トップソフトウェア・情報処理 - Web・オープン系プログラマ,オープン系SE,アプリケーション系SE - 正社員 - 東京都【VBA経験◎】業務改善エンジニア/業務の自動化や効率化を支援■週3在宅/実働7.5h/残業14h【エージェントサービス求人】
インフォテック・サービス株式会社
掲載元 doda
【VBA経験◎】業務改善エンジニア/業務の自動化や効率化を支援■週3在宅/実働7.5h/残業14h【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
本社 住所:東京都新宿区西新宿3-7-…
550万円〜899万円
正社員
仕事内容
~2024年度過去最高益更新/100%プライム案件の独立系SIer~
●VBA経験者に限らずシステム開発経験を持ち業務効率化志向の方歓迎
●顧客の業務課題をヒアリングしVBAを用いた提案をチーム体制で実行
●主体性を持った社員が多い部門となり共に学びながら成長できる環境です
●「週3在宅×新宿勤務×月残業14h×実働7.5h」で働きやすい風土有り
創立50年以上、9割プライム案件で対応している独立系SIerの当社にて、VBA経験者やその他オープン系言語での開発経験の中で培った知識と実績を活かし、VBAエンジニアとして顧客企業の業務効率化・自動化を推進いただける方を募集します。
■職務内容
・顧客の業務課題のヒアリング
・VBAを用いた最適なソリューションを提案/設計/開発
・既存のExcelマクロやVBAプログラムの改修、保守、運用
・Access VBAを用いたデータベース連携、アプリケーション開発
・他のシステムとの連携を考慮したVBAソリューションの開発
・開発プロジェクトにおける技術的なリーダーシップ、メンバーへの指導/サポート
※ご経験に応じて可能な範囲からお任せいたします。
■ワークライフバランス / 働き方
・健康経営優良法人5年連続認定!
・残業時間:年間平均14h/月
・リモート勤務:週3回
・有給休暇取得率75%
社員全員の働きやすさを重視しており、長期にわたって働いていただける環境がございます。
■スキルアップへの充実したフォロー体制
・資格取得支援制度
・報奨金制度
・Udemy
エンジニアとしてスキルアップするための制度が整っています。
■創立50年以上の安定した経営基盤
・当社の主要顧客は東京海上日動グループで売上の8割以上を占めており、会社創立当初からお取引いただいています。
・独立系SIerとしての顧客志向/柔軟性も保ちつつ、東京海上グループとの非常に太いパイプも持っており、非常に好調な収益推移を経ています。
・2024年度には過去売上高/最高記録を更新しております!
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
【必須要件】以下いずれかのご経験をお持ちの方
・システム/アプリケーション開発経験
・VBAを用いた開発業務運用経験
◆歓迎条件
・マネジメント経験がある方
募集要項
企業名 | インフォテック・サービス株式会社 |
職種 | Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワー 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 550万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):310,800円〜462,400円 <月給> 310,800円〜462,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年3回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:補足事項なし 住宅手当:月1.5万円(年齢制限あり) 社会保険:各種社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 補足事項なし <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 資格取得報奨金(最高20万円) <その他補足> 企業年金基金、拠出型年金、ボランティア休暇、特別連続休暇(5日間)、テレワーク勤務制度あり、財形貯蓄制度(利息2%)、資格取得報奨金制度(最大20万円) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇5日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ボランティア休暇、特別連続休暇(5日間) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | インフォテック・サービス株式会社 |
資本金 | 30百万円 |
平均年齢 | 40.7歳 |
従業員数 | 437名 |
事業内容 | ■企業概要: 1969年に日本流通システム株式会社の大手保険会社様向け運用に特化する会社として設立致しました。現在では、クラウドを使ったアプリケーションの開発、インフラの構築およびコンピュータセンターの管理・運用に関する業務を中心に事業を展開しています。 ■事業内容: (1)クラウド(Salesforce)を利用したアプリケーションの開発 (2)インフラ構築及びコンピュータセンターの管理・運営に関する業務 (3)損害保険代理店業務および生命保険の募集に関する業務 ■同社の特徴: インフォテックグループの中でシステム運用・保守をメインに行っております。取引の7割を占める大手保険会社のグループ会社様とは強いパイプがあります。また、全体の直接取引率は8割を超えております。 ■企業理念: 1.お客様にご満足していただけるサービス・サポートを提供し、お客様の事業の発展に貢献します 2.社員が誇れる会社、安心して働ける会社にします 3.企業の社会的責任を果たし、社会に貢献します 4.インフォテックグループの一員として、グループの価値向上の一翼を担います |
URL | http://www.iftc-svc.co.jp/ |