トップソフトウェア・情報処理 - Web・オープン系プログラマ,オープン系SE,アプリケーション系SE - 正社員 - 東京都テックリード|『請求管理ロボ』PHPエンジニア(国内フルリモート)
株式会社ROBOT PAYMENT
掲載元 マイナビスカウティング
テックリード|『請求管理ロボ』PHPエンジニア(国内フルリモート)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都
700万円〜1100万円
正社員
仕事内容
【業務内容】
Fintech×Robotをコンセプトとした経理DXSaaS『請求管理ロボ』において、主にサーバーサイドの設計- 開発- 実装- 運用- 保守の開発全般を行っていただきます。
また、4名ほどの開発チームを技術面からリードし、プロダクトマネージャーとともにプロダクト開発をリードします。
【業務内容詳細】
■機能追加や改修・技術課題の解決に伴う設計や開発のリード
■技術課題に対する優先度の判断
■新規技術の選定に伴う検証や導入
■メンバーの成果物レビュー
■単体テストの設計や構築
■開発プロセスの改善
■「請求管理ロボ」について
毎月の請求管理業務を、請求書発行から集金・消込・債権管理まで一気通貫で自動化するSaaS。
《プロダクトページ》
https://www.robotpayment.co.jp/service/mikata/
【技術スタック】
開発言語:PHP, JavaScript
ミドルウェア:MySQL, Apache
フレームワーク:Codeigniter
バージョ(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
募集要項
企業名 | 株式会社ROBOT PAYMENT |
職種 | Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE |
勤務地 | 東京都 |
給与・昇給 | 700~1000万円 |
勤務時間 | 求人紹介時に詳しくお伝えいたします。 |
待遇・福利厚生 | その他制度/育児休暇制度 |
休日・休暇 | 有給休暇/その他休暇/誕生日休暇/慶弔休暇/完全週休2日制(土・日)/祝日/年末年始休暇/夏季休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
必要なスキル
【必須経験・スキル】
■現職において、自社プロダクトを有する企業でのテックリード経験(3年以上目安)
【歓迎する経験・スキル】
■Web標準規格・仕様に関する知識
■CI (継続的インテグレーション) の経験
■Codeigniter などのフレームワークを用いた開発実務経験
■自社サービスの開発運用保守経験
■金融系サービスの開発運用保守経験
■大規模サービスの開発運用保守経験
■アーキテクチャの選定や実装、運用経験
■Webアプリケーションにおけるセキュリティ対策の経験
■フレームワークやライブラリの問題を解決する知識・経験
■大規模サービスにおける負荷を考慮した設計および実装経験
■自社サービス以外とのAPI連携実装経験
■複数人チームでのTechLeadの経験
■プロジェクトマネジメント経験
■日商簿記3級以上の有資格もしくは同等商業簿記の知識・経験
【求める人物像】
■信頼関係を構築し開発チームの成果に責任を持てる方
■自動化を含めた仕組み化をすることが好きな方
■ソフトウェアエンジニ(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
その他・PR
募集背景
部門・体制強化の為
体制強化のため求人紹介時に詳しくお伝えいたします。
雇用形態
【正社員】
正社員
企業情報
企業名 | 株式会社ROBOT PAYMENT |
設立年月 | 36800 |
資本金 | 222百万円 |
事業内容 | 【事業内容・サービス紹介】 ■サブスクペイ ”企業の売上向上・経理業務のDX化を推進!” ◎利用実績14,000社! 創業以降「かんたんに導入でき、売上がアップする決済サービス」をコンセプトに開発を重ね、毎年進化を続けている、当社の主要事業です。 主に消費者向けECを始めとしたインターネット上で販売などを行う事業者、及び企業間ビジネスを行う事業者に対して、インターネット決済を代行するサービスを行っています。 事業者は様々な決済手段を金融機関やカード会社との手続きなどの手間を割くことなく利用することができます。 特にサブスクリプションビジネスの支援に強みを持っています。 ■請求管理ロボ ”毎月の請求業務を80%削減するクラウドサービス”◎ 導入実績700社以上! 2014年8月にサービスを開始した請求・集金業務を管理・統合・自動化するクラウドサービス(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします) |