後注力する分野のパッケージ開発とシステム開発を重点としたソリューションの提供
・620社にのぼる実績と経験から成る物流コンサルティング力と情報通信技術力の提供
URLhttps://sol.logisteed.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら