GLIT

フェンリル株式会社

掲載元 doda

セールスマネージャー/デザインにこだわったスマホ・アプリの企画・提案【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)

名古屋支社 住所:愛知県名古屋市東区泉…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

UX・UI デザイン及びアプリケーション開発などを手掛ける当社にて、日本を代表するリーディングカンパニーとともに、新しい時代を創る企画・提案営業をお任せします。
デザインにこだわったスマートフォンやWebアプリケーションの企画・提案業務が主たる業務となります。
デザインや IT・デジタル技術の最新情報を取り入れ、活用しながら、クライアントの課題を一緒になって解決します。
クライアントの業種は多種多様で、日本を代表するような大手クライアントと直接取引することがほとんどです。
フェンリルの営業が重要視しているのは、クライアントの目指したいゴールやニーズを掘り起こして課題を根本から解決するためのアプリケーション開発を実現するインサイト営業です。
そのために、まずは営業自身がクライアントの業界動向や将来展望 / 方針を理解し、どうすれば課題が解決できるのかを考え、提案を進めます。
ユーザーがどうすれば喜んでくれるのか、使い続けてくれるのかなどを深く掘り下げながら、あるべき姿を目指して提案を行います。
【変更の範囲:将来的に配属部署を異動した場合、実施する業務全般を変更する可能性あり】

■やりがい・魅力:
特定の分野・業界に限らず、鉄道、マスメディア、自動車、百貨店などの各業界のリーディングカンパニーと共に、一般消費者向けシステムから業務システムまで、バラエティに富んだプロジェクトへの支援に携わることができます。まだ世にはない新たなサービス構築に向けた開発案件も多数あり、社会貢献の一旦を担うようなことにも携わることができます。
また、社内では職種や部門の垣根なく数多く勉強会が開催されており、営業として業界のトレンドをキャッチアップし、自分自身の価値を向上し続けることや、異分野の知識を得ることもできます。
技術志向の高いエンジニアや高い専門知識を持ったデザイナーと共に、プロジェクトを成功に導く体験も得られます。

■当社の強み・想い:
デザインと技術を最大の強みとしている当社、ひとりひとりがデザインと技術にこだわり、組織の強みを高めています。そうして生まれたプロダクトやサービスをユーザーに届けるのが当社の使命です。設立当初から「デザインと技術でユーザーにハピネスを」という理念を掲げ、社員全員それを意識し考え、行動しています。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須スキル・経験
・IT業界での法人営業経験 5年以上
・チームリーディング/マネジメント経験 1年以上
■歓迎スキル・経験
・SI 企業での営業経験
・システム受託開発のインサイト営業/ソリューション営業の経験
・プロジェクトリーダー経験/組織/部門リーダー経験
・コンサルティング要素の強い IT 商材(パッケージソフトや SaaS など)の営業経験
・新規開拓営業経験

募集要項

企業名フェンリル株式会社
職種営業・セールス(法人向営業)
勤務地<勤務地詳細>
名古屋支社
住所:愛知県名古屋市東区泉1-21-27 泉ファーストスクエア 4F
勤務地最寄駅:各線/久屋大通駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
給与・昇給<予定年収>
700万円〜1,100万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):400,000円

<月給>
400,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
給与詳細は年齢・経験・能力を考慮の上同社規定により決定します
■昇給:年2回(経験、能力、業績に応じて半期ごとに昇給/昇格の機会あり)
■賞与:年2回(6月・12月)
インセンティブ:PLPM・営業・管理職対象、四半期ごとに目標達成に応じて支給。その他職種により四半期ごとに各職種表彰制度あり

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:30〜15:30
フレキシブルタイム:5:00〜10:30、15:30〜22:00
休憩時間:60分(12:30〜13:30)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:30〜18:00
<その他就業時間補足>
補足事項なし
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:社会保険完備※関東ITソフトウェア健康保険組合加入
退職金制度:企業型確定拠出年金(拠出額に応じて加算手当あり)

<教育制度・資格補助補足>
■メニュー方式の外部研修受講制度あり
■書籍購入、社外セミナー参加費補助、勉強会開催費用支援等
※WWDC、Google IO、re:Invent等の海外カンファレンスへ毎年全額会社負担で数名参加

<その他補足>
・各種社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
・定期健康診断(希望により選択可能オプションあり)
・インフルエンザ予防接種
・全社スタッフを対象としたストレスサーベイ実施
・関東ITソフトウェア健康保険組合加入
 - 各種福利厚生 利用可能(https://www.its-kenpo.or.jp/)
・慶弔金
・リモートワーク手当
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

G/W休暇、夏期休暇、年末年始休暇、有給休暇取得推進日5日、バースデー休暇1日、有給休暇(入社時より付与)
※G/W、夏期、年末年始は、有給休暇取得推進日と合わせて9連休以上になるように設定
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
待遇の変更なし

企業情報

企業名フェンリル株式会社
資本金100百万円
平均年齢34.2歳
従業員数712名
事業内容■事業内容:
・ソフトウェアのデザイン、開発 / ・スマートフォンアプリケーションのデザイン、開発 / ・ウェブサービスのデザイン、開発、運営 / ・UX のリサーチ、デザイン
URLhttps://www.fenrir-inc.com/jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら