トップリース・レンタル - 法務 - 正社員 - 東京都契約法務 (日本法) ※転勤なし
株式会社ITCアエロリーシング
掲載元 イーキャリアFA
契約法務 (日本法) ※転勤なし
法務
〒104-0033 東京都中央区新川2…
550万円〜700万円
正社員
仕事内容
契約・取引法務として契約関連業務
(航空機売買契約、航空機リース契約等、各種契約書作製、審査、交渉、及び、ファイナライズ) を中心に従事、企業法務全般を部署メンバーとともにお願いできる方を今回募集いたします。
・営業部門と連携して事業リスクを把握し、最適な契約条件を策定・交渉
・契約書の作成・チェック
・契約締結時のリスク評価・取引先信用調査
・議事録の作成や裁判書類の作成
・判例や法律書等から業務に必要な情報の調査や収集
・訴訟対応や企業法務、内容証明、諸手続き等の書類作成
・関連法改正時の業務見直し・マニュアル作成
・公式文書の管理・更新、法的文書のドラフト作成
・弁護士や社内関連部署との連携
★同社について★
航空機専門商社・リース会社であり、ゼネラル・アビエーション
(軍事航空と定期航空路線を除いた航空分野)に高い専門性と市場優位性を持つ企業です。直近 2023 年 10 月期決算での売上は約 150 億円。北米、ヨーロッパ、オーストラリア、ニュージーランドを中心に世界中に顧客を持っています。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
・契約法務の経験(契約書作成・チェックを含む)
【歓迎】
・英語力のある方
【部署について】
法務部は企業のアクセルとブレーキの両方の役割を担います。
⇒アクセル:法律を武器として、契約締結を通じて企業活動を推進する。
⇒ブレーキ:営業部門がビジネスチャンス獲得に動く中で、新規案件に対して法的リスクを把握しリスクの排除・またはブレーキ約として、企業の利益を守る役割を果たす。
募集要項
企業名 | 株式会社ITCアエロリーシング |
職種 | 法務 |
勤務地 | 〒104-0033 東京都中央区新川2-1-5 THE WALL 5階 東京メトロ東西線「茅場町」駅徒歩5分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
給与・昇給 | 5,500,000円 〜 7,000,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:550万~700万円 月給制:月額390000円 賞与:年2回 昇給:あり ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月 (待遇に変化なし)) ■福利厚生: 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 ■勤務時間:9時00分~18時00分 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(かつ土日祝日)、有給休暇10日~20日、年間休日120日、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、その他 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考→一次面接→最終面接→内定 (※いずれかの面接で一部英語での面接の可能性あり)
企業情報
企業名 | 株式会社ITCアエロリーシング |
設立年月 | 1989年7月 |
資本金 | 1億円 |
事業内容 | 【事業内容】航空機リース事業/航空機売買事業/航空機事業におけるコンサルティング業務及びプロジェクト管理業務/航空機メーカーの正規販売代理店業務 【会社の特徴】【航空機専門商社・リース会社】 同社は、ヘリコプターを中心とした様々な航空機を、世界各国の運航会社へリースや売買を通じて提供しています。 緊急医療搬送用(EMS)を含む約50機の機材を管理しており、公共性・社会貢献性の高いリース事業を法人・個人投資家に展開しています。 リース・売買・輸出入に加え、コンサルティングやプロジェクト管理など幅広いサービスを国内外のお客様に提供しています。また、医療搬送、政府機関向け、商用・プライベート利用など、多様な用途に対応する航空機事業を展開。国連や欧州政府機関向けには、人道支援や救急・医療活動を支援し、世界の福祉向上にも貢献しています。 |