トップソフトウェア・情報処理 - ネットワーク系SE,プロジェクトマネージャー - 正社員 - 東京都【面接1回/リモート可】インフラ構築エンジニア(通信キャリア向け大規模システム)(PB31)【エージェントサービス求人】
NECソリューションイノベータ株式会社
掲載元 doda
【面接1回/リモート可】インフラ構築エンジニア(通信キャリア向け大規模システム)(PB31)【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都江東区新木場1-18…
600万円〜899万円
正社員
仕事内容
■採用背景:
既存事業および事業拡大に向けた体制強化を図る目的で採用を開始いたします。
■業務内容:
大手キャリア(携帯事業者向け)の通信サービスを支える大規模ミッションクリティカルシステムのインフラ(サーバー、ストレージ)構築業務です。十数名〜数十名規模のチームリーダー(もしくは補佐)として、SI案件の推進やチーム管理、ステークホルダーとの各種調整を担って頂きます。
【変更の範囲:会社の定める業務】
■想定プロジェクト:
・事業領域:キャリア系インフラ構築
・体制:インフラグループ150名程度
※パートナー社員含む
■配属予定部署;
パブリック事業ライン 通信キャリアソリューション事業部 第二グループ サービスデザイングループ
■開発環境
【プロジェクト人数】
500名
【開発環境】
Linux
VMware
Oracle DB
CLUSTERPRO
DELLサーバー/ストレージ
HCI製品
【コード品質のための取り組み】
Ansible
【開発手法】
ウォーターフォール
【情報共有のツール】
・Teams
・Redmine
・Zoom
・メール
■本ポジションの魅力:
・重要な社会/通信インフラの構築、維持業務へ参画ができる
・大規模ミッションクリティカルシステムのSI経験の習得が可能
・将来的には、グループリーダー候補としてのキャリアアップも視野にすることが可能
■入社後のキャリアパス:
・入社〜3年:
チームリーダー(主任)の業務遂行のため、現リーダーからOJTによる実務継承、プロジェクトノウハウの習熟を想定
・3年〜:
プロフェッショナルとして、既存グループの管理業務を遂行するとともに、インフラ事業拡大に向け取り組みいただくことを想定
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・インフラ(サーバ、ストレージ)のSI経験(設計/構築)
ストレージSI経験に関してはベンダ向けのパラメータシートの作成〜実際にストレージを操作して設定までの一部を経験していること(不足分はOJTで習得可能)
■歓迎条件:
<資格>
・AWS資格
・PM資格
<経験/スキル>
・インフラの上流対応経験(システムデザイン/システム提案)
・チームリーダー、サーブリーダー経験
・ユーザー調整/折衝経験
・新技術、ツール、プロダクトに意欲的に取り組める方を歓迎
募集要項
企業名 | NECソリューションイノベータ株式会社 |
職種 | ネットワーク系SE、プロジェクトマネージャー |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区新木場1-18-7 NECソリューションイノベータ本社ビル 勤務地最寄駅:各線/新木場駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 642万円〜825万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円〜375,000円 その他固定手当/月:55,000円 <月給> 315,000円〜430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■その他固定手当:裁量労働手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 企画業務型裁量労働制 みなし労働時間/日:7時間45分 休憩時間:60分 時間外労働有無:無 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:15 <時短勤務> 相談可 <その他就業時間補足> 基本は上記の勤務時間だが、フレックス等により柔軟な働き方が可能(採用時の等級により異なる) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 住宅手当:家賃補助制度(社内規定あり) 寮社宅:借上社宅制度(社内規定あり) 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用延長制度あり <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> 高度専門職制度、オンデマンド学習サービス、強化領域人材育成、ジョブチャレンジ制度、技術者育成体系、階層別必須研修、オンライン学習プラットフォーム(Udemy for Business) <その他補足> ■兼業可(社内規定あり) ■カフェテリアポイント付与(社内規定あり) ■服装自由 ■出産・育児支援制度 ■研修支援制度 ■企業年金制度 ■持株会各種表彰制度 等 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇2日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数126日 年次有給休暇(半日休暇取得制度あり)、ファミリーフレンドリー休暇(年5日)、夏季休暇、年末年始休日、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、アニバーサリー休暇、特別休暇など |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
2ヶ月
企業情報
企業名 | NECソリューションイノベータ株式会社 |
資本金 | 8,668百万円 |
従業員数 | 12,565名 |
事業内容 | ■事業内容: コンサルテーション、システムインテグレーション、ソフトウェアパッケージ、教育(トレーニング)、各種業務システムの開発、システム運用支援、基本ソフトウェアと汎用アプリケーションパッケージの開発、ASP(アプリケーションサービス) ■特徴: 2014年4月にNECソフトなどNECグループの国内のソフトウェア7社が統合し、同社が誕生しました。従業員数1万2,000人を超すNECグループの中核企業です。官公庁や自治体から企業まで幅広い業種に向けて、SIサービスとソフトウェアを開発・提供しています。 |
URL | http://www.nec-solutioninnovators.co.jp/ |