GLIT

この求人はあと5日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

株式会社IDAJ

掲載元 マイナビスカウティング

人事部長  年収1000万円~1700万円 領域内No.1ソリューション企業

人事、人事・総務・法務系その他

【本社】 神奈川県横浜市西区みなとみら…

1000万円〜

雇用形態

正社員

仕事内容

■主な職務内容
・中長期の成長を支える人事戦略を構築し、それに合った人事制度をデザイン する。
・事業計画に必要な人材像を特定して戦略的な採用活動計画を作成する。
・各ビジネスリーダーとのパートナーリングを通じて、各人材のパフォーマンスを最大化できる職場環境や就業ルールを整備する
・事業内容や時代に相応しい処遇制度に適宜修正する 。
・IPO に向けた人事労務管理体制を構築する。
・人事総務部門の育成のため、中長期的な人材育成体系を構築する。

業務を遂行するに当たり、以下のような社内関係部署と連携する役割を担います。
・経営トップ
・各部門の部門長

2023 年に新たな株主を迎え、数年後のIPO を目標にダイナミックに変革を行っています。人事制度の刷新だけでなく企業風土の変革にもチャレンジしていきますので、現場 で起きている問題 のみならず将来的な問題や課題に対する洞察する力や社内外の関係者から情報を引き出すヒアリング力、 仕組みを考えることができる方、 周囲を巻き込んで難題に取り込むリーダーシップ、 ハンズオンで取り組む姿勢等が求められます。

■将来のキャリアパスは
人事総務担当役員があります。 業界のリーディングカンパニーとしてお客様から信頼される企業であり続けることにチャレンジしていますのでこれまでの経験をもとにこれまでのご経験を成長企業で活かしたい方に適しています。

募集要項

企業名株式会社IDAJ
職種人事、人事・総務・法務系その他
勤務地【本社】
神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1-1 ランドマークタワー37階
JR/横浜市営地下鉄 桜木町駅下車より徒歩5分
みなとみらい線 みなとみらい駅より5分
受動喫煙対策:就業場所 全面禁煙
給与・昇給年収1000万円~1700万円
※前職年収や経験値により最終的な提示年収を決定いたします。
※選考を通じて上下する可能性がございます。
月給制
各種手当あり
賞与:年2回
昇給:年1回(10月)
勤務時間9:00~17:30 (昼休憩 1時間)
フレックスタイム制有り
※コアタイム 10:00~15:00

【平均残業時間】
月9.5時間(2023年度実績)
待遇・福利厚生【社会保険】
 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険

【交通費】
 全額支給

【福利厚生】
保険組合各施設の利用、医療保険・生命保険・定期健康診断、慶弔見舞金制度ほか
休日・休暇年間休日125日
完全週休二日制
(土日・祝日・夏季休暇・年末年始休暇・GW休暇)
有給休暇 ・特別休暇・慶弔休暇・傷病休暇
※有給休暇補足:付与日数は入社月により異なります
有給奨励日あり
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

以下の予定です。状況に応じて選考ステップが変更する場合もございます。

面接回数:基本2回(対面・Web面接)
書類選考(写真付き履歴書、職務経歴書)
>一次面接(部門長)
>最終面接(代表、役員、部門長)
>内定

必要なスキル

◆必須要件
評価処遇設計は完了済みとなり、本年度より制度運用が始まっています。
タレントディスカッションやアセスメントなど評価処遇制度の運用に加えて人材開発や組織開発の分野で経験豊富な方を求めております。

<学歴>4大学卒以上

<求められるハードスキル(知識・経験)>
タレントディスカッションやアセスメントなど評価処遇制度の運用に加えて人材開発や組織開発の分野での実務経験(5年以上目安)
・評価または 処遇の実務経験
・現場の労務管理の実務経験
・ピープルマネジメント経験
・人事戦略の立案経験
・人事関連規程の整備経験
・採用面接官の経験
など

<求められるソフトスキル>
・オーナーシップと チームワーク を 重視 する 姿勢
・変化に対して柔軟かつ スピー ディーに判断し、適切な対応を取れる能力
・短期的視点と長期的視点、または部分最適と全体最適の両者から最適解を求めようとする姿勢
・業務量を定量的に分析し、改善に結びつけられる力
・プロセスと結果の両者の視点での推進力
・社員や現場マネジャーをコーチングできる力
・複雑な状況をコンセプトで説明できる力
・自ら学ぶ姿勢を持ち、他者にも影響を与える力

<尚可>
・IPO を目指していた企業での勤務経験
・総務部門または法務部門での責任者の経験

その他・PR

募集背景

部門・体制強化の為
■募集背景
最先端のMBD CAE技術を通じてお客様の問題解決や課題達成することにフォーカスしものづくりプロセスの イノベーション を支援するソリューションカンパニーです。本ポジションは新たな成長段階を迎え中長期計画を遂行するにあたり、人的側面からドライブする本社人事部門の責任者になります。 技術部門やビジネス部門のリーダーと協働しながら会社全体のパフォーマンス・マネジメントを向上する中長期的な戦略を策定しそのイニシアチブを担っていただきます。会社の成長フェーズに伴い業務量が増加しており、現在執行役員が兼務している人事部長業務をお任せできる人材が必要となったための増員募集です。
更なる成長に向けて 経営トップが集まって日々議論を重ねているため全社視点でマネジメントを行う経験を養える機会が多いのが特徴です。

募集ポジション

部長クラス

雇用形態

【正社員】
試用期間6か月(条件変更なし)

企業情報

企業名株式会社IDAJ
設立年月1994年10月1日
資本金100百万円
従業員数280名
事業内容【企業WEBサイト】
https://www.idaj.co.jp/
【事業内容】
・MBD・CAEに関するプロダクトの販売および技術サポート
・デジタルエンジニアリングに関する各種コンサルティング
・MBD・CAEシステムインテグレーション
1994年の設立から30余年の月日を経て、CAE分野における国内トップレベルの技術力を備えた数少ないCAEのトータルソリューションカンパニー。現在もその事業領域は着実に拡大しています。世界各国のソフトウェアベンダーとパートナーシップを結び、熱流体解析から構造解析、電磁場解析、音響解析、システムシミュレーション、最適化技術、組込みソフトウェア開発環境、およびこれら解析利用技術を支えるシミュレーション・プロセス・データ・マネジメント(SPDM)ソリューションなど、デジタル・エンジニアリング技術を確立し、ものづくり業界の課題を解決するために必要なエンジニアリング環境をトータルでご提案しています。
【主要取引先】
IHI/旭化成/いすゞ自動車/荏原製作所/オムロン/川崎重工業/キヤノン/神戸製鋼所/シャープ/ジヤトコ/昭和電工/スズキ/SUBARU/ソニー/ダイハツ工業/デンソー/東京ガス/東京大学/東芝/トヨタ自動車/日産自動車/日本電産/パナソニック/日立製作所/富士電機/ブリヂストン/本田技術研究所/マツダ/三井化学/三井造船/三菱自動車工業/三菱重工業/三菱電機/明電舎/ヤマハ発動機/YKK 他多数
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら