GLIT

ハイデルベルグ・ジャパン株式会社

掲載元 doda

【守口】印刷機器の操作指導・コンサル担当/フレックス/直行直帰◎/世界トップクラス印刷機器メーカー【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア

大阪支社 住所:大阪府守口市本町2-5…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【直行直帰可・フレックス・在宅勤務可/ドイツに本社を構える世界最大の精密機器メーカー/平均勤続年数15年以上】

■仕事の内容:
オフセット印刷機世界シェアトップクラス「ハイデルベルグ」の日本法人の当社において、顧客サイトでの印刷機器の操作指導・コンサル業務をお任せします。フレックス/直行直帰OKと柔軟な働き方が可能です。

■具体的には:
・印刷機械試運転/機械の操作指導、コンサル業務等、顧客訪問が7〜8割です。※コンサル業務とは、印刷機器の導入後、機器のパフォーマンスを最大化するために、利用状況等を分析し顧客に説明、生産性を上げる業務になります。
・アジア諸国の顧客先へトレーナーとして出張する機会もあります。
※ドイツと上海にトレーニングセンターがあり、研修に参加する可能性もございます。(英語スキルがある方)

■業務の流れ:
<製品導入時>
機械/電気エンジニアによる据付・配線→本ポジション担当者が操作指導

■配属先情報:
ライフサイクルオペレーションズ本部:100名以上の組織です。その中でも当ポジションは東京:約13名、大阪:約7名ほどで構成されております。

■働き方:
・有休以外の休暇(夏季/年末年始/シックリーブ等)も充実
・社用車が割り当てられ直行直帰OK
・フレックス活用

■将来性:
・印刷機のほか加工機械や消耗品など幅広く扱っています。
・印刷機は食品のパッケージやラベルなど、生活に根付いた製品の製造に利用されるため安定した需要があり、なくてはならない商材です。

■当社の特徴・魅力:
・1850年創立、印刷機械の世界トップメーカー『ハイデルベルグ』の日本法人です。
・日本とドイツの文化・歴史・ビジネススタイルが融合し、バランスの良いシナジー効果が発揮されています。
・現在、約170の国と地域に約250の拠点を有しており、美術品印刷等にも利用される程、クオリティの高い印刷機器を提供しています。最大3,000個のセンサーが常時印刷機を監視し、年間5億個におよぶビッグデータを管理しトラブルを事前に防ぐ『予知保全』や『エキスパートLIVEサポート』では、「電話では伝えるのが難しい」という内容に対してオンラインビデオサポートをするなど、最新のデジタルツールを使用し、サービスを提供しています。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・サービスエンジニアや技術営業の経験
・普通自動車免許第一種
■歓迎条件:
・印刷会社における印刷機のオペレーター経験

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

募集要項

企業名ハイデルベルグ・ジャパン株式会社
職種サポートエンジニア、フィールドエンジニア
勤務地<勤務地詳細>
大阪支社
住所:大阪府守口市本町2-5-18 守口CIDビル9階
勤務地最寄駅:Osaka Metro谷町線/守口駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
450万円〜650万円

<賃金形態>
月給制
特記事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):283,000円〜342,000円

<月給>
283,000円〜342,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※前給・経験・能力を充分に考慮の上、決定します。
※昇給有(業績、評価に応じて)
※賞与(年2回)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:30
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給
家族手当:扶養している子どものみ対象
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
・OJT
・海外で行なわれる技術取得研修に参加できます(英語でのトレーニング)



<その他補足>
■在宅勤務(顧客訪問がない日に限る)
■子供手当、介護手当:下記
■休日出勤補足
※休日勤務の場合は規定に基づき時間外手当を支給、または振替休暇を取得いただきます。
■有給休暇補足:
・入社直後から付与され、入社月により2〜20日と異なります。3月入社の場合、入社時は2日付与となりますが、翌月4月には20日が付与されます。(80%以上勤務の場合)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇2日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数127日

※休日出勤の可能性あり/福利厚生欄に補足
夏季休暇(4日)、GW休暇、年末年始休暇(6日)、年次有給休暇(入社日即日付与、最大40日)、慶弔休暇、シックリーブ(通院や傷病時、有給とは別に申請可能)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
入社後しばらくは東京本社での研修となる可能性があります。
詳細の研修期間、タイミングなどは入社時にお伝えいたします。

企業情報

企業名ハイデルベルグ・ジャパン株式会社
資本金490百万円
平均年齢50歳
従業員数175名
事業内容■事業内容:
世界最大の印刷機器メーカーである、ドイツ、ハイデルベルグ社のプリプレス・印刷・製本、断裁機械・周辺関連機器装置等の輸入・販売並びにメンテナンスサービス等です。
URLhttp://www.jp.heidelberg.com/www/html/ja/startPage
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら