トップソフトウェア・情報処理 - Web・オープン系プログラマ,オープン系SE - 正社員 - 東京都ITエンジニア/DX化/ハイパーオートメーション領域/年休125日/残業月10h/服装自由
株式会社ITSO
掲載元 type
ITエンジニア/DX化/ハイパーオートメーション領域/年休125日/残業月10h/服装自由
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE
東京都港区虎ノ門3-5-1 虎ノ門37…
400万円〜600万円
正社員
仕事内容
企業の業務改善を担うDXエンジニアの業務をお任せします。
【具体的な仕事内容】
■クライアントの課題に対する要件定義~開発、導入
■AI、RPA、Salesforce等を活用したソリューション提供
■業務プロセスの最適化・自動化に向けたコンサルティング
■社員向けAI,RPA研修
■マクロや各種スクリプト、ツール開発やデータベースの解析 など
★業務選定やツール策定などのコンサルティング領域から、
設計・構築・運用・保守などの開発領域まで、一貫して担当できます!
【開発環境・業務範囲】
◆AI関連:生成AI、LLM、AIチャットボット、AIヘルプデスク等
◆LCAP:UiPath、Power Automate、Automation Anywhere、AWS、AZURE等
◆プラットフォーム:Salesforce、Power Platform等
◆その他:プロセスマイニング、業務整理、BPR、マクロ・スクリプト開発、DB解析
※(変更の範囲)上記を除く当社関連業務
【注目】年収も、キャリアもUPを目指せる!
◆頑張りや成果はしっかり還元◎◆
前職で年収400万円だった社員が入社後年収600万円に増収するなど、転職後年収が1.5倍にアップした実績が多数。また、入社6ヶ月後に3%以上の昇給を予定しているため、今よりゆとりのある生活をゲットしたい方にもオススメ!
◆ゆくゆくは上流での経験も◆
エンドユーザーとコミュニケーションを取れる機会が多いため、「業務が早く終わるようになった」「助かりました」という生の声が聴けることもやりがいに。また、上流にも携われるチャンスが身近にあるため、クライアントの業務が効率化できるようご自身のアイデアを直接提案できます◎1社で様々な経験を積み、市場価値の高いエンジニアを目指せます!
【注目】導入実績は国内トップクラス!大規模なプロジェクトに関われる
大手コンサルティングファーム出身のメンバーやエンジニアも多く在籍しており、コンサル力と技術力の両面において強みを持っています。そうした実績からクライアントの8割が上場企業!金融機関やエネルギー、CVS、飲料メーカーなど多彩な業種に及び、導入実績は国内有数の規模を誇っています。
試用期間中の雇用形態は契約社員になります
応募条件・求められるスキル
≪20代30代活躍中!経験浅めもOK≫
■なんらかのRPAをツールを用いて開発の経験がある方
┗(UiPath、Power Automate、Power BI、Power Apps、AutomationAnywhere、WinActor,、BizRobo!など)
┗(RPA以外のERPやAWS、Azure、Salesforceといった何らかのハイパーオートメーション領域システム開発経験有の方も可)
■学歴不問
募集要項
企業名 | 株式会社ITSO |
職種 | Web・オープン系プログラマ、オープン系SE |
勤務地 | 東京都港区虎ノ門3-5-1 虎ノ門37森ビル12F ・勤務地は「本社」「自宅」「常駐先」のいずれかです。プロジェクトの都合により変動します。 ・全体プロジェクトのうち100%常駐は1割程度です。 |
給与・昇給 | ■上記応募資格を満たす方 月給30万円~33.5万円 ■プロジェクトリードの経験をお持ちの方(規模問わず) 月給36万円~40万円 ★昇給制度 入社6カ月後に3%以上の昇給があります。その後、業績に合わせて適宜、昇給します。 ※経験・スキルに応じて決定します ※みなし残業代10h分あり(上記基本給をベースに算出/詳細は面接時 ご説明します) ※試用期間6ヶ月(期間中、給与・待遇に差異はありません) |
勤務時間 | 9:00~18:00(実働8時間) ※プロジェクト先によって異なります 【残業について】 残業は月平均10hと少なめ◎ほとんどの社員が定時後すぐに帰れており、プライベートを楽しんでいます! 【目安残業時間】 10時間以内 |
休日・休暇 | ≪年間休日125日≫ ◆完全週休2日制(土日) ◆祝日 ◆年末年始休暇(12月29日~1月3日) ◆夏季休暇(7~9月の間に3日) ◆年次有給休暇(事業の進捗に合わせて自由に取得可能) ◆産前産後休暇 ◆育児休暇 ◆介護休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
【STEP01】Web応募書類による書類選考
▼
【STEP02】一次面接
▼
【STEP03】演習問題(VBA演習)
▼
【STEP04】二次面接・最終面接
▼
【STEP05】内定
【type】の専用応募フォームからご応募ください。
◆VBAの演習問題について
論理的な思考ができるか一緒に確認します。
ぜひ、ご自分のプログラミング能力を試してみてください!
◆ご応募から内定までは4週間程度を予定しております。
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください。
◆結果については合否に関わらずご連絡いたします。
※応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください
その他・PR
募集背景
【コンサル力×技術力】を武器に、ハイパーオートメーション領域にフォーカスした技術支援を展開し、さらにDX化を先取りした多彩なITソリューションまで事業を拡大。AIやRPA、セールスフォース、Power Platformなどを使用しサービスを展開しています。成長をさらに前進させるべく、新たなメンバーを募集します。
実際の給与例
≪年収例≫※入社当時は全員、未経験者だった人員です
■26歳/年収450万円(開発出身/入社1年目)
■35歳/年収800万円(情シス部門(社内SE)出身/入社3年目)
■29歳/年収1000万円(コンサル出身/入社4年目)
待遇・福利厚生
◆昇給(年2回)
◆業績によりボーナス支給(年1回)
◆通勤交通費全額支給
◆各種社会保険完備
◆協会けんぽ加入
◆服装自由※案件による
◆健康診断費用補助(社員の健診費用を会社が全額補助)
◆受動喫煙対策を講じています
・屋内禁煙
歓迎する経験・スキル
以下のご経験をお持ちの方は優遇します!
■論理的思考ができる方
■BPR、LLM、プロセスマイニングの知識がある方
■大規模業務システムの設計開発
■クライアントとの折衝経験
取材担当者より
今回の取材では実際に代表様や現場の社員様にお話をお伺いすることができた。印象に残っているのが同社ではコンサルティング力だけでなく技術力にも強みを持っているということ。品質の高いRPAを構築できる体制が整っていることはもちろん、運用までの手厚いサポート体制が整っているため、大手企業との取引実績は豊富。現在も次々と依頼が舞い込んできているのだとか。また、実績&技術力の高さから【UiPath/プロフェッショナルサービスパートナー、マネージドサービスパートナー】【Automation Anywhere/トレーニングパートナー】に認定されていることも特徴。多彩な案件を担当することができ経験を積める機会が他社よりも圧倒的に多いと言えるだろう。「市場価値の高い人材へと成長したい」。そんな想いを持つ方にとって、同社はこの上ない環境となるはずだ。
企業情報
企業名 | 株式会社ITSO |
設立年月 | 2018年5月9日 |
代表 | 代表取締役/深野靖浩 北川伸一 |
平均年齢 | 30歳 |
従業員数 | 80名 |
事業内容 | ■ハイパーオートメーション支援事業 ≪国内トップレベルのRPA開発実績≫ ◎RPAのスキルが身につく研修あり ◎出社と在宅の併用や、フルリモート可能な案件あり ◎無駄を省き、残業が発生しない職場環境 ◎独立して起業したい方にはサポートあり |
主要な取引先 | ・大手通信キャリア ・大手商社 ・外資アパレルブランド ・大手アパレルブランド ・外資系ホテルグループ ・半導体メーカー ・清涼飲料水グループ ・マーケティング会社 ・エネルギー会社 ・製薬会社 など、多岐にわたる業種の企業とお取引をしています。 |
URL | https://itso.co.jp/ |