トップソフトウェア・情報処理 - コンサルティングSE,プロジェクトマネージャー - 正社員 - 東京都経験者歓迎【RPAプロジェクトリーダー】三菱総研グループ/残業調整可/フルフレックス/福利厚生◎【エージェントサービス求人】
MRIバリューコンサルティング・アンド・ソリューションズ株式会社
掲載元 doda
経験者歓迎【RPAプロジェクトリーダー】三菱総研グループ/残業調整可/フルフレックス/福利厚生◎【エージェントサービス求人】
コンサルティングSE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都品川区東品川4-12…
500万円〜649万円
正社員
仕事内容
●自身で働き方をコントロールしながら顧客貢献したい方へ
●さらなる案件増加を見据えた増員採用
●住宅費補助・退職金制度・各種休暇制度など福利厚生も充実◎
ERP事業を中核とする同社にて、近年強化しているRPAのプロジェクトリーダーを募集します。
5名程度のプロジェクトを2〜3つ担当しリードしていただくポジションです。
■詳細・働き方
様々な業種のクライアントの自動化要件整理、RPA設計、開発、保守作業などを行います。
リーダーとして顧客や本社と連携をしていただくため、会社・客先・自宅など臨機応変に就業場所を変更していただきます。
テストを行う際や納品時、障害発生時には残業が発生しますが、基本的には1日1〜2時間程度。ある程度ご自身で業務をコントロールすることが求められます。
■採用背景
現在多くの顧客から案件の依頼を受けている状況です。今後さらなる案件の増加が予想されるため、プロジェクトをけん引できるリーダーを採用する流れとなりました。
■組織構成
パートナー企業の方を含む5名1チームでプロジェクトを組み、顧客対応を行います。平均年齢は33歳。比較的女性が多く、穏やかな職場環境です。
リーダーには、能力に応じ2〜3プロジェクトを担当していただきます。
■組織風土
コンサルタント/SE/営業が製販一体で顧客・組織への価値をつくることを重要視しており、チームで仕事を進めることを大切にしています。その為、個人にノルマは無く、組織として目標を設定しています。
■求める人物像
様々な業種/業務でのRPA(UiPath)導入開発から保守までの"RPAエンジニア"としての実績を積み上げたい方、
エンジニアとしての役割から、より上流であるプロジェクトリーダー、要件整理者を目指したい方を歓迎します。
■キャリアパス
当面はプロジェクトリーダーとして顧客のためにチームを率いることが求められますが、その後のキャリアはある程度柔軟に描くことができます。
スキルやキャリアを磨きたいという希望が評価されるため、手を挙げて挑戦することが可能な社風です。
年に数回面談のタイミングがあり、その面談にて意見や希望を伝えることができます。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
お客様環境でのRPAロボットの設計・開発の経験がある方
募集要項
企業名 | MRIバリューコンサルティング・アンド・ソリューションズ株式会社 |
職種 | コンサルティングSE、プロジェクトマネージャー |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区東品川4-12-2 品川シーサイドウエストタワー9階 勤務地最寄駅:りんかい線/品川シーサイド駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜643万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):263,000円〜338,000円 その他固定手当/月:10,000円〜33,000円 固定残業手当/月:65,520円〜85,260円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 338,520円〜456,260円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力などを考慮し、ご相談の上決定いたします。 ※上記年収は、賞与、残業代が含まれた金額です(詳細は面接にて) ■昇給昇格査定:年1回 ■賞与支給:年2回(過去実績4.6ヶ月分程度) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30 <時短勤務> 相談可 <その他就業時間補足> ■残業:平均20~30時間程度/月 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:当社規定により支給 住宅手当:条件により賃貸料の半額まで支給/上限35,000円 社会保険:■健康保険 東京都情報サービス産業健康保険組合 厚生年金基金:■全国情報サービス産業企業年金基金 退職金制度:企業型確定拠出年金制度と併用 <定年> 60歳 定年再雇用制度 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■資格奨励 会社が推奨する資格を“奨励資格”とし、報奨金支給や受験料補助を行う制度。 <その他補足> ■育児休業・時短勤務 子供が2歳に達するまでの育児休業、子供が小学4年の4月末まで時短可能。 ■介護休業・休暇 介護休業は対象家族1人につき、通算93日取得可能。 ■ストック休暇 前年度未取得休暇のうち、翌年度に繰り越せない日数を積み立てる制度。 ■その他 クラブ活動・勉強会・研究会・団体保険 等 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数121日 年末年始休日(6日)、慶弔休暇、ストック休暇、有給休暇(入社日に10日、勤続年数に応じ最高20日) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
特になし
<試用期間>
6ヶ月
試用期間中の待遇に変更はありません。
企業情報
企業名 | MRIバリューコンサルティング・アンド・ソリューションズ株式会社 |
資本金 | 240百万円 |
平均年齢 | 38歳 |
従業員数 | 134名 |
事業内容 | ■企業概要: 三菱総研グループの総合力、コンサルティング〜運用までライフサイクル全域にわたってPDCAをカバーできることから、顧客から支持をいただいております。 ■事業内容:主に以下の事業を展開しています。 ・SAPの導入コンサルティング ・ERPをベースにした基幹システム構築 ・業務アプリケーション開発 ・業務分析・設計から保守・運用まで一貫したトータルシステムインテグレーション ・ネットワークインテグレーション ・アウトソーシング |
URL | http://www.mrvs.co.jp/ |