GLIT

株式会社データダイレクト・ネットワークス・ジャパン

掲載元 doda

【市ヶ谷】カスタマーサポート・エンジニア〜スーパーコンピューターにも採用される自社ハードウェア製品〜【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE

本社 住所:東京都千代田区四番町6-2…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜スーパーコンピューターにも採用される自社ストレージをメイン商材とするハードウェアベンダー/ハードウェア経験を活かし、キャリアアップを目指せます〜
顧客やパートナーとコミュニケーションを取りながら、ハードウェア・ファームウェア双方の問題を分析し、解決していただきます。
■職務内容
・弊社のストレージ製品、ファイルシステムにおける故障/障害のテクニカルサポート業務となります。故障/障害に対する調査・解析の実施からお客様への報告まで一連の対応をして頂きます。
・提供製品(自社製品、3PP)のサポート、運用支援、製品知識の習得
・エスカレーションされてきた問題に対し、調査対応
・エンジニアリングへのエスカレーション対応(場合により英語)
・現場でのモジュール・アッセンブリー交換作業、F/W適用作業
・社内ラボでのテスト・検証
・クライアント/パートナー向けサポートマニュアルの作成
■組織構成
ハードウェアメインのサポートエンジニア(L1)が2名、上級エンジニア(L2※ソフトウェアまで対応)が3名の組織。
今後はL1エンジニアを拡大し、社内でL2へと教育、キャリアアップをしていく体制を強化していく想定です。
■当社の特徴・強み:
設立以来、ハイパフォーマンスコンピューティング(HPC)、人工知能(AI)等の分野で利用される高速大容量ストレージを政府・公共機関および民間企業に提供してきました。
それに加え、親会社であるDDNが2018年にTintri, Incを2019年にはNexenta, IntelliFlashを買収したことにより、仮想化やデータベース分野で利用されるストレージソリューションもラインナップに追加しました.
■今後の事業の展望
政府・公共機関など顧客にむけた教育や研究分野が強みでありますが、現在民間企業様からも多くの引き合いを頂いております。
そのニーズに応えるべく今後はマシンラーニング、ビッグデータ解析などの分野に高性能なストレージソリューションを提供し、事業拡大を目指します。日本においては、年間100億円の売上を目標としています。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・カスタマーサポート経験 ・ストレージの取り扱い経験
■歓迎要件:
・英語(TOEIC(R)テスト 600点程度の語学力または実務経験)
・SANアーキテクチャの知識
・ファイルシステムの運用実業務もしくはサポート経験
・シェルスクリプト、Perl、C/C#

【働き方】基本的には出社いただきたいポジションになります。
【導入先一例】有名大学/放送局/製薬会社/自動車会社等の大企業

募集要項

企業名株式会社データダイレクト・ネットワークス・ジャパン
職種ネットワーク系SE
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区四番町6-2 東急番町ビル 8F
勤務地最寄駅:JR線/市ヶ谷駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
給与・昇給<予定年収>
500万円〜900万円

<賃金形態>
月給制
特記事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):296,875円〜534,375円
固定残業手当/月:98,958円〜178,125円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
395,833円〜712,500円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
補足事項なし

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業は月平均2〜40時間
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:5万円を上限に実費支給
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
65歳

<副業>


<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
OJTにて実施

<その他補足>
■各種社会保険完備
■カフェテリアプラン:自己啓発・健康診断(6万円/年)
■確定拠出年金制度(給与から55,000円を上限に拠出することが選べる)
■傷病休暇10日/年、介護休暇10日/年、慶弔休暇
■【有給】初年度は残りの月数×1日付与、次年度(1月1日)に15日付与、翌年度16日付与・・・上限20日
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

土・日・祝日、その他会社の指定する日(冬期休暇12月29日〜1月4日)
傷病(10日/年)介護(10日/年)、慶弔などの特別休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
ただし、6か月まで延長の可能性あり

企業情報

企業名株式会社データダイレクト・ネットワークス・ジャパン
資本金5百万円
従業員数39名
事業内容■事業内容:
(1)コンピュータ・ストレージ・ソリューションのマーケティング及び販売
(2)コンピュータ・ストレージ・ソリューションのサービス及び保守
(3)その他商業全般

■当社の特徴:
<世界有数のストレージ・プロバイダ>
・アプリケーション性能と容量の限界を追求
・ビッグデータアプリケーションに最適なストレージ製品群などを提供
URLhttps://ddn.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら