GLIT

サイボウズ株式会社

掲載元 doda

【フルリモート】QAエンジニア※kintoneやGaroon等自社製品の品質改善/第三者検証経験歓迎【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、品質管理

日本国内を前提に全国の各オフィスや在宅…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

★働く時間,場所を自分で宣言し、変更できる『働き方宣言制度』あり/フルリモートOKのため居住地不問/全社平均残業6.26h/単なるQA業務ではなく、上流工程から入り込み、品質向上に貢献できる★

■本ポジションについて:
サイボウズが持つkintoneやGaroonといったサービスごとに設けられたチームに配属となり、プロダクト専任担当として品質向上に向けた活動をリードいただきます。
単なるテスターとして従事するというよりも、プロジェクトの上流から品質向上に向けて何ができるかを模索・チャレンジしていくことができます。

■従事すべき業務の変更の範囲:
会社の定める業務
※本人の希望を聞かずに異動・転勤させることはありません

■業務内容/例:
入社後、まずはプロダクトのQAエンジニアとしていずれかの製品を担当していただきます。
・テスト戦略策定、テスト設計、テスト実施
・スクラムイベントなどのチームの予定への参加
・テスト効率化および自動化
・開発・テストプロセスの改善提案と実行推進
・QA職能全体に関わる活動
※QAエンジニア採用や勉強会の運営など興味をお持ちの方は、QA職能全体に関わる活動にも参加可能です。

■同社のプロダクトについて:
・kintone:あらゆる業界/規模の企業のDX推進が可能な業務アプリ作成ツール
・Garoon:7,000社320万人の導入実績を誇るグループウェア
・サイボウズOffice:導入実績70,000社越えの中小企業向けグループウェア
・メールワイズ:メール管理・メール共有システムツール

■魅力ポイント:
・開発チームの一員として顧客価値を向上させるため、テストの設計・実施を行うだけではなく開発プロセス全般に積極的に関わり、品質の作りこみやリリーススピードの向上などに取り組むことが可能です。
・製品リリース前の品質向上はもちろん、プロダクション環境でのQA活動などクラウドのビジネスモデルに合わせた新しい品質保証のあり方を模索するチャレンジもできる環境です。

▼サイボウズエンジニアのブログ
https://blog.cybozu.io/archive/category/QA
▼参考資料
https://tech.cybozu.io/slides/tags/qa/

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・WebアプリケーションまたはモバイルアプリのQAエンジニアとしての業務経験
・開発チームの一員として品質改善活動に取り組んでいただける方

■歓迎条件:
・E2Eテストの実装、運用経験
・アジャイル開発におけるテストの経験
・テストプロセスにおける業務マネジメントの経験
・開発・テストプロセスの改善提案と実行推進の経験
・QAエンジニアメンバーのマネジメント、育成の経験

募集要項

企業名サイボウズ株式会社
職種社内システム開発・運用、品質管理
勤務地<勤務地詳細>
※日本国内を前提に全国の各オフィスや在宅など選択可
住所:エントリー時に、働き方の希望をお聞かせください。
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
550万円〜1,200万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):297,100円〜655,200円
その他固定手当/月:5,000円
固定残業手当/月:92,900円〜204,800円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
395,000円〜865,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
昇給:年1回
賞与:年2回(2月・8月)
※実際の条件は内定後に発行するオファーレターに準じます
※リモートワーク環境手当(5,000円/月 ただし、契約の所定労働時間が月80時間以下の場合は2,500円/月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<時短勤務>
相談可
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:出社実績に基づき支給 月上限5万円/勤務日数で按分
社会保険:特になし

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■OJT
■資格取得支援制度
→詳細は選考内でお聞きください

<その他補足>
■学びに対する支援制度有
■定期健康診断
■従業員持株会制度(奨励金100%)
■働き方宣言制度(短時間勤務、在宅勤務など柔軟な働き方を宣言可能)
■育児休暇制度
■複業可
■コミュニケーション促進(お誕生日会、部活動等各種イベント費支援)
■リモートワーク環境手当
■プロアクティブ休暇(取得要件を限定しない休暇)(期限:各自の付与日から2年間)
■ケア休暇(本人の傷病治療や療養、家族の介護看護のための休暇)(期限:各自の付与日から2年間)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇1日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

休日日数は年によって変動あり。有給(入社月等に応じて一定日数を付与)、年末年始 (12/29〜1/3)、特別休暇(プロアクティブ休暇、ケア休暇、忌引)、産前産後、育児、その他法定休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名サイボウズ株式会社
資本金613百万円
平均年齢35歳
従業員数1,276名
事業内容■事業内容:
グループウェア事業
「情報共有」と「コミュニケーション」でチームワークを支援するツールの開発・提供・サポート。
主な製品
・業務アプリ構築 ビジネスアプリ作成クラウド「kintone」
・中業企業向けグループウェア「サイボウズ Office」
・大企業・中堅企業向けグループウェア「Garoon」
・メール共有システム「メールワイズ」
URLhttp://www.cybozu.co.jp
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら