トップソフトウェア・情報処理 - オープン系SE,アプリケーション系SE,プロジェクトマネージャー - 正社員 - 東京都【リモート可】PMOエンジニア◆大手保険クライアント/大規模な業務システム開発/残業月20時間程度【エージェントサービス求人】
株式会社アグレックス
掲載元 doda
【リモート可】PMOエンジニア◆大手保険クライアント/大規模な業務システム開発/残業月20時間程度【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
1> 本社 住所:東京都新宿区西新宿3…
400万円〜699万円
正社員
仕事内容
【大手保険クライアント・大規模案件/残業平均20時間/時間有休取得可/副業OK/育休常時100名取得/プライム上場TISインテックグループ】
■業務概要:
大手保険会社における大規模な業務システム開発案件におけるPMOを担当いただきます。顧客側の立場で開発担当のベンダーコントロールをチームで推進し、プロジェクトのスタートからリリースまで円滑な運営に貢献いただきます。
【変更の範囲:適性に応じて、会社の定める業務への異動を命じることがあります】
■業務詳細:
・ベンダー進捗管理
・テスト計画、受入検証(ベンダー証跡確認、テスト打鍵)
・工程完了報告
・リリース判定資料等のPJ管理にかかるドキュメント作成、レビュー
・5〜10名のPMOチームの管理業務
※テレワークメインで勤務いただけます
■身につくスキル:
大手保険会社のPMOとして、円滑なプロジェクトを推進する経験を積むことができます。プロジェクトマネジメントのノウハウを一から学ぶことができ、またマネジメント上の顧客課題の解決に貢献できる、成長ややりがいの実感が高いポジションです。
■キャリアパス:
SEとしてシステム開発案件に携わり、PL・PMとしてPJ管理全般を経験いただくことも可能です。のち、より大規模案件のマネジメント、または部門管理への道など、プレイングマネジャーまたはライン管理職へのキャリアパスがあります。
■ポジション魅力:
<長期お取引企業からの信頼>
当部の顧客は金融業界のトップランナー企業が中心です。長きに渡るお取引のなかで、高レベルな品質・誠実な対応により厚いご信頼をいただいております。そのため、顧客の業務に入り込み、顧客目線の課題/ニーズに対するシステム設計をしています。
<高次元のプロジェクトマネジメントノウハウ>
当社は一次受け案件9割となる独立系のSIer企業です。また、当ポジションは、大手クライアントのシステム開発案件のPMOとして、より規模が大きく・品質が高いプロジェクトの運営ノウハウを経験いただけます。プロジェクトマネジメントのノウハウをしっかり身に着け、市場価値の高いエンジニアへ成長することが可能です。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
以下いづれかの経験がある方
・保険業務システムの開発経験/業務知識
・オープン系システムの開発経験(Java、C#.NET、VB.NET、ASP.NET、他)
・3年以上のPMO経験
■歓迎条件:
・金融業界(特に保険・銀行)の経験/知識
・プロジェクトリーダー、プロジェクトマネジャーの経験
・基本設計・要件定義、提案・見積作成・案件受注の経験
・Salesforceなどのクラウド案件の知識/経験
募集要項
企業名 | 株式会社アグレックス |
職種 | オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー |
勤務地 | <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティビル38F 勤務地最寄駅:京王新線/初台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 多摩センター自社拠点(Biz TRUXIA) 住所:東京都多摩市鶴牧3-5-1 BizTRUXIA(ビズトラシア) 勤務地最寄駅:各線/多摩センター駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 430万円〜650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):237,000円〜348,000円 <月給> 237,000円〜348,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力、前職給与を考慮の上、決定致します ■昇給:年1回(4月) ※中途採用者については途中見直しあり ■賞与:年2回 (6月、12月) ※支給月数は業績、個人・部門評価により変動(例年5ヵ月前後) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業:月20時間程度※スライドワーク可 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:配偶者10,000円/18歳未満の子女5,000円 住宅手当:世帯主・本人名義契約5,000円/6,000円 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:再雇用制度あり <定年> 60歳 <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> ■階層別教育(ビジネススキル強化、顧客提案力強化、選抜型リーダー 他) ■自己啓発支援制度(AI・IoT技術入門、TOEIC(R)テスト対策 他) ■技術力育成奨励金支給制度(情報処理・ベンダー資格 他) <その他補足> ■財形貯蓄 ■持株会 ■貸付金制度 ■再雇用制度 ■育児介護休業制度 ■契約保養所 ■在宅勤務手当 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇14日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始、年次有給休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、功労休暇、特別休暇 等 ※年次有給休暇:初年度は入社月に応じた日数を入社初月から付与、半休・時間単位で取得可能 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社アグレックス |
資本金 | 1,292百万円 |
平均年齢 | 39.4歳 |
従業員数 | 3,331名 |
事業内容 | ■概要: 1965年の設立以来、BPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)、ソフトウェアソリューション、システムインテグレーションの3事業を中心に展開。2002年4月JASDAQ上場、2004年3月に東証二部上場、2006年9月には東証一部に上場を果たしました。設立から50年以上の長い歴史を持ち、現在は独立系SI日本最大手の一つである「TISインテックグループ」の一員として、益々業界内での存在感を高めています。 |
URL | http://www.agrex.co.jp/ |