トップソフトウェア・情報処理 - 営業・セールス(法人向営業),コンサルティング営業・企画営業(法人向営業) - 正社員 - 東京都アカウントセールス※ゲーム業界向け◆フレックス◆AWS最上位パートナー企業【エージェントサービス求人】
この求人はあと2日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
クラスメソッド株式会社
掲載元 doda
アカウントセールス※ゲーム業界向け◆フレックス◆AWS最上位パートナー企業【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
本社 住所:東京都港区西新橋1-1-1…
500万円〜799万円
正社員
仕事内容
〜AWS最上位パートナー企業/フレックス制度・離職率6%で働き方◎〜
■業務概要:
現在、クラスメソッドと取引関係のあるゲーム業界のお客様へクラスメソッドのAWS総合支援サービスやSaaSプロダクトの拡販を行い、また、新規ゲーム業界企業への案件獲得を行うことでビジネスの最大化を目指していただきます。
■ミッション:
「ゲーム企業向け開発環境クラウド化 〜GDoA/Game Developement on AWS〜」や「ネットワークゲームに対する負荷試験」など、AWS技術でのソリューションを中心に、ゲームのライフサイクルの各段階において技術支援・課題解決を行い、クライアントがより良いゲームを生み出せるよう貢献していくことがミッションです。
製品(サービス)を熟知したエンジニアやSaaSベンダーと協力しながら顧客への提案活動を行うため、技術的な提案も安心して進めることが可能です。
■具体的な業務内容:
・イベントやセミナー等、インバウンドリードに対するフォローアップ
・顧客の課題ヒアリング
・顧客のAWS活用やSaaS導入に関するソリューション提案
・既存顧客のフォローアップ
・既存顧客への深耕/拡販営業活動 等
■商材:
・ゲーム企業向けAWS総合支援サービス
(AWSコンサル、設計構築、運用保守、セキュリティ等)
・各種SaaSプロダクト
(認証認可、ビッグデータ、DevOps、セキュリティ、マーケティング等)
■魅力:
・大手ゲーム会社のゲームタイトルも手掛けられる面白さ
・AWSの圧倒的な知見
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・法人向け営業経験2年以上
■歓迎条件:
・法人向け営業経験3年以上
・円滑なコミュニケーション能力
・各種案件に対して社内外との調整・問題解決能力
・クラウド(特にAWS)関連商材を扱った経験
・外資系ソリューション(特にSaaS)を扱った経験
・AI/機械学習商材を扱った経験
募集要項
企業名 | クラスメソッド株式会社 |
職種 | 営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業) |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区西新橋1-1-1 勤務地最寄駅:都営三田線/内幸町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円〜355,000円 <月給> 344,000円〜481,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収はあくまでも想定であり、経験・スキル等を考慮して決定いたします ※固定残業手当の時間数、金額は等級による。超過した時間外労働の残業手当は追加支給 ■その他固定手当:固定残業手当として(29〜39時間分/74,000円〜126,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30〜18:30 <その他就業時間補足> 上記は標準的な労働時間の例です |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限4万円迄 家族手当:扶養手当(配偶者2万円、子2万円) 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度あり/上限65歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■キャリア支援 技術勉強会/オンライン英会話受講支援(費用会社負担)/UdemyBusiness受講支援(費用会社負担) <その他補足> ■コミュニケーション活性化 ・社内カフェ/コンビニ(本社) ・フリーアルコール(業後) ・ウェルカムランチ ・社内イベント(LT大会/ファミリデー等) ■その他 ・マシン選択制 ・社会保険完備 ・健診・予防接種 ・ストレスチェック ■諸手当 結婚出産復職祝い金、各種慶弔見舞金、家族手当 《賞与》 ■賞与:年2回(6月、12月) ■決算賞与:年1回(7月) ※業績による |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇5日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 年末年始休暇(10日〜16日程度)、年次有給休暇(入社時5日、6ヶ月後10日付与)、生理休暇、介護・産育休(男性育休取得率86%)、慶弔休暇 ※年間休日は年度によって若干前後します。 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
待遇は変わりません。
企業情報
企業名 | クラスメソッド株式会社 |
資本金 | 100百万円 |
平均年齢 | 37.5歳 |
従業員数 | 760名 |
事業内容 | AWSをはじめ、モダンな技術で顧客を支援するスペシャリスト集団! 発信を大切にしている企業で、社員のアウトプットを奨励しています。 【魅 力】 ・AWS Partner Awardsにおいて「SI Partner of the Year 2022 - GLOBAL」受賞、世界トップ水準のAWS技術を持っています。 ・技術ブログ「DevelopersIO」「Zenn」を運営 ・直取引で業界・規模問わず4,000社以上の支援実績 【事業内容】 ・クラウド(AWS等)の技術コンサルティング、開発、運用 ・データ分析基盤の技術コンサルティング、開発、運用 ・アプリケーション(LINE、iOS等)の企画開発、運用 ・SaaS、Webサービスの企画開発、導入支援、運用 ・企業向けIT人材育成、内製化支援 ・生成AIを活用した業務の効率化コンサルティングとシステムの導入支援 【認定】 ・AWSプレミアティアサービスパートナー ・AWSサービスデリバリープログラム(SDP)計15種取得 ※ 2025/2現在 ・Google Cloud プレミアパートナー(Sell エンゲージメントモデル) ・LINE Technology Partner(OMO / Engagement認定バッジ取得) 他多数 【働き方】 ・フレックスタイム制/男性育休取得率86%/平均残業 月約13時間 ・ベストモチベーションカンパニーアワード2021受賞 基本的にすべて直取引案件です。 AWSの各コンポーネントを組み合わせた問題解決に強みを持ち、エンジニア派遣や客先常駐ではなく直取引で、圧倒的な数の実績を積んできました。 |
URL | http://www.classmethod.jp/ |