トップソフトウェア・情報処理 - 営業・セールス(法人向営業),コンサルティング営業・企画営業(法人向営業) - 正社員 - 東京都【IT業界未経験歓迎】小売業界向けソリューション営業 ※プライム上場/フレックス可/在宅勤務可【エージェントサービス求人】
株式会社アイティフォー(東証プライム上場)
掲載元 doda
【IT業界未経験歓迎】小売業界向けソリューション営業 ※プライム上場/フレックス可/在宅勤務可【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
本社 住所:東京都千代田区一番町21 …
550万円〜799万円
正社員
仕事内容
■□百貨店・小売業界出身者歓迎/土日祝休み/東証プライム上場/働き方◎/金融・小売業界向けの自社サービスを展開/ニッチトップクラス/安定した経営基盤/無借金の安定した顧客基盤/6期連続増収増益中/2023年4月から賃金アップ実施/家族手当・住宅手当・退職金有□■
●安定した事業基盤〜業界トップシェアのパッケージ製品を保有〜
●充実した研修制度
●所定労働7時間40分×平均残業14HでWLBが整えられる!
■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】
百貨店・小売業のお客様に対して、基幹システム、POSシステム、Eコマースシステムの提案活動をお任せします。
既存ユーザーのフォローアップと新規セールスの両方を担当いただきます。
取扱パッケージに対する機能追加の要望を提案し、製品開発にも携わることも可能です。
■企業の魅力
【オムニチャネル対応のシステム構築が強み!地方百貨店業界トップクラスのシェア】
当社は1社で「小売業向け基幹システム」と「ECサイト構築システム」の両システムを保有する数少ない企業の1つです。両者を組み合わせた「オムニチャネル対応のシステム構築」を得意分野とします。
【充実した研修制度】
職種・レベルに応じた各種の研修メニューを体系化し、個人それぞれの習熟度や担当業務に合わせて計画的にスキルアップが図れるようになっています。
現場ではOJTとして先輩社員がサポートします。社員アンケートでも7割以上の方が風通しの良い職場であると感じております。
資格取得サポートも充実しており業務に必要な資格取得に関しては会社が初回受験費用を全額負担いたします。
【安定した経営基盤】
売上高・営業利益ともに過去最高を更新中。コロナ渦にも負けず創業以来無借金経営を続けております。2023年4月からは正社員を対象に平均10%のベースアップを実施。全社平均残業時間も約17時間となっており、従業員が長期的に働く事の出来る環境が整っております。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・百貨店・小売業界での業務経験 5年以上
もしくは
・IT企業(小売・百貨店関連)でのシステム販売 5年以上
募集要項
企業名 | 株式会社アイティフォー(東証プライム上場) |
職種 | 営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業) |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区一番町21 一番町東急ビル 勤務地最寄駅:東京メトロ半蔵門線/半蔵門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 550万円〜750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):272,000円〜348,000円 その他固定手当/月:20,000円〜28,000円 固定残業手当/月:37,000円〜42,000円(固定残業時間13時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 329,000円〜418,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮のうえ、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜15:40 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:40 <その他就業時間補足> ■全社平均残業時間約14.8時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:子供1人:15,000円 住宅手当: 20,000円/既婚・世帯主:28,000円 社会保険:補足事項なし 退職金制度:確定拠出年金、退職一時金 <定年> 60歳 65歳まで再雇用制度あり <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 基本的にOJTでの対応となります <その他補足> 社員持株会(10%の補助金が会社から支給)、サークル活動(野球、登山、勉強会など)、子育て支援制度、資格取得奨励制度、財形貯蓄、健康保険組合契約保養所、団体保険、ベネフィットワン 等 ■社員旅行:リフレッシュと親睦を図るため、定期的に社内旅行を実施。毎回10か所以上の中から各自が好きな行き先を選ぶことができます。最近は、ハワイ、グアム、バンコク、台湾、北海道、福岡、長崎、鹿児島、沖縄などです。費用は会社が負担します。 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏期休暇(5日)、年末年始休暇(7日)、慶弔休暇 、介護休暇、育児休業休暇、有給休暇(※) ※有休を取得すると奨励金を支給する制度があります。有休取得率は80%超 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
試用期間中も、勤務条件等に変更はありません。
企業情報
企業名 | 株式会社アイティフォー(東証プライム上場) |
資本金 | 1,124百万円 |
平均年齢 | 41.5歳 |
従業員数 | 480名 |
事業内容 | ■事業内容: アイティフォーは1972年の創業以来、ネットワーク基盤構築をはじめ、地域金融機関や地方公共団体、地方百貨店など、地方のお客様を中心にさまざまな業界向けにITソリューションをご提供してまいりました。 現在では、社会環境や生活環境の変化に伴い、新たなソリューションに取り組んでいます。急速にニーズが高まる非対面・非接触を実現する「キャッシュレス決済プラットフォーム」、AIを活用したサイバー攻撃対策などの「セキュリティプラットフォーム」、ブロックチェーンによるトラストサービスを実現する「デジタルプラットフォーム」構築など。 |
URL | https://www.itfor.co.jp/ |