GLIT

この求人の募集は終了したため、申し訳ございませんが応募することができません。

タイムズモビリティ株式会社

掲載元 doda

【五反田】車両管理事務◆未経験歓迎/正社員/土日祝休み/年収480万円〜/健康経営優良法人認定【エージェントサービス求人】

一般事務、営業事務

五反田JPビル 住所:東京都品川区西五…

450万円〜549万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【東証プライム上場の「パーク24」100%出資/コアタイム無しのフレックスタイム制/年休123日・土日祝休み/健康経営優良法人】

■業務概要:
パーク24グループのモビリティ事業において、カーシェアやレンタカーとして使用する車両、および車両関連物品の発注から支払い処理までをご担当いただきます。

■業務詳細:
・車両発注業務
・購入車両の情報を社内システムへ入力
・車両および車両に関する物品(タイヤなど)などの請求書対応
・オペレーション業務改善 など
一部車両調達の条件交渉などをお願いする場合もございます。

◎入社当初は、車両購入・手配の事務手続きを中心にお願いしつつ、自動車業界についての知識を習得していただく予定です。
◎未経験の方でも、先輩社員がサポートいたしますので、自動車のメーカーや車種などの知識があればどなたでもご活躍いただけます。

■魅力:
・『時代に応える、時代を先取る快適さを実現する。』を理念に掲げ、モビリティ社会におけるインフラを支えると同時に、人々や街、社会が豊かになるサービスを提供することを社会的使命として事業を推進しています。
・モビリティ事業に興味・関心のある方、業務改善に積極的にチャレンジしたい方、歓迎いたします。
・業界トップシェアでありながら、更に今後も拡大・進化が見込まれているカーシェア事業に、主体的に参加ができるポジションです。

■配属予定先:
モビリティ企画本部 車両管理部 モビリティ調達グループ
部長以下5名が所属しています。
モビリティ事業において、タイムズカーの台数を現在の約6万台から2027年までに10万台まで拡大するという目標を掲げており、事業計画の重要な役割を担う部署です。

■当社について:
駐車場及びモビリティ(カーシェア・レンタカー)のサービスを軸に、快適なクルマ社会の実現に向けた様々な事業を展開しており、現在世界8ヵ国で事業を展開しております。
業界トップクラスのシェアでありながら、更に今後も拡大・進化が見込まれているカーシェア事業拡大に、主体的に参加ができるポジションです。

変更の範囲:会社が定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・Excel関数を使用した集計及び管理業務が出来る方(IF /VLOOKUP関数)
・自動車のメーカー、車種などの知識をお持ちの方
・正確な作業、処理ができる方

■歓迎条件:
・普通自動車免許(AT可)
・外部交渉及び社内調整のご経験をお持ちの方
・自動車販売や購入の流れを理解している方(自動車の仕入れ経験がある方は尚可)
・業務改善のご経験をお持ちの方

募集要項

企業名タイムズモビリティ株式会社
職種一般事務、営業事務
勤務地<勤務地詳細>
五反田JPビル
住所:東京都品川区西五反田8-4-13 五反田JPビルディング8F
勤務地最寄駅:五反田駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社が定める事業所(会社が別に指定する就業場所を含む)
給与・昇給<予定年収>
480万円〜540万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):295,000円〜317,500円

<月給>
295,000円〜317,500円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記年収には月20時間分の残業手当を含む
■年2回(6月/12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
フレキシブルタイム:7:00〜22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:00
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:規定に基づき月上限15万円まで支給
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
研修制度は、役職・経験に応じた研修の他、「海外研修」(アジア・欧州・北米)などもあります。

<その他補足>
■産前産後休業(出産者本人)/産後パパ育休(パートナー)/ベビー休暇/育児時短勤務制度/子の看護のための休暇/ベビーシッター支援制度/病児保育支援制度
■介護休暇制度/介護短時間勤務制度
■健康診断/インフルエンザ予防接種/ストレスチェック/二次検査費用補助/禁煙補助
■福利厚生型確定拠出年金/持株会制度/財形制度/入学・成人・子どもお祝い金/資格合格お祝い金/単身赴任手当/赴任手当/帰任手当/出張手当
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

年末年始休暇・慶弔休暇 ・産前産後休暇&育児休暇(取得実績あり)・フレックス休暇・リフレッシュ休暇(勤続年数の節目に付与)・ストック休暇(積立年休制度)
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名タイムズモビリティ株式会社
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら