GLIT

株式会社IDAJ

掲載元 doda

【横浜/名古屋/神戸】1Dモデリングソリューションエンジニア※CFD分野で圧倒的シェア/年休125日【エージェントサービス求人】

コンサルティングSE、プロジェクトマネージャー

1> 本社 住所:神奈川県横浜市西区み…

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜CAE業界(特にCFD分野)での圧倒的シェアを誇る/各々のキャリアに併せた豊富なキャリアプラン/年休125日、所定労働時間7h30m・フレックス制度〜

■概要
製造業に向けて、CAE技術開発/CAEソフトウエアの顧客サポートと解析指導、コンサルティング/受託解析、システム開発/MBD・MBSEを活用したプロセス改善のコンサルティングなどをお任せします。

■業務詳細:
熱流体解析、構造解析、1Dシステム、最適化および制御モデルの構築など幅広いCAE分野における最先端ツール、それらの利用技術とノウハウ、様々な解析ソフトウエアを組み合わせることができる幅広い技術力と経験に基づいたCAE技術開発・構築力、これらによってお客様の開発・設計における問題解決をサポートします。

■採用背景:
MBSE/MBDを活用した設計開発手法が自動車のみならず様々な製造業の分野に急速に広まりつつありますが、一方で真に設計開発に根ざした手法としてMBSE/MBDをどのように定着させるべきか、模索している企業様が多いのも事実です。このような背景の下、当社では長年にわたるMBD/CAEの領域での豊富な経験を活かしつつ、お客様の設計開発プロセスを俯瞰してソリューションを提供すべく、推進計画の策定〜技術構築までお客様のMBSE/MBD推進を一気通貫で支援するコンサルティングサービスの事業拡大を進めています。
MBSEの考え方をお客様に啓蒙し、設計開発の中で活かしていただくため、IDAJにおけるこの領域のパイオニアとして事業を牽引いただけるメンバーを募集しています。

■ポジションの魅力:
「新しい技術へ挑戦する精神」「プロフェッショナル志向」「協働意識」を持つメンバーが、創造的かつ自発的に活動できる環境を提供します。
複数の領域,物理,次元にまたがる広範なシミュレーション技術に対する知識だけでなく,対象となるお客様の製品の原理やその設計課題を素早く把
握するスキルが求められる業務ですが,大きな責任とやりがいを感じられるお仕事です。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・1D-CAEソフトウェアを活用したMBDに関わる設計開発業務もしくは設計開発支援業務(1年以上)
・下記のソフトウェアなどを活用した,モデルベース開発に関わる設計開発業務,制御システム開発業務,シミュレーション業務の経験
−MATLAB/Simulink

■歓迎条件:
・1D-CAEソフトウェアを活用した、MBDに関わる設計開発支援業務のマネジメント経験
・モデルベース開発に関わる設計開発業務、制御システム開発業務、シミュレーション業務の経験

募集要項

企業名株式会社IDAJ
職種コンサルティングSE、プロジェクトマネージャー
勤務地<勤務地詳細1>
本社
住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1-1 横浜ランドマークタワー37F
勤務地最寄駅:みなとみらい線/みなとみらい駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
関西支社
住所:兵庫県神戸市中央区小野柄通7-1-1 日本生命三宮駅前ビル3F
勤務地最寄駅:JR、阪急、阪神、市営地下鉄線/三宮駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細3>
中部支社
住所:愛知県名古屋市中村区名駅4-24-8 いちご名古屋ビル5F
勤務地最寄駅:JR線/名古屋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
453万円〜1,100万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):211,765円〜513,539円
固定残業手当/月:58,235円〜141,223円(固定残業時間25時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
270,000円〜654,762円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記年収は目安であり、年齢・経験により変更する可能性があります。
※残業手当について超過分は別途支給。
■賞与:年2回(4.8カ月分)
■昇給:年1回(10月)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30
<その他就業時間補足>
※上記時間は標準的な勤務時間例です。※月平均残業:9.5時間程
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:各種社会保険完備

<定年>
60歳
継続雇用制度(再雇用)(全従業員利用可)

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>


<その他補足>
■保険組合各施設の利用
■定期健康診断
■慶弔見舞金制度
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇3日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

夏期休暇、年末年始休暇、GW、特別休暇、慶弔休暇、傷病休暇、有給休暇(奨励日あり)など
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月

企業情報

企業名株式会社IDAJ
資本金100百万円
従業員数280名
事業内容■事業内容
(1)CAEに関するプロダクトの販売および技術サポート: 世界的に評価の高い多くのプロダクトを戦略的にラインナップし、お客様に最適なソリューションを提供しています。納入後も、理論から実践まで様々なセミナー、保守サポート、解析結果の評価支援など、充実したカスタマーサービスを行っています。
(2)デジタルエンジニアリングに関する各種コンサルティング: 先端的な解析テーマを受託され、計算と検証、物理モデル開発、解析手法の提案を行います。お客様の開発の一部のアウトソーシングを受ける案件から、課題を解決するために国や大学と協力してコンソーシアム開発など、お客様のものづくりに関するあらゆる問題解決を支援します。
(3)CAD/CAEシステムインテグレーション: 解析計算の利便性を図りより良い結果を早く導くために、カスタマイズ開発やシステム構築も行っています。
■特徴
・先端的な課題に挑戦する多くの企業から高い評価と信頼を得てお客様に頼られていると実感し、大きな責任とやりがいを感じながら仕事をしています。
■今後の見通し
今後、従来のCAEソフト提供中心の(点)ビジネスから、お客様の製品及び製品設計開発プロセス全般にわたるソリューション提供の(チェーン)ビジネスに変えていきます。課題はより一層、幅広くレベルの高いコンサル力、サービス力を含めたソリューション力の強化します。

URLhttps://www.idaj.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら