GLIT

この求人の募集は終了したため、申し訳ございませんが応募することができません。

株式会社ゼネテック

掲載元 doda

【東京】SAPプロジェクトマネージャー※執行役員直下/大手直請案件多数/スタンダード上場/新規事業【エージェントサービス求人】

コンサルティングSE、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都新宿区西新宿6-5-…

1000万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【SAPモジュールコンサル認証資格取得費全額会社負担×合格時追加報奨金支給/新規事業立上げフェーズ/昨年度賞与実績5ヶ月分/年休125日/スタンダード上場】

●取引先:SONY、パナソニック、日立製作所、NECといった大手メーカー直請け案件に携わることが可能
●働きやすい環境:年休125日/賞与年5ヶ月/平均残業時間15h以下
●上場企業でありながら大きな裁量を持って働ける環境:SAP事業の事業責任者、SAP含めたERP事業を含めた統括、中期的に上場企業の役員などのキャリアパスをご用意

■業務内容:
SAP導入を検討または導入しているお客さまに対して、SAP新規導入プロジェクト、システムアップグレード/移行プロジェクトに携わって頂きます。
・SAP導入でのプロジェクトマネジメント業務
※プロジェクト計画の立案から要件定義、開発、テストの各工程でプロジェクト全体のマネジメントを実施
・クライアントとの商談、折衝
・プロジェクト要員の管理、育成
・プロジェクト QCD の管理

■キャリアパス:
・SAP事業の事業責任者
・SAP含めたERP事業を含めた統括

■本ポジションの魅力
中期経営戦略上はもちろん、長期的なグループビジョン実現の上でもSAP事業は重要な位置付けです。3年以内にS/4HANA Cloud,public editionのパートナーの中で「TOP3」を目指すことをミッションとしています。
・事業・組織立ち上げを執行役員のもとで裁量をもって進められます
・プロジェクトマネージャーとして執行役員とともに事業戦略・計画に責任を持って携われます。
・上場企業 × 新規事業の立ち上げフェーズを経験できます。
・上場企業で新規事業発足したての組織に参画出来る貴重な機会です。

■募集背景:
「SAP 2027年問題」からSAP S/4 HANAへの移行を含めて高い需要が見込まれています。この背景も踏まえ、既存事業領域とも大きなシナジーを生み出すことが可能であるため、新規事業としてSAP事業を展開することにいたしました。
現在、グループのアセットを活用しながら順調にお問い合わせをいただいており、体制強化のため募集することにいたしました。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:※下記のいずれかに該当する方
・SAP導入プロジェクト経験3年以上(モジュール不問)
・マネジメント経験(マネージャー/リーダー経験の方は大歓迎です)

募集要項

企業名株式会社ゼネテック
職種コンサルティングSE、プロジェクトマネージャー
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー25F
勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/西新宿駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
給与・昇給<予定年収>
1,200万円〜1,500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):705,882円〜882,352円

<月給>
705,882円〜882,352円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
ご経験・スキルに応じて決定します(現職の賃金以上を保障いたします)
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月、12月) ★賞与5ヶ月分(昨年度実績)
試用期間3ヶ月あり(待遇・給与に差異はありません)
残業代は1分単位で支給いたします。
別途インセンティブ制度あり。


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限5万円/月
住宅手当:補足事項なし
社会保険:各種社会保険完備、関東ITソフトウェア健康保険組合加入
退職金制度:勤続3年以上対象

<定年>
60歳
再雇用制度あり

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■階層別研修(マネジメント研修、リーダー研修 他)
■社内勉強会(最新技術動向等)・社外セミナーへの参加
■資格取得報奨金制度
■社内英会話スクール

<その他補足>
■役職手当、赴任旅費
■財形貯蓄、社員持ち株制度
■健保組合契約保養施設の利用
■各種福利厚生サービス(ベネフィット・ワン加入)
■社内サークル活動(ビデオゲーム、フットサル、サバゲー、ゴルフなど)
■時間外手当(全額支給)
■退職金制度
■敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

創立記念日(7/1)、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、特別休暇(慶弔休暇等)、年次有給休暇(初年度10日)、記念日休暇、リフレッシュ休暇
※inner欄に続きあり
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名株式会社ゼネテック
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら