トップ石油ゴム・ガラス・セメント - プラント設計 - 正社員 - 千葉県【千葉】プロセス開発、工業化支援/年収700~1000万円/日本を代表する総合化学メーカー
非公開
掲載元 マイナビスカウティング
【千葉】プロセス開発、工業化支援/年収700~1000万円/日本を代表する総合化学メーカー
プラント設計
千葉県袖ヶ浦市 受動喫煙対策:屋内全…
700万円〜1000万円
正社員
仕事内容
■プロセス開発、工業化支援
中期経営計画にも掲げて推し進めるGXプロジェクトで
ご活躍いただける方を募集しています。
具体的には下記のような業務をお任せします。
【業務内容】
・環境関連の新規プロセス開発、ポリマー、エラストマー、触媒事業の合理化、ライセンス
・パイロットプラントの設計業務(基本設計~詳細設計まで)
・パイロットプラントを活用した実験計画の立案・管理および安全、法令遵守、データ解析、工業化データ取得
・新規技術調査を行い、既存及び新規事業への展開・応用などの実施
・部下の育成および関係者と適切にコミュニケーションをとり、事業化を推進
・データサイエンス、プロセスシミュレーションを活用した技術検討および、それらの事業所内推進
・出願戦略に基づき、自社・他社の特許群の関係を把握し、権利獲得・維持領域の設定
【同社の特徴】
売上高22869億円、営業利益1476億円、海外売上収益比率68%(2020年度実績)の
国内2位の化学メーカーです。グローバルでも注目を集める優良企業です。
平均勤続年数は14.7年と働きやすい環境も整っています。
現在、情報電子化学部門が売上の約18%を占めていますが、今後はグローバルで
さらなる成長が見込まれます。
【製品例】
[偏光フィルム]スマートフォンやタブレット端末、液晶テレビなどの、液晶ディスプレイには不可欠な部材
[フォトレジスト]半導体やプリント基板に高密度・高集積の回路パターンを作る工程で使われる感光性樹脂
[スーパーエンジニアリングプラスチックス]耐熱性や強度、薄肉流動性に優れ、電子部品などの電気・電子用途に用いられる高性能樹脂
管理番号:19627
募集要項
企業名 | 非公開 |
職種 | プラント設計 |
勤務地 | 千葉県袖ヶ浦市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <転勤> 当面なし |
給与・昇給 | 年収目安:700万~1000万円 ※経験に応ず ※上記は一例であり、経験・スキルを考慮して規定により決定します。 ※管理職採用の場合は残業手当はございません。 ◆昇給:年1回(7月) ◆賞与:年2回(6月、12月) |
勤務時間 | フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30~17:20 |
待遇・福利厚生 | ・通勤手当 ・家族手当:規定による 例:19,000円(扶養1人目) ・寮社宅:独身寮・社宅完備(規定による) ・社会保険完備 ・厚生年金基金 ・退職金制度:規定による ・技術技能伝承研修:安全防災研修、生産部門共通研修など ・グローバル化支援研修:TOEIC(R)テスト、各種語学研修、異文化理解研修、海外派遣、留学(MBA)など ・知識・スキル研修:経営基礎知識、専門知識 その他多数 ・住宅:各事業所に寮(個室)、社宅を整備(※入居要件あり) ・保養施設:蓼科、白浜 ・健康管理:定期健診、特定検診・保健指導、人間ドック補助 ・スポーツ施設:グラウンド、体育館など ・育児・介護施設:事業所内保育所(愛媛、大阪、千葉、大分、東京、宝塚) ・施策:育児・介護支援サービス(法人契約) ・財形貯蓄、住宅融資、(利子補給制度)、社員持株会など |
休日・休暇 | ・完全週休2日制(休日は土日祝日) ・休暇制度:結婚・忌引・転勤・マタニティ休暇制度/産前産後・育児・介護休業/短時間勤務制度など ・年間有給休暇3日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) <年間休日日数:124日> |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 非公開 |