トップ電機・家電・AV機器 - 営業・セールス(法人向営業) - 正社員 - 埼玉県【埼玉】電子装置の法人営業◆土日祝休み/年休128日/転勤無/残業月10H/ニッチトップ商材メーカー【エージェントサービス求人】
株式会社サンリッツエレクトロニクス
掲載元 doda
【埼玉】電子装置の法人営業◆土日祝休み/年休128日/転勤無/残業月10H/ニッチトップ商材メーカー【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)
本社 住所:埼玉県川越市下老袋200-…
300万円〜449万円
正社員
仕事内容
〜通信機器、産業ロボットの正確な動作を支えるノイズ対策機器メーカー/ニッチトップな商材と技術力/研修充実〜
■業務内容:当社営業部にて、通信会社、産業機器メーカーに向けた各種電源装置・電子制御装置・通信制御装置・ノイズフィルタのセールス業務に従事していただきます。
■業務詳細:
・通信機器メーカー、産業機械メーカー向けのロボット製品、電子・通信制御、電源・制御装置の営業販売。ルートセールスが中心となります。
・顧客先には設計製造部門と同行することも多く、幅広い知識を身につけていただきます。
・クライアントへの見積り提案、納期社内調整、債権回収、品質保証とクレーム対応 ほか
・訪問エリアは主に埼玉県、東京都、神奈川県です。
■入社後:
まずは1ヵ月程工場で研修を行った後に、先輩社員との同行を1年間ほど重ねて業務を習得していただきます。担当する顧客は既存顧客になり、顧客から「どのようなニーズがあるのか」の詳細を持ち帰り、技術部に説明できるレベルにまで、まずは育っていただきたいと考えております。
■組織構成:
営業課は5名(50代2名、40代2名、20代1名)で構成されております。
■取り扱い製品例:
(1)制御装置・通信装置:アンテナなどに採用される、移動体通信向け製品で、マイコン・FPGA技術を応用しています。
(2)電源装置:工作機械やロボット制御などに代表される産業機器、通信機器に向けた電源装置です。製造・検査・出荷に至るまで詳細な要望に応える体制を整えています。
(3)ノイズ対策製品:電源ラインに侵入するノイズを除去する製品です。高周波機器、無線波、放送波などから発生する伝導ノイズを防ぎます。
■社員を大切にする組織風土:
当社は社員の働きやすい職場環境作りに積極的に取り組んでおります。年間休日128日、完全週休二日制で土日祝はもちろん、年末年始休暇、夏季休暇、ゴールデンウイークなど長期休暇もあります。また、提案及び報奨金制度があり、新人、ベテラン問わず従業員からの仕事の改善提案を積極的に取り入れる制度や女性社員の育児休暇制度、定年後の再雇用も実績があります。平均勤続年数は16.0年で働きやすい環境となっております。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・法人営業経験がある方
・普通自動車免許
■歓迎条件:
・工学部系の学部出身の方
・回路図面が読める方
・同業界で営業経験をお持ちの方
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
募集要項
企業名 | 株式会社サンリッツエレクトロニクス |
職種 | 営業・セールス(法人向営業) |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県川越市下老袋200-1 勤務地最寄駅:JR/東武東上線/川越駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 325万円〜430万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):211,000円〜281,000円 <月給> 211,000円〜281,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■能力・経験を勘案し、同社規定に準じて賃金を決定します。 ■平均残業時間10時間 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:20〜17:15 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:55分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■休憩時間:12:00〜12:45、15:00〜15:10■残業月平均:10時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:規定により支給 上限30,000円 家族手当:規定により支給 住宅手当:世帯主の場合10,000円 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続3年以上 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 提案・褒賞金制度、職能資格制度、教育訓練制度等、各種制度有 会社が必要と認める公的資格取得の費用は全額会社負担 <その他補足> ・企業年金基金加入 ・慶弔金制度 ・永年勤続表彰制度(リフレッシュ休暇・副賞) ・育児休業・介護休業 ・従業員用無料駐車場/駐輪場 完備 ・食堂有 ・レクリエーション等有り |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数128日 土日、祝日、夏季、年末年始、創立記念日等 産前産後休暇、育児介護休業等制度有 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の条件の変更はありません
企業情報
企業名 | 株式会社サンリッツエレクトロニクス |
資本金 | 50百万円 |
従業員数 | 78名 |
事業内容 | ■企業概要: 同社は2009年5月に株式会社サンリッツの電子装置事業分野が分社化され設立されました。同事業は、電子機器関連製品の設計、製造、販売が主たる事業です。電源用・信号用各種ノイズ対策製品や、電話回線用加入者保安器、産業用・通信機器用電源装置、および制御装置を製品化しています。加速するIT化、デジタル化の中、電気、光、無線に関連した事業を創出し、広く社会に貢献することを目指しています。 |
URL | http://www.srze.co.jp/ |