トップソフトウェア・情報処理 - プロジェクトマネージャー,プロジェクトリーダー - 正社員 - 東京都【メディアDX】フロントエンド開発 プロダクトマネジャー
この求人はあと1日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
株式会社博報堂テクノロジーズ
掲載元 マイナビスカウティング
【メディアDX】フロントエンド開発 プロダクトマネジャー
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
港区赤坂5丁目3番1号 赤坂Bizタワー
650万円〜
正社員
仕事内容
~業務内容~
博報堂DYグループの広告マーケティングビジネス、メディアビジネスを推進するための核となるシステム・ツール開発を担うフロントエンド開発プロジェクトのプロダクトマネジャーです。
博報堂DYグループが広告メディアビジネスの次世代型モデルとして提唱しているAdvertising as a Searvice(AaaS)というビジネスモデルを実現するための開発を行う組織での業務となります。
具体的には、メディアプラニング、バイイング、モニタリング(広告効果を可視化し対策を検討する)という業務において、博報堂DYグループで活用するシステム・ツールのフロントエンド/UI・UX開発と、広告主や媒体社に提供するシステム・ツールのフロントエンド/UI・UX開発をユーザーとなるグループ社員や広告主、媒体社とやりとりしながらアジャイルに開発していく業務となります。テレビやデジタル広告のメディアプラニング、バイイング、モニタリング業務で利用されるシステム・ツールはほとんど自社で開発しています。新しいシステム・ツールの開発においては、ユーザーの利便性の向上を第一に、コミュニケーションしながらつくっていくので、ビジネスの課題解決に近い位置での開発をしているポジションとなります。
~ポジションの魅力~
・ 博報堂DYグループの武器を新たに創出するという観点でのソリューション開発を中心となってチャレンジできること
・ 博報堂DYグループが持つマーケティング領域の知見に触れる機会、テレビ局や新聞社等の媒体社やコンテンツ連携の業務機会、またGoogleやYahoo!などのプラットフォーマーなど最新のテクノロジーやデジタルトレンドに触れる機会など、幅広い機会を得る業務があること
・ 自ら動けば、自分がやりたいプロジェクトを企画する機会も得られること
・ 自分が携わった業務を対外的に発信していく場もあること
募集要項
企業名 | 株式会社博報堂テクノロジーズ |
職種 | プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー |
勤務地 | 港区赤坂5丁目3番1号 赤坂Bizタワー |
給与・昇給 | ※上記裁量労働制は一定以上のミッショングレードに適用 ※基本給には39時間相当の所定時間外勤務を裁量手当として含む ※裁量手当には、みなし労働時間と所定労働時間の差から生じる20時間相当の所定時間外勤務、深夜勤務(割増分のみ)、休日勤務、休日深夜勤務に対する手当が含まれる。 |
勤務時間 | 9:30~17:30 |
待遇・福利厚生 | 15万円までの通勤交通費実費支給(会社規定による) 副業制度有/リモート環境手当(5,000円/月)支給 加入保険:雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険 等 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日・祝)/年末年始/有給(最高付与日数25日) 特別/慶弔/産休・育児休業/介護休業/その他制度 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 株式会社博報堂テクノロジーズ |