GLIT

株式会社MCデータプラス【三菱商事グループ】

掲載元 doda

【ビジネス推進部長候補】〜1281万◆三菱商事G◆高シェア◆建設業界向けSaaS展開【エージェントサービス求人】

営業企画・販促戦略、COO、CFO、CIO、CTO、経営幹部

本社 住所:東京都渋谷区恵比寿1-18…

900万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜三菱商事Gからスピンオフしたデータビジネス企業/膨大な顧客基盤を有し、複数業界のDX化をバーティカルに推進/スーパーゼネコンをはじめとする建設業界トップシェアSaaSを展開/フレックス〜

当社のビジネス推進部長候補として、事業/プロダクト戦略を深く理解し、プロダクト領域の部門と協働しながらビジネス推進領域の各ロール(=BizDev/AM/カスタマーサクセス/カスタマーサポートなど)を束ね、「ヒト組織」「事業そのもの」の確実な成長にコミット頂く役割を期待いたします。

■お任せしたいミッション
プロダクトチームが形作る提供価値(=プロダクト)を建設業界に深く根付かせるために、どういった戦略・推進体制で向き合うべきか?というイシューに対する最適解を試行錯誤しながら模索し続けることも重要ミッションとなります。
・組織のマネジメント:ピープルマネジメントや組織作り(採用・育成・評価)
・顧客戦略の企画立案:事業成長をリードするため、戦略顧客(スーパーゼネコン・準大手・中堅ゼネコンといった超エンタープライズ企業)向けの顧客戦略をリード

※いわゆる「営業」組織もリードすることになりますが、BtoB・ホリゾンタルSaaSの営業組織とは弊社は異なります。リードの獲得〜クロージングをThe Modelのように推進するのではなく、業界共通課題に対するソリューションを各ステークホルダーに提案・合意形成を図っていく過程で、プロダクトの採用(≒受注)が結果として生まれるのであり、それ自体を活動の目的は設定していません。

■この仕事の魅力と希少性
・約9.1万社の顧客基盤、約72万社・約178万人のデータ基盤(2022年12月末時点)を活用して、新しい事業づくりをはじめやすい環境です。
・「グリーンサイト」という圧倒的に強いプロダクトがあるおかげで顧客が待っている状態でのビジネス開発を推進頂くことができます。
・第2創業フェーズで組織の新陳代謝が進んでいる、事業の拡張がスピーディに進んでいることから「事業をリードするHeadポジションが空位」である状況です。
・建設業界の特有の「重層下請け構造」により、ネットワーク効果が効きやすく「Winner takes allな事業」モデルに向き合うエキサイティングなロールです。

変更の範囲:当社業務全般

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須スキル:
・エンタープライズセールスもしくはコンサルティングの経験
・事業をグロースするための仕組み化/組織化の経験

■歓迎スキル:
・マーケットイン(顧客起点)での新規事業の立ち上げ/グロースの経験
・インターネットサービスの立ち上げ/グロースの経験
・SaaS事業の立ち上げ/グロースの経験
・業務系アプリの立ち上げ/グロースの経験
・チームビルティングやピープルマネジメントの経験

募集要項

企業名株式会社MCデータプラス【三菱商事グループ】
職種営業企画・販促戦略、COO、CFO、CIO、CTO、経営幹部
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都渋谷区恵比寿1-18-14 恵比寿ファーストスクエア11F
勤務地最寄駅:JR線/恵比寿駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
936万円〜1,281万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):720,000円〜986,000円

<月給>
720,000円〜986,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■給与補足:
※給与詳細はスキル/経験/前職給など考慮し、決定します。
■賞与:年2回(6月/12月)
■昇給:あり

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
<その他就業時間補足>
■就業時間補足:
・実働時間8h
・平均残業時間:25時間/月
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:・会社規定に基き支給
住宅手当:・会社規定に基き支給
社会保険:・社会保険完備
退職金制度:・補足事項なし

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
・教育制度(当グループ対象のビジネススキル/マネジメント等、各種研修に参加)


<その他補足>
・福利厚生倶楽部
・定期健康診断
・在宅手当
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇15日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

■休日休暇詳細:
・土日祝完全休み
・年末年始、慶弔/有給休暇/産休育休/特別休暇/他
・有給休暇消化率71.0%
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
・期間中、条件面に変更はありません。

企業情報

企業名株式会社MCデータプラス【三菱商事グループ】
資本金309百万円
従業員数106名
事業内容■事業内容:
①建設業向けクラウド プラットフォーム事業:・グリーンサイト・ワークサイト・スキルマップサイト・ペイレポサイト
②建設業向けビッグデータ活用事業:・cacicar(カシカル)for 建設
③リテイル向けビッグデータ活用事業:・cacicar(カシカル)・recemaru(レシマル)
URLhttps://www.mcdata.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら