GLIT

ドクターキューブ株式会社

掲載元 doda

【東京/総合職採用】IT×医療の急成長中企業/残業20h程度/未経験者も安心の教育体制◎【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京支社 住所:東京都中央区八重洲2-…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【医療機関向け診療予約システムの開発・販売・保守企業/残業月20時間以下/土日祝休み/フレックス】

■業務内容:
総合職として、営業またはエンジニア、その他商品企画や経理、総務などのコーポレート部門での業務をご担当いただきます。
※実際の配属部門は選考を通じて決定します。

■具体的な業務内容:
<営業>
・お問合せをいただいた医療機関への訪問、ヒアリング
・顧客への製品紹介やデモンストレーションを含めた製品説明
・顧客の課題解決に最適な運用プランの策定、提案
・製品の構成、予算、導入スケジュールなどの見積
・ご成約後の導入手続き、アフターフォロー
※移動は社用車を使用します。
※飛び込み、テレアポは一切ありません。
<フィールドエンジニア>
・初期設定の為に医師や病院担当者と打ち合わせ
・医療機関へのシステム設置、動作確認
・システムの操作方法の説明
・システム導入後の運用保守サポート、電話サポート
※移動は社用車を使用します。
<開発>
・日次改変に伴う開発
・バージョンアップの為の開発
・導入医院様のオリジナルオプションのシステム開発
・ドクターキューブ事業全体に係る各種業務管理システムの開発、など
<その他 コーポレート部門>
・商品企画
・品質管理
・機器管理
・経理
・総務
・人事など

■当社の特徴:
当社は、医院向け診療予約・受付管理システム 「ドクターキューブ」 の開発、販売、保守を行っています。英国の経済紙フィナンシャルタイムズが発表した「アジア太平洋地域の急成長企業トップ 500 社」に2022年、2023年、2024年、2025年と4年連続のランクインしています。

■当社で働く魅力:
(1)部門の垣根が低いのでコミュニケーションが取りやすい…職種に関係なく、スタッフ全員が全力でサポートするため色々なことにチャレンジしやすい環境です。
(2)キャリアアップが可能…急成長を支えるため、人員をどんどん増やしており、管理職が不足している関係上、比較的早く昇進できる環境です。
(3)今後も大きな伸びしろがある…医療領域の自社開発商品に携わるため、社会貢献性を肌で感じながら仕事ができます。当社プロダクトは、国内外からお問合せがあり、さらなる成長が見込まれます。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
<職種未経験者歓迎>
■必須条件:
・営業、フィールドエンジニア、開発、その他企画等の業務経験
・PCの基本的な知識

■歓迎条件:
・ITパスポートや基本情報技術者などの有資格
・SIer、医療IT、ソフトウェア業界での就業経験
・プロジェクトマネジメントやリーダー経験
・ユーザー視点に立った業務改善や業務設計の経験
・ITシステムの導入支援や保守運用の経験
・Excel、PowerPointなどを活用した資料作成スキル

募集要項

企業名ドクターキューブ株式会社
職種営業・セールス(法人向営業)、オープン系SE、アプリケーション系SE
勤務地<勤務地詳細>
東京支社
住所:東京都中央区八重洲2-2-1 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー12F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
501万円〜1,200万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):210,000円〜310,000円
その他固定手当/月:40,000円〜290,000円
固定残業手当/月:63,000円〜200,000円(固定残業時間39時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
313,000円〜800,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験、スキル、前職給与を考慮します。
■その他固定手当…住宅手当40,000円(交通費を含み一律支給)、役職手当0〜250,000円
■昇給:年1〜2回
■賞与:賞与6ヶ月(年2回:5月、12月)※業績により変動

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜17:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:30
<その他就業時間補足>
※残業月20時間以下※部署毎、職種毎に別途定める規定に従うものとします。
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:住宅手当に含む
家族手当:子ども一人につき月1万円
住宅手当:※交通費を含んだ一律額支給(月4万円)
社会保険:社会保険完備

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■SMBCビジネスセミナーの受講可(会社負担)

<その他補足>
■定期健康診断(年1回)、インフルエンザ予防接種費用全額補助
■社用PC貸与、社用ノートPC貸与、社用携帯(iPhone)貸与 
■産前産後休暇制度(実績多数)
■育児短時間勤務制度(実績多数)
■入社時の引越し手当(条件あり)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

夏季休暇、年末年始休暇
※月0〜2回程度、休日出勤していただく事があります。休日出勤した場合、代休または休日出勤手当が支給されます。
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
4ヶ月
給与条件の変動はありません。

企業情報

企業名ドクターキューブ株式会社
資本金10百万円
平均年齢32.5歳
従業員数259名
事業内容■事業内容:
・診療予約システム 「ドクターキューブ」 の開発、販売、保守
・情報システム及び通信システムの構築に関するコンサルティング
・情報システム及び通信システムの企画・設計、開発、販売、保守
■事業の特徴:
(1)様々な運用方法…「順番予約」「時間予約」「時間枠予約」に対応し、運用途中での変更も可能です。また、併用もでき、一画面で全体把握ができると好評です。
(2)オリジナルデザイン…院内表示ディスプレイを先生の好みにあわせてフルカスタマイズできます。呼び出しやテロップで休診の案内や注意事項も流せます。
(3)予防接種や病児保育…これまで受付スタッフで行っていた「予防接種予約」や「病児保育」は煩雑でした。これをシステム化して面倒な管理から解放します。
■「ドクターキューブ」の特徴:
・院内表示ディスプレイ…表示する内容も順番/時間/待ち人数/待ち時間など様々な組み合わせ対応が可能です。フルカスタマイズ対応しており、デザインも医院の雰囲気にあわせて作成できるため、院内の統一感が増します。
・各種診察券…テプラ印刷貼付で面倒な記入が不要な「バーコード(テプラ貼付)診察券」、特殊な磁気カードで何度も上書きできる「リライト診察券」、携帯やスマートフォンに表示されるQRコードから受付できる「Smart診察券」とさまざまな形態を用意しています。
・インターネット予約画面…パソコン、スマートフォン、携帯電話から簡単に予約を取ることができるようになります。端末に応じて最適な表示、使いやすさを重視しています。また、予約時に簡易問診表機能で簡単なアンケートを取ることもできます。
・自動音声予約…音声電話で予約をナビゲートする自動音声予約にも対応しています。順番が近くになると、登録の電話番号にリコールして、呼び出しする機能や現在の診療状況や臨時休診の案内も可能です。
・タッチパネル予約…院内で予約をとってもらうためのインターフェイスとして、タッチパネルも用意しています。予約率の向上や、受付スタッフの方々の業務改善をサポートします。
【英国の経済紙フィナンシャルタイムズが発表した「アジア太平洋地域の急成長企業トップ 500 社」に2022年、2023、2024年、2025年と4年連続のランクイン】 ※詳細は当社 HP に掲載
URLhttps://jtc.doctorqube.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら