トップ建設・住宅・土木 - 設計(建築・土木),研究・設計・開発系その他 - 正社員 - 福岡県公共インフラ(河川構造物)の設計◆官公庁案件多数/福岡◆
クラウンコンサルタント株式会社
掲載元 イーキャリアFA
公共インフラ(河川構造物)の設計◆官公庁案件多数/福岡◆
設計(建築・土木)、研究・設計・開発系その他
福岡設計室 住所:福岡県福岡市早良区南…
450万円〜600万円
正社員
仕事内容
【インフラの老朽化で需要増加/樋門・樋管の分野におけるパイオニア/公共性の高い事業を展開】
■業務内容
当社の設計職にて、樋門・樋管の設計及び解析業務を行っていただきます。
堤防を横断する水路のことを樋管や樋門といい、日本全国の河川を支える土木構造物の設計を行います。
また、携わる構造物は公共性の高いものが多くなっております。
自社で開発した専用のソフトやプログラムを使用してシミュレーションを行い、
河川にあった規模や安全性、経済性を検討します。
一案件の期間は様々で数か月~1年にかけて行うものもございますが、
複数人で協力しながら同案件を担当していただきます。
■業務の魅力
(1)安定性:
樋門はコンクリートでできているため、
最近では新設だけでなく、補修、改修が増加傾向にあり、仕事量が安定しています。
(2)ワークライフバランス:
年間休日123日や残業20時間程度等勤務しやすい環境が整っています。
メリハリをつけながら勤務していただけるため、長く働きたい方にうってつけです。
(3)キャリアアップ:
福利厚生で資格支援制度があるため、
技術士や建築士等の試験を受けていただき、業務の幅を広げていただくことが可能です。
■当社の特徴
専門性の高い技術力を誇る当社は、公共事業が減少傾向にある中でも着実に業績を拡大しております。
特に、業界内では河川設計の分野において高評価を博しており、リピートや指名発注を多数獲得しております。
また近年では高度経済成長期に建設された構造物の補修や改修、
災害に関する案件などもあるため業況は安定しております。
■就業時間補足
現在は働き方改革が進んで、多くの方が18時には退社しています。
応募条件・求められるスキル
【必須要件】
・構造物設計実務経験がある方
【歓迎要件】
・一級建築士(構造)、技術士(建設部門)、工学博士のいずれかの資格、博士号
<必要資格>
技術士(建設部門)、構造設計一級建築士
【最終学歴】
学歴不問
募集要項
企業名 | クラウンコンサルタント株式会社 |
職種 | 設計(建築・土木)、研究・設計・開発系その他 |
勤務地 | <勤務地詳細> 福岡設計室 住所:福岡県福岡市早良区南庄2-17-8 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <転勤> 当面なし 転勤は当面想定していません。 |
給与・昇給 | 4,500,000円 〜 6,000,000円 |
待遇・福利厚生 | 【給与】 <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~330,000円 その他固定手当/月:30,000円~35,000円 <月給> 270,000円~365,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験などを考慮して年収を決定します。 ■賞与:年2回 ※昨年度実績4ヵ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 【モデル年収】 35才(技師) 450万円 38才(主任) 500万円 40才(管理職) 600万円 【福利厚生】 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:配偶者1万円 配偶者以外3000円 住宅手当:自己所有3万円、家族所有2万円 社会保険:各種社会保険完備(加入条件を満たす場合) <教育制度・資格補助補足> OJT 資格支援補助 社内セミナー、研修会開催 <その他補足> 資格支援補助 家賃補… |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇(法定通り) 【勤務時間】 9:00~17:45 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 現在は働き方改革が進んで、多くの方が18時には退社しています。 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | クラウンコンサルタント株式会社 |