GLIT

株式会社セレス

掲載元 doda

【渋谷本社】サステナビリティ推進担当(責任者候補)◇社長と共に推進を加速◇プライム上場【エージェントサービス求人】

広報・宣伝、経営企画

本社(渋谷) 住所:東京都渋谷区桜丘町…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

コーポレートコミュニケーション部/IR・サスティナビリティ推進グループにて、サステナビリティ推進をメインにご担当いただきます。
【変更の範囲:会社の定める業務】

■業務内容:
◎CDP回答作成及びスコアアップのための企画立案
◎ESG施策の企画提案、実行
(例)D2C製品の包装削減のためのルール決め 等
◎サステナビリティサイトのアップデート、メンテナンス

■ミッション:
当社では代表取締役社長がサステナビリティ推進に非常に前向きではあるのですが、IR・サスティナビリティ推進グループに所属する4名がIR業務の傍らで、サステナビリティ推進を対応している状況にあります。
そのため、サステナビリティ推進に関するプロフェッショナルな方にジョインいただき、サステナビリティ推進を加速されるとともに、下記2点の大きなミッションに取り組んでいただきたいです。
◇CDPランクアップ
◇SDGs投資ファンドに組み込んでいただく

■魅力:
◎代表取締役社長がサステナビリティ推進に前向きであるため並走及びコミットしてもらえる環境です。
◎現状はIR担当が通常業務と並行してサステナビリティ推進を行っているため、サステナビリティ推進の専任担当者としては第一人者となります。
◎基本的にはインターネットマーケティングの事業を展開しているのですが、D2C事業では有形商材も扱っていて、サプライヤーエンゲージメント施策に取り組むことが可能です。

■当社について:
当社では、インターネット広告、Web3.0/ブロックチェーン、FinTech、フェムテック事業などを100%自社開発で行っており、常に時代の先駆者として価値を提供してきました。
10年連続で増収を続けており、テクノロジー企業成長率ランキングTechnology Fast50を8年連続で受賞。
成長率は業界トップクラス。
ユーザー数トップクラス日本最大級のポイントサイトモッピーを経営基盤にし、プライム上場企業としての資金力とベンチャー企業としてのスピード力を活かすことで、これからも新しい価値を提供していきます。

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
<下記いずれのご経験をお持ちの方>
・事業会社にてサステナビリティ推進業務をメインに担当されていた方
・コンサルティング会社等でESGコンサルティング等のご経験をお持ちの方

■歓迎条件:
・統合報告書の作成経験
・CDPランクアップの経験
・IT企業でのサステナビリティ推進経験

募集要項

企業名株式会社セレス
職種広報・宣伝、経営企画
勤務地<勤務地詳細>
本社(渋谷)
住所:東京都渋谷区桜丘町 1番1号 渋谷サクラステージ SHIBUYAタワー21階
勤務地最寄駅:山手線/渋谷駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
600万円〜1,200万円

<賃金形態>
年俸制
12分割

<賃金内訳>
年額(基本給):4,500,000円〜8,400,000円
固定残業手当/月:125,000円〜300,000円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
500,000円〜1,000,000円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・能力・前職給与を考慮し優遇します
※年俸制:12分割して1/12を月々支給
■賞与:決算賞与あり※会社業績により、業績賞与を年1回支給
■昇給:年2回/半期ごとの表彰制度あり
◎半年ごとに査定でしっかりと評価が反映、頑張った分だけ着実な収入UPが見込めモチベーションにも事欠きません。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:12:00〜17:00
フレキシブルタイム:8:00〜12:00、17:00〜22:01
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限5万円/月
住宅手当:福利厚生欄に詳細記載
社会保険:各種社会保険完備
※関東ITソフトウェア健康保険組合

<副業>


<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■入社時研修(入社直後、2日間)※OJTによる教育に主眼を置いていますが、外部の研修等も活用しています。
■資格取得祝金(指定の資格を取得した際に祝い金が支給される制度)
■社外セミナー受講費負担

<その他補足>
■住宅手当(家賃の40%を支給/月上限3〜5万円)
※会社規定の駅が最寄り駅かつ、賃貸住宅にお住まいの方(目安として渋谷駅から5駅)
■子育て支援金
■働くパパママ支援金
■評価制度:半年ごとに目標を設定し、その結果を給与に反映
■社内表彰制度(半期に2回、MVPや優秀賞などを表彰)
■資格取得支援制度
■従業員持株会
■従業員間の飲食費補助
■在宅勤務制度
■社内部活制度
■服装自由(ジーンズ・スニーカーなどもOKです)
■副業可能
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数127日

年末年始休暇、夏季休暇(7月〜10月の間に5日)、慶弔休暇、産前・産後休暇・育児休暇(取得実績多数)、特別休暇、リフレッシュ休暇(勤続3年で連続6日)
※有給休暇:昨年の取得率は約98.3%
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
試用期間時の条件は本採用時と同一です。

企業情報

企業名株式会社セレス
資本金2,125百万円
平均年齢32.3歳
従業員数235名
事業内容■事業概要:
「インターネットマーケティングを通じて豊かな世界を実現する」の経営理念を実現するために、セレスではインターネットメディアの企画・開発・運営を行っております。セレスの事業は、スマートフォンメディアを中心としたモバイルサービスの企画・開発・運営を行う「モバイルサービス事業」と、ブロックチェーン、オンラインファクタリング及び投資育成事業からなる「フィナンシャルサービス事業」で構成されております。
URLhttps://ceres-inc.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら