トップ食品 - スーパーバイザー,スーパーバイザー,スーパーバイザー - 正社員 - 北海道【札幌】人気菓子メーカーのSV◆経験不問/転勤なし/ノースマンなど人気銘菓販売企業/創業100年超え【エージェントサービス求人】
千秋庵製菓株式会社
掲載元 doda
【札幌】人気菓子メーカーのSV◆経験不問/転勤なし/ノースマンなど人気銘菓販売企業/創業100年超え【エージェントサービス求人】
スーパーバイザー、スーパーバイザー、スーパーバイザー
本社 住所:北海道札幌市中央区南三条西…
400万円〜549万円
正社員
仕事内容
〜接客経験を活かす!店長経験ある方大歓迎◎/札幌勤務/転勤なし/私服通勤可/UIターン歓迎/店舗マネジメントを通じて接客力向上、売上向上を期待しています/創業100年超えの手作りを強みとする和洋菓子メーカー〜
■業務概要:
・スーパーバイザーとして3〜6店舗のマネジメントをご担当いただきます
・店舗管理(売上管理、人員管理)や接客サービス向上への取り組みを実施していただきます
・担当店舗への巡回、業務サポート(実務含む)
・欠員店舗への業務ヘルプ(実務)
※店舗業務を習得いただく必要があるため、入社後1〜3ヶ月程度の期間、店舗にて研修(実務)を行っていただきます。
■求める人物像:
・接客販売レベルを上げることで売上を上げることに共感し、スタッフに教え育てることができる方
・定性/定量で課題発見ができ、店長やスタッフ、他部署メンバーを巻き込み、チームで課題解決を行うことができる方。
・自社ブランドや商品に誇りを持ち、熱意のある方
■当社について:
・当社は和菓子、洋菓子、チョコレートなど自社工場を中心に製造しているお菓子の専門店です。大正10年に北海道札幌市で創業し、幾度の波を超えながら、同じ土地で営業を続けています。札幌の良質な水と、可能な限り北海道の原料にこだわり菓子作り一筋に歩み、2021年9月に創業100年を迎えました。
・省人化と生産効率を考え、ある程度の機械化を進めておりますが、特に上生菓子や干菓子などの日本伝統工芸の一分野を占める食文化である和菓子は、本来の味わいを守るために創業以来「手づくり」を大切にし、その伝統の製法を守り続けています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・小売業界のご経験
・小売業界での店長経験
■歓迎条件:
・売上や利益などの数値を基に施策立案、推進まで実行した経験
・スーパーバイザーの経験(業界問わず)
募集要項
企業名 | 千秋庵製菓株式会社 |
職種 | スーパーバイザー、スーパーバイザー、スーパーバイザー |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市中央区南三条西3-13-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円〜300,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 245,000円〜310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮の上、規定により決定します。 ■その他固定手当:職務手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 担当店舗により変動あり |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限1カ月定期代 家族手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 研修制度あり <その他補足> ■健康診断 ■社員割引制度有(商品20%割引) ■産前産後休業・育児休業・介護休業・看護休暇(各取得実績有) |
休日・休暇 | 週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数105日 有給休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
※試用期間後の諸条件に変更ございません
企業情報
企業名 | 千秋庵製菓株式会社 |
資本金 | 50百万円 |
事業内容 | ■事業内容: 和洋菓子の製造・販売 ■当社について: 当社は和菓子、洋菓子、チョコレートなど自社工場を中心に製造しているお菓子の専門店です。 特に和菓子におきましては、日本伝統工芸の一分野を占める食文化として、創業以来「手づくり」を大切にし、その伝統の製法を守り続けています。 |
URL | https://senshuan.co.jp/ |