GLIT

セリオ株式会社

掲載元 doda

【東京】クラウドアプリケーションエンジニア〜有給取得率70%/平均残業7.9h/年間休日121日〜【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE

東京オフィス 住所:東京都中央区湊1-…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

流通業向けのソフトウェア開発及び自動車向けECUの開発を行う当社にて、DXを推進する クラウドアプリケーションエンジニアとしてご活躍いただきます。DXが本格化する今、スピードをもって顧客のビジネスに革新をもたらす、クラウドネイティブ下におけるシステムのマイクロサービス化において、最新のアーキテクチャを利用する経験を重ね、変化に強いITエンジニアへシフトすることが可能です。※自社内開発案件がメインだが、一部客先常駐が発生します。
■業務内容:
・クラウド(AWS、Azure)環境構築/移行、またはそのための調査/提案等
・コンテナ技術を利用した環境構築
・サーバーレスアーキテクチャや、NoSQLデータベースなどを利用した設計・構築
・DevOpS環境の構築と、それを利用したアジャイル開発
・レガシーシステムのLift&Shift(クラウド化)向けコンサル/提案/構築
■職務の特徴・魅力:
製造業、特に産業機器メーカー向けに、DXに対応するためのワンストップ型トータルソリューションを提供しています。数値演算データを機械に渡し、Edge層で機械を制御する。これまであった専門技術から生まれる膨大なデータを、クラウドネイティブで蓄積から管理、フィードバックする仕組みのほか、お客様の機械をグローバルで管理する産業機械プラットフォームをクラウドネイティブで構築しています。
今後も企業で永年利用されているモノリシックなシステムに対して、Lift&Shiftによるマイクロサービス化をすすめ、ビジネスニーズに迅速に応えるシステムへとブラシュアップしてまいります。
■アーキテクチャ:
クラウド:AWS,Azure/言語:HTML5,Sass,JavaScript,Java,C#,Pythonなど/フレームワーク:Spring,ASP.NET(Core),Flask,Angular,Reactなど/その他:Docker,Kubernetes,NoSQL,サーバーレスアーキテクチャ

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・AWS、Azureいずれかのクラウドシステムの利用経験
・下記いずれかの業務経験
Webアプリケーションの開発(Java、C#、Pythonのいずれか)
Webアプリケーションの実行環境構築(プロダクション相当)

■歓迎条件:
・コンテナやマイクロサービスを活用したシステム/サービスの構築
・Redmine,JIRA等の開発管理ツールの使用経験
・アジャイル(Scrum)開発経験

募集要項

企業名セリオ株式会社
職種ネットワーク系SE
勤務地<勤務地詳細>
東京オフィス
住所:東京都中央区湊1-1-12 HSB鐵砲洲6F
勤務地最寄駅:JR京葉線/八丁堀駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
390万円〜610万円

<賃金形態>
月給制
固定残業代:S1等級10,000円、S2等級〜20,000円

<賃金内訳>
月額(基本給):210,000円〜345,000円
固定残業手当/月:10,000円(固定残業時間6時間24分/月〜5時間36分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
220,000円〜355,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※予定年収は目安であり、選考を通じて変動する可能性があります。
※上記予定年収は、諸手当を含まない金額です。
■賞与:年2回(6月、12月)※2023年度実績:約5.8ヶ月
■昇給:年1回(4月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
<その他就業時間補足>
※労使協定によりフレックスタイム制適用対象外となる場合は選考後に告知いたします。
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:35,000円を上限に支給
家族手当:3,000円
住宅手当:世帯主の場合、15,000〜52,000円間で支給
寮社宅:単身赴任の場合のみ有
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:再雇用制度有

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
自己啓発支援制度/資格取得支援制度 あり
※これまでのご経験に応じて当面の業務を決定していきます。

<その他補足>
退職金制度/部活動制度/財形貯蓄/健康インセンティブ制度
掛金会社負担の積立型生命保険へ加入(加入条件あり)
「健康優良法人2024」に認定(2022年から3年連続の認定)
役付手当:20,000円〜80,000円
別居手当:50,000円
※各種手当は賃金規程に基づいて支給されます
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇5日〜5日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数121日

土日祝休み、年末年始休暇(7日)、GW(暦通り)、創立記念日(7/2)有給休暇(入社時5日間付与、半年後5日間付与)、特別休暇、子の看護休暇(有給扱い)、介護休業(有給扱い)など
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

企業情報

企業名セリオ株式会社
資本金30百万円
平均年齢36歳
従業員数295名
事業内容■事業内容:
製造業・流通業系を中心としたソフトウエア開発、車載関連の組込系ソフトウエア開発
URLhttps://www.serio.inc/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら