GLIT

株式会社パワーシステムズ

掲載元 doda

【新宿区転勤無/屋内勤務】未経験歓迎!大型電源装置メンテナンス◆研修◎/大手と長年取引あり・事業安定【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア、建築・施工・設備工事系その他

本社 住所:東京都新宿区上落合3-4-…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

仕事内容

◇◆未経験OK!大手電機メーカー製品のメンテナンス/抜群の事業安定性/日当支給有・各種手当充実◎/屋内勤務/2〜3年かけてじっくり育成・イチからスキルアップ出来る環境◆◇

■業務内容:
停電等になった場合も一定時間電力を供給し続ける電源装置である、大手電機メーカー製「UPS」の設置・試験・検査・メンテナンスをお任せします。※主に大手通信会社のデータセンターやIT・半導体製造業界などに設置されているため、冷暖房完備の室内環境下での勤務となります。

■長期スパンで育成:
入社より2〜3年程度は府中の工場にて、UPSの構造や品質管理業務について知識を習得します。実配属後も、大手電機メーカー出身の社員など経験豊富なメンバーの下、UPSに直接触れることで専門的にスキルアップができる環境がございます。
※研修の期間については前職でのご経験によって変更となる可能性があります。機電メーカーのメンテナンス職出身の社員は、1年半で研修終了となり、現在活躍しています。

■働き方:
製需要がある土地へ設置や点検等に赴いて頂くため、最大で月に数回全国へ出張の可能性があります。出張は簡単な修理では1〜2日、大掛かりなメンテナンスなどでは1〜2週間の出張となります。将来的には海外(アジア圏)へ1〜2か月出張いただく場合もございます(要相談)。
また24時間メンテナンスを行っているため当番制で月に2回〜6回ほど宿直業務があります(宿直は必ず2名以上の体制を敷いております)。

■出張手当について:
もし出張を行った場合は以下の手当てが全額支給されます。
近距離出張日当 900円/日
遠距離出張日帰り日当(100km以上)3100円
遠距離出張宿泊日当 1,900円+宿泊費(9100円/日…固定)
海外出張日当 77ドル(7700円/日)+宿泊費(実費)

■抜群の事業安定性:
UPSは入力電源が停電等で断になった場合も一定時間電力を供給し続ける電源装置です。業界全体としてUPSの需要は非常に高まっており、当社は40年間のノウハウと実績をもとに、某大手電機メーカーと密接なる取引を長年続けてきており、今後も長年に渡り安定的な需要が見込まれます。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
〜業種未経験・職種未経験歓迎〜

■必須条件: ※下記いずれかに該当の方
・電気系の学部・学科をご卒業の方(実務経験不問)

■歓迎条件:
・何かしら機械・電気関連の業務経験をお持ちの方
・電気工事士の資格をお持ちの方

募集要項

企業名株式会社パワーシステムズ
職種サポートエンジニア、フィールドエンジニア、建築・施工・設備工事系その他
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都新宿区上落合3-4-5 清原ビル
勤務地最寄駅:西武新宿線/中井駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
給与・昇給<予定年収>
300万円〜450万円

<賃金形態>
月給制
特記事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):212,000円〜248,000円

<月給>
212,000円〜248,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
上記年収は目安であり、選考を通じて上下します。
入社後モデル年収例(令和5年度実績)
20代後半 専門学校卒 年収:535万円(残業40H/月含)
30代中盤 大学卒   年収:621万円(残業39H/月含)
40代後半 専門学校卒 年収:722万円(残業39H/月含)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:00 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
想定残業時間 35時間前後
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限2万2千円まで
家族手当:配合者1万円,第1子5千円,第2子以降2千円
住宅手当:15000円
寮社宅:引っ越し費用も配慮いただけます※要相談
社会保険:特記事項なし
厚生年金基金:特記事項なし
退職金制度:特記事項なし

<定年>
60歳
65歳まで雇用延長制度あり

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■研修
入社後、工場で2〜3年の研修で製品の構造・機能を学び、その後本社に戻り現場作業教育となります。
※前職の経験により研修期間は変わります。

<その他補足>
出張手当/交代勤務手当/免許手当/電話当番手当/食事手当
■出張手当について:
■資格手当について
・取得資格に応じて3,000円〜20,000円/月の資格手当の支給があります。
・資格取得補助金として合格した場合、受験並びに申請費用を支給します。
休日・休暇週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

※出張のタイミングで休日が取れなかった場合でも、連休を取得して頂くことが可能です。
入社が4月入社の場合10日、以降月割りで支給
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
特記事項なし

<試用期間>
3ヶ月
特記事項なし

企業情報

企業名株式会社パワーシステムズ
資本金10百万円
平均年齢44歳
従業員数31名
事業内容■事業内容:
同社は大型UPS(無停電電源装置)のメンテナンス会社です。
UPSといっても様々な種類があり、そのなかでも同社が扱うUPSはビルやデータセンターといった施設に設置されています。
UPSそのものを直接製作しているわけではありませんが、大手電機メーカーが製作したUPSを現場で出向き設置、試運転、検査、メンテナンス、定期点検、トラブル対応等、設置から設置後の工程において非常に重要な役割を担っています。
URLhttps://www.power-systems.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら