トップ繊維・ファッション - 経理,財務 - 正社員 - 大阪府【大阪/天王寺】経理(将来の管理職候補)/東証スタンダード上場/大手スポーツ用品会社/安定経営【エージェントサービス求人】
ゼット株式会社
掲載元 doda
【大阪/天王寺】経理(将来の管理職候補)/東証スタンダード上場/大手スポーツ用品会社/安定経営【エージェントサービス求人】
経理、財務
本社 住所:大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻…
450万円〜599万円
正社員
仕事内容
<スタンダード上場/自己資本比率40%以上の安定経営/将来の管理職候補/野球を中心とした大手スポーツ用品メーカー>
■職務概要:
野球を中心としたスポーツ用品を取り扱う当社にて、決算を中心とした経理業務全般をご担当いただきます。
■職務内容:
・ゼットグループの決算業務(単独決算、連結決算、グループ子会社の決算)
・連結決算作成、支援
・子会社支援
・監査法人との往査対応
・税務申告(所得税、消費税)
その他経理決算関係実務、その他付帯業務 入社後は決算担当リーダーのサポート業務を通して実務を習得し、最終的には決算業務を1人で完結できる知識・経験を身に付けていただくことを期待しています。
■組織構成:
配属先は9名で構成されており、部長(50代/男性)、メンバー(30〜50代)が在籍しています。スポーツ用品会社ということもあり、明るく元気で社交性の高い方ばかりの職場です。
■働き方:
当社ではスポーツが好きな社員が多く、同じ趣味・嗜好を持つ方にとって魅力的な環境です。定着率は98%で、福利厚生や人間関係など非常に働きやすい環境が整っています。
■キャリアパス:
入社後、決算担当リーダーのサポートを通して実務を習得。最終的には決算業務を1人で完結できるような知識・経験を積んでいただきます。キャリアを積むことで、将来的にはグループ全体の経理部門のリーダーとしての役割を担うことも可能です。将来的には部長職を目指していただけるポジションとなります。
■事業概要:
当社は野球を中心としたスポーツ用品を取り扱う企業であり、多角的な事業展開を行っています。具体的には、自社品事業の強化、アスレチックビジネスの深化、ライフスタイルビジネスの進化、主力ブランドの再強化、EC市場での多面的対応、新事業・新商品・新規販路・新サービスの開発に取り組んでいます。また、自己資本比率40%以上の安定経営を誇り、ここ3年では40%以上、直近10年でも35%以上を維持しています。スポーツ用品業界は、世界中で成長を続けている分野です。特に新興市場では、健康志向やフィットネスブームが高まり、需要が増しています。また、eスポーツやアウトドアスポーツなど、従来とは異なる分野でもスポーツ用品の需要が拡大しています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
【必須条件】いずれか必須
・年次決算の実務経験
・日商簿記1級の資格をお持ちの方
【歓迎条件】
・上場企業での経理経験
・会計事務所、税理士事務所での実務経験
募集要項
企業名 | ゼット株式会社 |
職種 | 経理、財務 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1-2-16 勤務地最寄駅:JR大阪環状線/桃谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 450万円〜550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):244,000円〜319,000円 固定残業手当/月:58,000円〜70,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 302,000円〜389,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:1月あたり1.13%〜 ■賞与:年2回※過去実績…計3.5ヶ月分/入社2年目以降に満額支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■1年単位の変形労働制(週平均37.5時間)■残業:通常月平均10〜20時間/繁忙月30時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限なし/会社規定に基づく) 家族手当:補足事項なし 住宅手当:地域手当:条件により支給 寮社宅:転勤者のみ対象※詳細は福利厚生その他欄参照 社会保険:補足事項なし 退職金制度:確定拠出年金制度、退職一時金 <定年> 60歳 <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> 選択制専門技能・知識習得研修(年2回受講)※各事業部や部署の判断にて必要な社外講習会やセミナーへの参加、社内勉強会を実施 <その他補足> ■産前産後・育児休業(取得実績あり)、介護休業 ■独身寮・単身寮・社宅:借り上げ社宅あり/独身寮・社宅は入居制限あり(いずれも転勤者のみ対象) ■時短勤務制度 ■レクリエーション補助、クラブ活動補助 ■選択型福利厚生制度(N-コンシェルジュ) ■確定拠出年金制度(65歳まで) |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数113日 基本は日・祝休み。夏期休暇(最大7日)、年末年始休暇(最大7日)、有給休暇(入社半年経過後10日〜最高20日)、フレックス休日(年2日※年間休日と別途)、慶弔休暇、その他会社カレンダーによる |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も条件に変動はありません。
企業情報
企業名 | ゼット株式会社 |
資本金 | 1,005百万円 |
平均年齢 | 43.1歳 |
従業員数 | 584名 |
事業内容 | ■事業内容: スポーツ用品の製造、販売並びに輸出入 |
URL | https://zett.jp/ |