トップ自動車・輸送機器関連 - 制御系SE,基礎、応用研究、分析(電気・電子),基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ) - 正社員 - 神奈川県【神奈川】自動運転・知能化行動決定システム研究 ※フレックスタイム制あり
日産自動車株式会社
掲載元 イーキャリアFA
【神奈川】自動運転・知能化行動決定システム研究 ※フレックスタイム制あり
制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
神奈川県厚木市森の里青山1-1 小田急…
400万円〜650万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
自動運転として特に難しいと言われる、市街地一般道における自動運転の実現へ向けて、車載知能化システムの開発やプロトタイプ車両による自動運転走行実験を実施します。研究により得られた成果は先行車両開発プロジェクトなどに引き継がれていきます。
【職務詳細】
市街地の一般道における自動運転を実現するための知能化車両システム開発と実験
・ 行動計画、判断、車両制御などにおけるアルゴリズム開発、および車両適合
・ 遠隔地との通信、クラウドとの連携を用いた自律走行システム開発、および車両適合
・ シミュレーションや実環境の走行における機能・性能評価、評価に基づくシステム要求機能の作成
【職務の魅力】
実際に自分で作ったアルゴリズムを実験車両に搭載し、公道の実環境で評価することで、自分が作ったものの効果や働きを実感することができます。また、グローバルなネットワークの中で研究を行うことで、海外の研究者とも交流し、考え方の違いや研究の進め方を学び、刺激を受けることができます。
応募条件・求められるスキル
【必須】
・ センサ、信号処理、制御の知識、経験
・ Python、HTML、CSS、Java、Matlab、C言語、C++等でのプログラム開発
・ 計算科学、数理統計学、通信ネットワーク、人工知能などの情報理工学の基礎知識
・TOEIC600点程度
【尚可】
・ ロボットや車両などの制御開発経験
・ 組み込みシステム開発の実務経験
・ 通信やクラウド活用システムの開発経験
・ 機械学習及び人工知能実現に関わる実務経験
・TOEIC730点程度
募集要項
企業名 | 日産自動車株式会社 |
職種 | 制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ) |
勤務地 | 神奈川県厚木市森の里青山1-1 小田急小田原線「愛甲石田」駅より車で16分 |
給与・昇給 | 4,000,000円 〜 6,500,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:400万~900万円 月給制:月額254000円 賞与:年2回(7月、12月) 昇給:あり ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:無 ■福利厚生: 家族手当、通勤手当、時間外勤務手当、独身寮・社宅、又は家賃補助制度あり(入居及び手当支給基準は、同社規定による)、社内託児所、退職年金、社内預金、財形、持株会、保険団体割引、食堂、社内診療所、社員車両購入制度 ■勤務時間:8時30分~17時30分※事業所により勤務時間帯は異なります。 ※フレックスタイム制度あり 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 週休2日制(※同社カレンダーによる、月5~8日)年間121日/夏季休暇(9日間程度)、年末年始(9日間程度)、ゴールデンウィーク等/年次有給休暇/半日年休制度/勤続節目休暇制度 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 日産自動車株式会社 |