GLIT

プライマル株式会社

掲載元 イーキャリアFA

【福岡】ChatGPT・生成AIエンジニア(新規事業) ※年間休日120日以上

事業企画、事業プロデュース、オープン系SE、アプリケーション系SE

福岡県福岡市中央区天神4丁目8番25号…

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

仕事内容

★大企業の新規事業への支援x自社新規事業立ち上げ★
プライマルは、大企業の新規事業の立ち上げ支援を通じて、クライアントの事業とシナジーのある”自社事業”のアイデアを見つけ、クライアントに協力してもらいながら”自社事業”を立ち上げることを実践しています。この過程で社員は自分のチームおよび事業会社を設立し、会社設立後はCxOとして経営にも参画できます。

《具体的には以下の業務内容を想定しています》
■ChatGPT、GPT APIを活用してクライアントへ支援
LLMのプロフェッショナルとして、大企業の新規事業の現場で各種支援を行います。
支援内容としては、クライアントの業務の中のGPTを活用できる場面の提案、最適なプロンプトの研究と提案、GPT APIまたはクライアント社内版LLMモデルを活用した業務システムの企画と開発などあります。

■ChatGPT、GPT APIを活用した自社新規事業の企画、開発・・・既存の発展中の社内新規事業に参加しながら、自分の新規事業を立案することもできます。
新規事業例(一部)
・GPTによる方式と辞書による方式を融合したテキスト分類の新たな仕組みおよびその分類ツールの開発
・PDF文書の検索エンジンとレコメンドシステム化による営業リード獲得手法の提案および営業ツールの開発
・テキストマイニングおよびウェブスクレイピングを活用して検索クエリを分類分析するツールの開発

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】
Python(Pandas)の実務経験が1年以上かつ業務内でGPTのAPIを活用した実績がある方(何かしらのスクリプトやツールを作成した経験がある方)

【尚可】
・生成AIやLLMに熱心があり、最新のトレンド、ニュースに敏感な方で、複数のAI系サービスを登録していた方
・検索とChatGPTの使用が得意で、Google、YoutubeなどのウェブサイトとChatGPTから情報を収集・検証でき、自己成長ができる方

募集要項

企業名プライマル株式会社
職種事業企画、事業プロデュース、オープン系SE、アプリケーション系SE
勤務地福岡県福岡市中央区天神4丁目8番25号 オフィスニューガイアNIKKO天神7F
福岡市営地下鉄空港線「天神」駅から徒歩10分
勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし
給与・昇給4,000,000円 〜 6,000,000円
待遇・福利厚生■年収:420万~600万円
 月給制:月額285000円
 賞与:有
 昇給:年2回

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(6ヶ月)

■福利厚生:
確定拠出年金制度、確定給付年金、書籍購入費全額補助、成長表彰制度、案件公募制度、イノベーションコイン、近住支援制度

■勤務時間:9時00分~18時00分
 休憩時間:60分

■喫煙情報:屋内禁煙
休日・休暇年間休日120日、完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇(有給消化にて取得)、年末年始休暇、忌引休暇 
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

書類選考 → 面接(録画) → 録画データによる選考→ オファー面談 ※ポジションにより選考回数は異なります

企業情報

企業名プライマル株式会社
設立年月2006年7月
資本金1,000万円
事業内容【事業内容】■新規事業コンサルティング

【会社の特徴】~新規事業の創出スピードを加速し、イノベーションの孵化装置となる~

机上の空論を振りかざすスマートなコンサルタント集団ではなく、社員一人一人が自らの事業立上げを通じて、泥臭い現場経験や修羅場を潜り抜ける経験を積んだ”事業立上げ職人”の集団を目指しています。
自ら事業を立ち上げる中で直面する、困難な課題、厳しい意思決定の瞬間、経験したことのない修羅場を乗り越える中で自分の強みを伸ばし(強み=CxOの”x”要素)、何をやることが正しく、どこにゴールがあるかわからない状況を仲間とともに乗り越え、事業を成長させることで強いチームを作ることに全社員が取り組んでいます。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら