トップ化学・素材 - コンサルティング営業・企画営業(法人向営業),ルートセールス - 正社員 - 東京都,大阪府営業職/東京・大阪勤務/年休120日以上/食事補助あり/未経験OK/代理店中心のルート営業
司化成工業株式会社
掲載元 type
営業職/東京・大阪勤務/年休120日以上/食事補助あり/未経験OK/代理店中心のルート営業
コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、ルートセールス
東京都台東区秋葉原1番1号 秋葉原ビジ…
350万円〜450万円
正社員
仕事内容
私たちは創業55年以上の歴史を持つ安定企業。
包装資材・包装機械などを扱うメーカーとして、
代理店を通じてお客様に最適な資材を提供しています。
【具体的な仕事内容】
・既存の代理店を中心としたルート営業
・新商品の説明や業界の情報収集など
・1日3〜4件の商談・訪問
・お客様のニーズに合わせた提案資料・見積書の作成
【仕事の特徴】
・先輩同行期間は約3ヶ月!その後は代理店の担当をしていただきます
・半年間は独り立ち前期間として、あなたのペースで成長できる環境
・営業スタイルや提案方法は自分次第!
・営業日報はなく、月に2〜3回の会議でコミュニケーションを図ります
・役職問わず社員全員が同じ目標に向かって協力し合うフラットな組織です
※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
【注目】55年以上続く安定企業で長く働ける理由◎
創業55年以上、長期にわたり黒字経営を継続している当社。
包装資材という「なくなれば必ず補充される消耗品」を扱うビジネスモデルだからこそ、
景気に左右されにくい安定した経営を実現しています。
■年収・賞与が安定して成長する環境
30代で年収400万円、40代で600万円を平均に年収アップ。
賞与は年間平均6ヶ月分で業界水準を上回る充実ぶりです。
■ワークライフバランスを大切にする社風
残業は月約0~20時間程度、完全週休2日制で120日以上(昨年実績)。
年末年始休暇(12/29〜1/4)やお盆休み(有給奨励日)もしっかり確保できます。
プライベートの時間も充実させながら、長く働ける環境です◎
【注目】数字を追うだけではない信頼関係を築く営業職です
既存のお取引先との商談がメインとなるため、
顧客との関係構築に集中できる環境です。
■提案型営業で関係構築の面白さを体験
「この人から買いたい」と言われる信頼関係を築く営業スタイル。
包装資材は全ての業界で必要とされる製品のため、
多様な業界知識も身につき、幅広い視野で成長できます。
国内はもちろんのこと、海外に強力なサプライヤーを持つ
当社だからこそ提供できる豊富な製品群で、
お客様の課題解決に貢献できるやりがいがあります。
【1日の仕事の流れ】
先輩Aさんのある日の一日
09:00 出社 !提案資料の作成
▼
10:00 取引先と商談(業界の情報収集など)
▼
11:00 取引先と商談(弊社製品の販売状況、課題や要望の聞き取りなど)
▼
12:00 昼食・休憩
▼
13:30 取引先へ訪問(原料価格高騰による値上げの交渉など)
▼
15:30 帰社(見積書の作成 やその他事務作業など)
▼
18:00 帰宅
試用期間中の雇用形態に差異はありません
応募条件・求められるスキル
■学歴不問
■未経験OK
■普通自動車運転免許をお持ちの方
《このような方にオススメです》
■安定した会社で新しいキャリアをスタートしたい方
■未経験からしっかりと稼げる自分になりたい方
■お客様と信頼関係を築ける仕事がしたい方
募集要項
企業名 | 司化成工業株式会社 |
職種 | コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、ルートセールス |
勤務地 | ■東京都台東区秋葉原1番1号 秋葉原ビジネスセンター3階 ■大阪府大阪市北区浮田1-4-4 旭東ビル3階 飲食店も多く、ランチをする場所にも困りません! ※(変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地 |
アクセス | 《東京》 ■JR各線・つくばエクスプレスをご利用の場合 「秋葉原駅」中央改札口より徒歩約5分 ■東京メトロ日比谷線をご利用の場合 「秋葉原駅」2番出口より徒歩約5分 ■東京メトロ銀座線をご利用の場合 「末広町駅」1番出口より徒歩約5分 ■都営新宿線をご利用の場合 「岩本町駅」A3出口より徒歩約8分 《大阪》 ■Osaka Metro谷町線をご利用の場合 「天神橋六丁目駅」より徒歩5分 「中崎町駅」より徒歩4分 ■JR大阪環状線をご利用の場合 「天満駅」より徒歩9分 ■大阪metro谷町線・堺筋線 阪急電車 「天神橋筋六丁目駅」より徒歩3分 |
給与・昇給 | 月給:21~32万円+夏季賞与+冬季賞与+業績賞与 ※経験・能力などを考慮のうえで決定します ※固定残業なし。残業代は全額支給いたします ※試用期間3ヶ月あり。福利厚生の一部・会社貸与品の支給は正式採用後になりますが、その他給与面には差異ありません 【賞与について】 通常の夏季・冬季賞与に加え、冬季賞与に上乗せする形で業績賞与を支給。 業績賞与は個人により異なり、通常1~数ヶ月を支給しております。 |
勤務時間 | 9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間) 休憩12:00~13:00 【残業について】 残業は月月0~20時間程度。 プライベートの時間も大切にしながら働けます。 【目安残業時間】 20時間以内 |
休日・休暇 | 《年間休日120日以上(昨年実績124日)》 ■完全週休2日制(土曜・日曜) ■祝日 ■夏季休暇(有休推奨日) ※夏季休暇の付与はありません ■年末年始休暇 ■有給休暇 ┗有休取得率10.55日(年/人)と有給も取りやすい環境です◎ ■慶弔休暇 ■産前産後休暇 ■育児休暇 ■介護休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
【STEP01】Web応募書類による書類選考
▼
【STEP02】1次面接
▼
【STEP03】2次面接
▼
【STEP04】内定
■ここまでお読みくださってありがとうございます■
できるだけ多くの方とお会いしたいと思っているため、
現在カジュアル面談を実施中!
不安なことや、わからないこともお気軽にお問い合わせください。
【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
【STEP1】Web応募書類による書類選考
▼
【STEP2】1次選考(適性検査、面接)
▼
【STEP3】2次選考(面接)
▼
【STEP4】内定
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
◆結果については合否に関わらずご連絡致します
※応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい
その他・PR
募集背景
私たちは包装・梱包資材を扱うメーカーとして、代理店を通じてお客様に最適な資材を提供しています。営業スタイルは既存の代理店を中心としたルート営業です。未経験の方でも、先輩社員のサポートを受けながら安心して成長できる環境を整えていますので、安心して当社に飛び込んできてください!
実際の給与例
■給与のモデルケース
・基本給21万円 年収350万円以上+諸手当
・基本給25万円 年収450万円以上+諸手当(係長クラス)
・基本給32万円 年収600万円以上+諸手当(課長クラス)
待遇・福利厚生
■昇給時期年1回(不定期)
■賞与年2回
■交通費全額支給
■各種社会保険完備
■資格取得支援制度
■食事補助制度
■法人保険加入制度
■定期健康診断
■インフルエンザ予防接種代補助
■育児・介護時短制度あり
■クラブ活動補助制度
■社員旅行・懇親会
┗2024年は、北海道・沖縄に行きました!
■敷地内禁煙もしくは屋内原則禁煙(電子式のみ喫煙可の喫煙専用室設置)
※勤務地によって異なります
歓迎する経験・スキル
必須ではありませんが、
■営業・販売サービス経験
をお持ちの方であればスムーズにご活躍いただけます。
「自分の素」を出せる会社で安心の営業スタイルで働けています。
入社を決めたのは、面接で感じた「自分の素を出せる」雰囲気が決め手でした。実際に入社してみると、その印象は間違っていませんでした。
営業の仕事は9割以上が既存取引先との商談なので、飛び込み営業の心配なく安心して活動できています。
少しずつ時間をかけて信頼関係を築いていく営業スタイルなので、最初は担当者に会う口実を作って訪問していました(笑)
当社の最大の特徴は、何か相談事があると先輩方が「手を止めて真剣に聞いてくれる」こと。社歴に関係なく意見を反映してもらえる風通しの良さも魅力です。
分からないことがあれば先輩社員に同行してもらえるので、営業の基本から学べます。知識や経験がなくても、この環境なら少しずつ成長できると実感しています。
東京支店営業 Tさん 中途入社(2023年入社)
信頼関係を築く営業の醍醐味を感じられています
私が司化成工業に入社したのは、面接時の雰囲気の良さが決め手でした。営業として成長できる環境だと感じ、実際に入社してみると期待通りの職場でした。
入社当初は代理店営業のスタイルに慣れるまで苦労しました。お客様は業界知識が豊富な方が多く、話の内容を理解するのに苦戦することもありましたが、先輩方のアドバイスや助けがあったからこそ乗り越えられました。
今の私の目標は、お客様に「困ったら司化成に連絡」そして「私に連絡」と思っていただけること。信頼関係を築き、頼られる営業パーソンになる喜びを日々感じられる仕事です。
東京支店営業 Yさん 中途入社(2023年入社)
取材担当者より
今回の取材で社員の方が口を揃えておしゃっていたのが、「会社の雰囲気の良さ」!
司化成工業株式会社を訪れて最も印象的だったのは、年齢や役職に関係なく意見を交わす自由な社風だ。取材中も終始笑顔が絶え間なく、57年目を迎える老舗でありながら、堅苦しさは微塵もない。
さらに社内の協力体制がしっかりしている点が印象的だ。営業職では未経験者でも先輩社員が3ヶ月間丁寧に同行指導し、品質保証部では海外サプライヤーとの英語でのやり取りを通じてスキルアップできる環境が整っている。会社全体で誇っている高い定着率は、この会社の魅力を如実に物語っているだろう。
完全週休二日制、夏季賞与+冬季賞与+業績賞与ありなど、働きやすさを重視した制度も充実。安定と居心地の良さを求める方には、ぜひ足を運んでほしい職場である。
企業情報
企業名 | 司化成工業株式会社 |
設立年月 | 1968年(昭和43年)12月6日 |
代表 | 代表取締役 北川 幸範 |
資本金 | 2億円 |
従業員数 | 約100名 |
事業内容 | ~選考をお考えになっている方へ~ 現在カジュアル面談を実施中! 不安なことや、わからないこともお問い合わせください。 気軽に社員や人事と話せる場になっているので、 「まずは職場の雰囲気を見てみたい」 「いきなり面接は緊張する」 という方はぜひ一度お話してみませんか? 延伸を主体とした各種プラスチックの生産、販売及び各種延伸生産機械の設計、 販売。海外プラスチック関連機械、包装機械、製品の輸出入。包装省力化システムの設計、製作並びに各種包装機械、包装資材の販売。 |
URL | https://tksc.com/ja |