トップソフトウェア・情報処理 - 営業・セールス(法人向営業) - 正社員 - 東京都【東京】医療システム営業(管理職候補)◆上流にも携われる/年休125日/月残業20H以内/面接1回◆【エージェントサービス求人】
株式会社ソフトサービス ライフケア
掲載元 doda
【東京】医療システム営業(管理職候補)◆上流にも携われる/年休125日/月残業20H以内/面接1回◆【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)
【関東営業所】 住所:東京都千代田区神…
600万円〜899万円
正社員
仕事内容
■採用背景:
医療現場では、診療報酬が停滞する中、インフレによる原価の高騰が大きな課題となっています。それらの課題を私たちの技術で解決し、より良い仕組み作りに貢献したいと考えています。そのための組織体制強化に向けた募集です。
■業務内容:
当社が企画・開発をした医療関連パッケージソフト「リハスタ」を中心とした病院向け医療システムの提案営業を行います。
新規顧客開拓をミッションとし、見込み顧客の発掘から受注後の導入チームへの引継ぎ、稼働フェーズではカスタマーサポートチームと連携した既存顧客の顧客満足向上の為の活動まで、一連の営業活動を担当します。
管理職相当社員として、営業メンバーの業務管理や育成をお任せします。
■職務詳細:
・新規顧客開拓
リハビリテーション科を標榜する病院のリストを元に、テレアポや飛び込み営業を行い、直接アプローチします。主な商材は自社パッケージソフトの「リハスタ」となります。また、テレアポや飛び込み以外にお問合せを頂いた病院様の対応も行います。
・ヒアリング
これまでの検討の経緯や運用課題、購入のタイミング等をヒアリングします。お客様の顕在化したニーズ、潜在的なニーズを把握する為、時間をかけてヒアリングを行います。
・提案・デモ実施
ヒアリング内容を基にお客様のニーズを満たす提案をデモ実施時に行います。デモは1回あたり1〜2時間を要し、受注までに1病院あたり2〜3回実施することもあります。通常デモは、営業自身で行い技術メンバーの支援が必要な場合は技術メンバーが同行します。
・見積提示
提案・デモを通して、お客様にご納得いただいた内容で見積書を提示します。病院システム部からの要求仕様が提示されている場合、技術メンバーと協力して回答書を作成します。
・予算取り〜受注
お客様内部での予算取りのご支援や金額・仕様の交渉を経て、受注を成立させます。
■求人の特徴:
◎提案から受注までは1年以上かかることが多く、長期にわたって丁寧に関係性を構築する必要があります。基本的には外勤がメインとなりますが、担当顧客が増えるにつれ、電話営業や見積書作成等の内勤営業が増えていきます。
◎自社開発製品だからこそ、顧客の声を開発にFBすることで新規開発にも携わる機会があり、自社製品以外も顧客ニーズにあわせて提案を行うことができます。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件: 以下いずれも必須
・新規開拓営業(テレアポ、飛び込み)の経験をお持ちの方
・医療業界向けシステムの販売経験を5年以上をお持ちの方
・部門の業績管理、部下育成の経験を2年以上お持ちの方
・PC操作に抵抗がなく、ITツールやシステムを活用した業務効率化に取り組んでいただける方
・普通自動車第一種免許をお持ちの方(出張先等での車移動があるため)
募集要項
企業名 | 株式会社ソフトサービス ライフケア |
職種 | 営業・セールス(法人向営業) |
勤務地 | <勤務地詳細> 【関東営業所】 住所:東京都千代田区神田駿河台4-4-1 PMO御茶ノ水7F 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 600万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):333,000円〜450,000円 その他固定手当/月:12,000円〜30,000円 固定残業手当/月:30,000円〜40,000円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 375,000円〜520,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回(但し人事評価は3か月毎に年4回) ■賞与年2回(6月・12月支給)※業績面での貢献度を別途考慮します。 ■地域手当:12,000円〜30,000円(居住地により変動、※東京23区内は30,000円) ◎入社後の実績が充分であれば、すぐに管理職待遇に昇進可能です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 残業時間:月20時間程度(平均)/固定残業代を超える労働を行った場合追加支給あり |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:■交通費実費支給(上限40,000円) 家族手当:■配偶者:5000円、子:10000円/人 社会保険:■企業型確定拠出年金制度 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 65歳までの再雇用制度有り <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得奨励金制度あり 商品知識については一定期間研修を受けて頂くことを想定しています。 今までのご経験にもよりますが、座学研修と営業担当との同行を数か月程度行うことを想定しています。 <その他補足> 家族手当(配偶者5000円、子10000円/人) 社会保険完備、企業型確定拠出年金 産前産後休業、育児・介護休業制度 福利厚生倶楽部(社員割引制度) Smart相談室(カウンセリングサービス) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 年末年始、夏季休暇、創立記念日、慶弔等休暇 ※入社直後の有給休暇付与日数は入社時期により変動 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
■特記事項無し
<試用期間>
6ヶ月
■特記事項無し
企業情報
企業名 | 株式会社ソフトサービス ライフケア |
資本金 | 10百万円 |
平均年齢 | 45歳 |
従業員数 | 25名 |
事業内容 | ■より良い医療・介護分野に特化した製品・サービスを提供する為に、2013年10月に株式会社ソフトサービスの子会社として発足致しました。これまでソフトサービスの中で、培った製品・サービスを基盤とし、医療・介護に特化した専門性を高め、社員一丸となったサービスを提供致します。 ■事業内容: ・医療ソフトウェア 病院様の運用に精通した技術者が、運用提案、稼働立会い、そして導入後のサポートを行います。これまでリハビリテーション支援システム、オーダリングシステム、インシデントアクシデント管理システムなどにより、病院様の運用効率化を行ってきました。 主なサービスとしては、リハビリテーション支援システム「リハスタ」および院内の医療安全を支援する「インシデントアクシデント管理システム」となります。 ・介護ソフトウェア さまざまな介護に関する事務作業を低減できるよう、お客様に合わせたシステムの導入と運用支援を行っております。介護トータルシステム「寿」および介護記録システム「ケアスタ」が主なサービスとなります。 介護システムの販売シェアは、福岡県でトップクラスであり、多くの介護事業所様が持つ課題をシステムを通じて解決しています。 |
URL | https://lifecare.soft-service.co.jp/ |