トップ人材派遣・人材紹介 - 営業・セールス(法人向営業),人材コーディネーター - 正社員 - 愛知県【愛知:リモート】障害がある社員の定着支援担当 ※第二新卒可
パーソルダイバース株式会社
掲載元 イーキャリアFA
【愛知:リモート】障害がある社員の定着支援担当 ※第二新卒可
営業・セールス(法人向営業)、人材コーディネーター
愛知県名古屋市中区栄3-18-1 ナデ…
400万円〜500万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
■定着支援業務
・定期面談:支援機関同席のもと、業務面や健康面での問題の聴き取り、助言、成長の支援、当該社員の上長への課題共有、課題解決サポート
・臨時面談:不安や悩み、問題点の整理をサポート、話を聴くことで気分の落ち込みを予防
・入社前面談:就業上の配慮事項確認、関係機関とへの支援方針共有、入社前の不安解消
・支援機関との連携:職務継続に伴う支援の内容や状態についての連携・情報共有
■仕組み作り・改善業務
・面談スキルの向上や対応方法のレクチャーなど、役職者に対するフォロー・サポート
・定着支援業務のあり方の検討、仕組みやフローの改善、標準化などへの取り組み
・定着支援担当者全体の面談品質・支援スキルを高め、統一化を図る施策の検討・実施
・面談管理システムの運用やメンテナンス、面談実績数の集計、改善要望の集約
■メンバー構成
30代を中心とした16名のチームです。メンバーは別々の拠点ではたらくことが多いですが、優しい人が多く、チーム全体が柔らかい雰囲気です。社内の連携を重視しながら、仕事に取り組んでいます。
【業務内容変更の範囲】
会社が定める職種
応募条件・求められるスキル
【必須】
・障害者支援に強い想いのある方
【尚可】
・何かしら職務の中で障害のある方と関わった経験
・基本的なPC操作(Excel、Word、Outlook等)が可能な方
・傾聴力のある方
・障害のある方の就労支援・サポート経験
・業務の中で仕組みづくりなどの経験のある方
・社会福祉士資格
・臨床心理士資格
■リモート勤務:週1~2在宅程度
募集要項
企業名 | パーソルダイバース株式会社 |
職種 | 営業・セールス(法人向営業)、人材コーディネーター |
勤務地 | 愛知県名古屋市中区栄3-18-1 ナディアパークビジネスセンタービル10階 名古屋市営地下鉄名城線「矢場町」駅より徒歩7分 勤務地変更の範囲:会社が定める就業場所 |
給与・昇給 | 4,000,000円 〜 5,000,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:443万~516万円 月給制:月額280000円 賞与:年2回 昇給:年2回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヵ月) ■福利厚生: 通勤手当(通勤定期代もしくは実費での交通費を支給)、家族手当(会社が転勤を命じた社員のうち一部のみ有)、寮・社宅(会社が転勤を命じた社員のうち一部のみ有)、退職金(DC制度) ■勤務時間:9:00~18:00※フレックス制度有(コアタイム10:00~15:00) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日122日】週休2日制(土日祝)、年末年始、夏季休暇、特別休暇(慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、災害休暇、シックリーブ、永年勤続休暇等) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考→1次面接(配属先マネージャー+ゼネラルマネージャー)→最終面接(役員+代表取締役)
※1次選考後、適性検査を実施致します。※状況に応じて選考回数が変更となることがございます。
企業情報
企業名 | パーソルダイバース株式会社 |
設立年月 | 2008年1月 |
資本金 | 4,500万円 |
事業内容 | 【事業内容】障害者専門の人材紹介、コンサルティング、就労移行支援、委託訓練、教育・アセスメント、公共事業受託、事務アウトソーシング 【会社の特徴】「障害者雇用を、成功させる。」 同社は、このミッションのもと、障害のある社員とともにはたらき、そこで得られた経験を採用や雇用のノウハウとして各サービスに活かし事業を拡大しています。 同社は、パーソルグループの特例子会社として2008年に認定を受け、雇用に取り組んでいます。従業員数のうち障害者は1,609名(身体障害181名、知的障害430名、精神障害998名)(※2023年4月時点)で、精神障害のある社員が多いのが特徴です。 これからも、同社グループの特例子会社として、グループの事務業務や広告制作等を担うBPO事業、官公庁受託事業、就労移行支援事業など、障害者雇用にかかわる事業を総合的に展開し、障害者採用の成功ではなく、定着までを考えた「障害者雇用の成功」を目指す企業であり続けます。 |