GLIT

島貿易 株式会社

掲載元 doda

【銀座】社内SE(社内DX推進)所定労働7H/年休125日/退職金有り◎【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

1> 本社 住所:東京都中央区銀座2-…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【DX推進から情報システム室業務まで幅広く対応/創業120年化学系専門商社/海外ネットワークを活かしグローバルニーズにも対応】

■採用背景
1年程前にRPAを導入するなど社内DXを推進しております。
今後更に動きを加速させるため、このたび増員を決定いたしました。

■業務内容
配属先の総務部情報コミュニケーションチームでは、主に社内の情報システムの役回りと社内の業務効率化に向けた取り組みを行っております。
具体的には、以下のような業務をお任せします。

(1)業務効率化(社内DX推進)
RPAツールを利用した社内業務の効率化を進めており、各部署の大小様々な業務が対象となります。
直近では営業部の受発注に関する業務の自動化の検討や、社内のワークフローシステムの入れ替えなど大規模な自動化プロジェクトが進んでおり、今後もあらゆる社内業務に対してDX推進を行うことが可能です。

(2)情報システム業務
ユーザー用PCのセットアップ、社内のヘルプデスク業務(操作支援、トラブル対応)、サーバの運用保守、データ分析など。

これまでのご経験にもよりますが、入社後まずはRPAツールを利用した業務効率化への取り組みや社内ヘルプデスク業務からスタートし、ゆくゆくはサーバの運用保守、データ分析までお任せいたします。

■業務の魅力
ヘルプデスク業務、RPA開発、プログラム開発、サーバ運用保守、ネットワーク運用保守など対応範囲が広いため、ITエンジニアとして幅広い知識やスキルを身に付けることが可能です。

■組織:総務部 情報コミュニケーションチーム
全5名/リーダー1名、メンバー3名(情シス担当2名、広報担当2名)
ご入社後は30代中盤の男性メンバーによるOJTにて業務を習得いただきます。

■就業環境
・週1日の在宅勤務可
・所定労働7時間、かつ残業月10時間程度
・年間休日125日/退職金あり

■当社について
◎100年以上にわたって培ってきた原材料に関する技術と知見は当社最大の経営資源であり競合優位性があります。
市場ごとに特化した3事業部門(医薬・化粧品事業本部/機能材料事業本部/産業エネルギー事業本部)がお客様の開発ロードマップに沿って新規商材や改良品の研究を各事業部に付属するラボと連携し、日々開発に邁進しています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件: 下記いずれかのご経験がある方
・社内システムや業務ツールなどの開発経験(VBA、Windows PowerShell、Pythonなどのご経験がある方は歓迎)
・Windows PC セットアップ、トラブル対応、ユーザーへの操作支援などのご経験

※相手の話を聞いて意図を理解する力や、
システム的な内容を相手のIT知識レベルに合わせて解り易く伝えられるホスピタリティ精神を重視しております。

募集要項

企業名島貿易 株式会社
職種オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
勤務地<勤務地詳細1>
本社
住所:東京都中央区銀座2-12-14 銀座島ビル
勤務地最寄駅:都営浅草線/東銀座駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
大阪支店
住所:大阪府大阪市中央区北浜3-1-18
勤務地最寄駅:地下鉄線/京坂線/淀屋橋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
450万円〜610万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):232,000円〜283,000円

<月給>
232,000円〜283,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■年間賞与:6月と12月に支給

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:00 (所定労働時間:7時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
月残業10時間程度。年に1回〜2回程度、土日にPCキッティング等で出社可能性有(代休取得)
待遇・福利厚生通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
寮社宅:独身者(29歳未満)、転勤者は借り上げ社宅制度あり
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:企業年金基金加入
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
再雇用制度あり

<教育制度・資格補助補足>
■語学研修は自己負担3割で受講でき、年に1回会社負担でTOEIC(R)テストを受験することができます。

<その他補足>
■財形貯蓄・従業員持株会、総合福利厚生優待会員
■健康保険組合の保養所
■健康診断、生活習慣病健診・各種クラブ活動など
■従業員支援プログラム(EAP)による健康相談ほっとラインあり
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

夏季休暇(5日)、年末年始休暇(6日)、年次有給休暇(初年度6ヶ月後、10日〜最高20日)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
6ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名島貿易 株式会社
資本金330百万円
平均年齢41.6歳
従業員数149名
事業内容■事業詳細:
貿易商社としてアメリカ、アジアなどの海外に営業拠点を置き、化粧品・医薬品の原材料、油剤の製造原料、ラミネート用接着剤やフィルムの販売、自動車部品や金型・装置の輸出、チョコレートやチューインガムの製菓原料など多岐にわたる商品の輸入や輸出、販売を行っています。代理店や問屋をなるべく通さず直接顧客に販売しているため、高い顧客満足と信頼を得てきました。また、特殊領域での商品開発で、市場占有率の高い商品を数多く所有していることも大きな強みです。さらに変化する環境・価値観のなか、エコロジカルな意識の高まりに応じて、環境保全・製品の安全性に配慮した新素材と用途の開発にも努めています。
URLhttp://www.shima-tra.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら