トップソフトウェア・情報処理 - オープン系SE,アプリケーション系SE,汎用機系SE - 正社員 - 高知県【高知/転勤なし】システムエンジニア<正社員>年休120日◆退職金制度あり◆相談しやすい環境〇【エージェントサービス求人】
ヒワサキコンピュータシステム株式会社
掲載元 doda
【高知/転勤なし】システムエンジニア<正社員>年休120日◆退職金制度あり◆相談しやすい環境〇【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、汎用機系SE
本社 住所:高知県高知市帯屋町2-2-…
350万円〜499万円
正社員
仕事内容
◆◇富士通大手企業と安定取引/業績好調の為SE職の増員採用◇◆
■業務内容
各種システムの設計、開発、運用保守を行う同社にてSE職の募集、同社のシステム開発・改修を行っていただきます。
主に市役所や町役場などの自治体向けパッケージシステムの導入から保守をお任せします。具体的な業務は下記の通りです。
・お客様との協議事項を基に行うシステム設計(カスタマイズ)作業
・システム設計(カスタマイズ)に基づくプログラム作成作業
・プログラム完成後の性能検査作業
・法制度改正によるシステム保守作業
・システム導入後に発生するお客様からの要望改善事項への取り組み
■開発環境
OS:Windows、Linux
言語:Java、COBOL
DB:Oracle、Symfoware
■就業環境
◎年休120日、平均勤続年数12.1年、退職金制度あり、平均有給取得日数11.4日、平均残業時間13.6時間と無理なく腰を据えて働き続けられる環境が整っています。
◎プロジェクト単位での出張・客先への常駐が発生します。(3ヶ月〜1年単位)またお客様先(高知市、南国市)での作業有り。直接お客様先に出社することもあります。
■社風
◎当社では1人で仕事を行うことはありません。同じ目的をもったチームを編成しゴールをめざして取り組んでいます。そこで人との繋がりが生まれ自分自身の糧になり、さらには組織を強くしてくれる「人財」が育成されると考えます。
◎わからないことは気軽に相談できる風通しの良い社風が特徴であり、また従業員の平均年齢は30代と若く、誰からでも良い提案のできる環境作りを心がけています。
◎関東、福岡、高知の各拠点をオンラインでつなぎ、毎月1回以上の意見交換会を行っています。これにより一緒に働いていない人にも「仕事内容」「問題点」「最新技術」などの情報共有ができます。
また、「会社の将来について」も確認ができ、一つの目標に向けて全員が進んで行くことができるようになります。
■当社について
同社は四方を海に囲まれた四国の高知から、ネットワークやアプリケーションなどの様々なツールを駆使し、システム改修や事務改善などの打ち合わせを行い、システム導入・開発およびシステム導入後の保守サポートを手がけ、地域の活性化に取り組んでいます。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須要件:3年以上のJavaの開発経験
募集要項
企業名 | ヒワサキコンピュータシステム株式会社 |
職種 | オープン系SE、アプリケーション系SE、汎用機系SE |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:高知県高知市帯屋町2-2-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 350万円〜450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):215,300円〜 固定残業手当/月:37,500円〜(固定残業時間23時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 252,800円〜(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)※2ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可 <その他就業時間補足> 月平均残業13.6時間(2022年度実績)、就業時間はお客様先によって変わる場合有り。 |
待遇・福利厚生 | 家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 家族手当:子供手当(月3千円×人数※小学校入学前の子供) 住宅手当:福利厚生その他欄参照 寮社宅:福利厚生その他欄参照 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■資格手当 <その他補足> ■地域手当:勤務地によって支給あり ■育児休業制度 ■介護休業制度 ■慶弔金制度 ■定期健康診断 ■住居手当補足:月3万〜8万円(居住地域や扶養家族により変動。賃貸物件の世帯主) ■寮社宅補足:高知県外出張者用の社宅あり。家賃と光熱費の基本料金は、会社全額負担。 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、特別休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
企業情報
企業名 | ヒワサキコンピュータシステム株式会社 |
資本金 | 10百万円 |
平均年齢 | 40.5歳 |
従業員数 | 41名 |
事業内容 | ■事業内容: ・コンピュータシステムの設計およびソフト開発 ・各種事務計算等の情報サービス ・コンピュータ機器およびOA機器の販売 ・一般労働者派遣事業(許可番号:派39-300046) ■事業の特徴: ハードウェア販売、サプライ用品販売そして、同社グループが蓄積したノウハウを生かして、あらゆる業界の販売管理システム等のプログラム開発を行い高知県内外の大手企業とのビジネスに携わっています。 |
URL | https://hiwasaki-g.co.jp/hics/ |