GLIT

株式会社AIメディカルサービス

掲載元 イーキャリアFA

プログラマー(C++) ※フレックスタイム制あり

オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都豊島区東池袋1-18-1 Har…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
自社開発している内視鏡AIプロダクトの製品化を実現する為のソフトウェアコンポーネントの詳細設計、実装、試験を行って頂きます。メンバーからシニアポジションまで広く募集をしていますので、スキル/経験により面接の段階でミッションのすり合わせを行います。

リードポジションで採用の場合は、コーディング指針の確立、メンバーとコミュニケーションをとりながら、コーディング実務におけるリードとしてのコード品質への責任を担っていただきます。また、能力に応じて内視鏡AIプロダクト以外にも無劣化録画装置の開発やその他プロトタイプ開発等マルチにご対応いただく可能性があります。

C++のプログラミング力を高めたい、活かしたい方にオススメのポジションです。

【同社について】
2021年6月には、『ダボス会議』で有名な世界経済フォーラムより、ヘルスケアからリテールまで産業を創造する最も有望な企業100社のテクノロジー・パイオニアに選出されるなど、国内外から多く注目されています。


【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】
・C++での開発の経験 (3年以上)
 
【尚可】
・チーム開発のご経験
・Git/GitHub プルリクベース開発に対する馴染みがある
・GitFlow ブランチ運用・マージ運用を理解できる
・Linux/Ubuntu 又はその他ディストリビューションの理解
・実装を経験したプログラム言語の特性及びバージョン特性に理解がある
・Modern C++を活用したプログラミングスキルを有している方
・C++のプログラミングイディオムを理解している
・スレッドを正しく扱える

募集要項

企業名株式会社AIメディカルサービス
職種オープン系SE、アプリケーション系SE
勤務地東京都豊島区東池袋1-18-1 Hareza Tower 11F
JR各線「池袋」駅から徒歩5分
勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし
給与・昇給4,000,000円 〜 6,500,000円
待遇・福利厚生■年収:400万~1200万円
 月給制:月額310000円
 賞与:有り
 昇給:有り

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(3~6ヶ月)

■福利厚生:
交通費・出張・その他手当、ランチ補助、フリースナック・ドリンク、社員健康促進サポート、インフルエンザ予防接種、健康診断人間ドック10万円補助(配偶者も5万円補助)、全社員にノートPC貸与

■勤務時間:フレックスタイム制(コアタイム10時から15時)
 休憩時間:60分

■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり)
休日・休暇年間休日120日以上、完全週休2日制(土・日)、祝祭日、夏季休暇、年末年始休暇、新人休暇、有給休暇、慶弔休暇、看護休暇、介護休暇、育児休暇、産前産後休暇、母性健康管理休暇、その他特別休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

書類選考→1次面接→最終面接→内定

企業情報

企業名株式会社AIメディカルサービス
設立年月2017年9月1日
資本金58億3,000万円
事業内容【事業内容】■内視鏡の画像診断支援AI(人工知能)の開発

【会社の特徴】同社はリアルタイムでがん診断をする内視鏡AIの開発を行っており
「世界の患者を救う、内視鏡AIでガン見逃しゼロへ」を本気で実現する「医療×AI」のベンチャー企業です!
現在、臨床現場では、「病変見落としが医師によっては2割以上」「大量の2重チェック負担で専門医が疲弊」という現実に直面しています。
同社は、この問題にAI(人工知能)で立ち向かい、世界の内視鏡医療に貢献したいという想いで創業したベンチャー企業です。
内視鏡は日本が世界で圧倒的にリードしている医療分野となります。戦う市場は世界です。
日本での成功が世界市場に直結し、より多くの命を救うことができるという大きな魅力がある事業を展開しています。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら