GLIT

テラスマイル株式会社

掲載元 doda

【静岡】フロントエンジニア◇プロダクト開発業務〜農業×DX/年休123日【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

静岡データサイエンス研究所 住所:静岡…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【農業×DXで稼げる農業へ/今注目のスマート農業支援スタートアップ/自社製品「RightARM」で農業経営を見える化/人手不足・農産物が売れない等地方が抱える課題解決】

■業務内容:
農業×テクノロジーの領域でチャレンジする当社にて立上げフェーズのプロダクト開発をお任せします。
プロダクトマネージャーやエンジニアとコミュニケーションをとりながら、立ち上げフェーズのプロダクトの開発をリードいただきます。

■業務の魅力:
アーキテクチャ設計や技術選定から機能開発まで、幅広い領域に携わることができます。立ち上げフェーズのため、スピード感のある開発に携わることができます。

■事業の特徴:
農業経営者の経営を支援し、農業界のデータ基盤となる自社クラウドサービスを開発。農業経営者のパートナーとして生産、販売をデータで効率化・活用することで経営を支援しています。

■組織構成:
静岡データサイエンス研究所に配属予定です。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:いずれか必須
・開発業務のご経験がある方
・自社サービスにおけるプロダクトの開発経験がある方
・Gitのバージョン管理システムのご経験がある方
・React、TypeScript等の言語を用いたフロントエンド領域の開発経験がある方
・RDBの基本的なデータ操作の経験がある方
・言語やライブラリ、フレームワーク等の公式ドキュメントの読解

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

募集要項

企業名テラスマイル株式会社
職種Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
勤務地<勤務地詳細>
静岡データサイエンス研究所
住所:静岡県浜松市中央区板屋町102-15 Dexi itaya
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
400万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):333,500円〜500,000円

<月給>
333,500円〜500,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■給与改定:年1回
■賞与:年1回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
1週間単位の非定型的変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
<その他就業時間補足>
※上記は標準的な労働時間です。
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
■社内勉強会:現代統計学の講義を受けられます。
■業務環境の支給:希望に応じPCを手配、OSの追加や変更が可能。

<その他補足>
■服装自由
■自転車通勤可
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数123日

年末年始休暇、夏季休暇
・有給休暇は入社日翌月から一定数付与いたします
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月

企業情報

企業名テラスマイル株式会社
資本金86百万円
平均年齢40歳
従業員数11名
事業内容■事業内容:
・データ活用による営農支援サービス「RightARM」の提供
・営農支援コンサルティング
■ビジョン:
全ての営農者を豊かにし、国家を守ることを創造する。
■ミッション:
デジタルと現場とを融合させた”農業情報基盤”を提供している会社です。
私たちは、2025年までにサプライチェーンのデータを繋げ、営農者を豊かにする新しいエコシステム(情報基盤)を構築することを目指しています。
2017年から「出荷予測」について研究開発を開始し、現在は野菜(施設園芸・露地)を中心に5品目で実用化に向けた実証を行っています。
URLhttps://www.terasuma.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら