GLIT

株式会社ソルクシーズ

掲載元 doda

【東京】SE(プロジェクトリーダー候補)◆一次請けプロジェクトを担当◆持ち帰り案件多数/年休120日【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、ネットワーク系SE

1> 本社 住所:東京都港区芝浦3-1…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■業務概要:
信販クレジットユーザ開発(約90%が直契約)を主業務とする「クレジット事業部 第二SI部」に所属いただきます。
個別システムやパッケージの導入、インフラ構築・保守サービス等、多岐に渡る業務を展開しており、一次受けの開発が多いため、持ち帰り案件が多いことも特徴です。
開発の案件を主としておりますが、インフラ環境に触れることも多いため、開発だけでなくインフラ・クラウド(AWS/Azure)のスキルも身につけることができます。
【変更の範囲:会社の定める業務】

■業務詳細:
お客様と業務要件を調整した上で、システム要件定義や設計を行い、ニーズに合わせたシステム開発に携わっていただきます。

【具体的な業務】
・提案
・要件定義
・設計
・開発、テスト
・保守、運用

■ツール:
GitHub/Gitlab/Slack/Teams/Redmine/Backlog 等

■開発環境:※担当プロジェクトにより異なります
・言語…Java/C#/C++/Ruby/PHP/Python/Swift/Objective-C/Kotlin 等
・フレームワーク…Spring/Play Framework/Laravel/Rails/Flask/Flutter 等

■プロジェクト例:
・クレジットカードの基幹システムの開発/保守
・スマホを利用した決済システムの開発/保守
・クレジット基幹システムのインフラ更改/保守
・コールセンターシステムの開発/保守

■身につくスキル:
比較的規模の大きな開発案件に従事して頂くので、それに見合ったマネジメントスキルや開発スキルを磨く事ができます。
また昨今は従来のクレジット系システム開発の他、分散台帳技術やスマホアプリを介した送金サービス等のFinTech系ビジネスも手掛けているので、世の中を支える金融系システムの運営維持に貢献していると言う満足感を得る事もできます。

■当社について:
当社はソフトウェア受託開発をメイン事業として行っている独立系ソフトウェアベンダーです。近年では新規分野として、クラウド事業、アウトソーシング業務、ソリューションビジネス業務を強力に推進しております。

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・JavaもしくはC#を使用した開発経験(目安3年以上)

■歓迎条件:
・金融系システムの開発経験

募集要項

企業名株式会社ソルクシーズ
職種オープン系SE、アプリケーション系SE、ネットワーク系SE
勤務地<勤務地詳細1>
本社
住所:東京都港区芝浦3-1-21 msb Tamachi 田町ステーションタワーS 13F
勤務地最寄駅:JR線/田町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
顧客先(都内近郊)
住所:都内近郊の顧客先
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
450万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):288,000円〜382,000円

<月給>
288,000円〜382,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記給与詳細は、経験により考慮します。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月、12月)
※休日手当・深夜勤務手当は別途支給します。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30
<その他就業時間補足>
■残業:月平均10〜20時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に準ずる
社会保険:各種社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<副業>


<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
・規定の資格取得者には奨励金、資格手当の支給制度があります。
・社外研修参加支援/新技術の講習会等

<その他補足>
■資格手当
■資格取得報奨金
■財形貯蓄制度
■持株会制度
■産休育休取得(女性は100%取得実績)
■各種部活動
■ベネフィットワン
■テレワーク応相談
■企業年金基金
■永年勤続表彰制度
■福利厚生代行サービス
■企業型確定拠出年金(選択式)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

厚生休暇 (年4日※入社月により按分)、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名株式会社ソルクシーズ
資本金1,494百万円
平均年齢42歳
従業員数512名
事業内容■事業概要:
・ソフトウェアの開発、設計、製造、販売、賃貸ならびに輸出入業務
・ 通信システムによる情報の収集、処理および販売
・コンピュータ、その周辺機器およびソフトウェアの利用に関するサービスの提供ならびにコンサルティング業務
・コンピュータシステムの運用、保守ならびに監視業務
・インターネットのアクセスサービス業ならびにインターネットによる情報提供サービス業
・情報処理技術者の養成ならびに情報処理技術者の派遣業務
・その他前各号に付帯または関連する業務
URLhttps://www.solxyz.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら