GLIT

ラクサス・テクノロジーズ株式会社

掲載元 doda

【広島市/転勤無】債権・与信管理業務◆グロース上場/CMで話題のブランドバッグシェアアプリ運営【エージェントサービス求人】

与信管理・審査、金融事務系その他

本社 住所:広島県広島市中区中町8-1…

〜399万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【内閣総理大臣表彰・日本サービス大賞 優秀賞・経済産業省 経産大臣賞 最優秀賞など受賞/CMで話題のバッグシェアリングサービス運営】

■業務内容:
当社へ入会されるお客様の資格審査、債権(販売代金、利用料)等の回収(督促業務含む)に関する事務(カード会社、本人)、各種債権管理(経理部門との連携含む)を行っていただきます。

■業務詳細:
◇長期延滞債権(4ヶ月以上)の債権管理業務
◇電話・文書によるお客様への督促業務、入金確認等の顧客管理
◇法手続(訴訟/差押等)、貸倒償却等の案件管理
◇お支払いに関するお問い合わせ対応(返済リスケジュール提案、公的相談機関案内等)

■当社について:
昨年末東京証券取引所グロース市場に上場。日本最大級のブランドバッグシェアアプリ「Laxus」の運営等を展開しております。
つくり過ぎる社会は、捨て過ぎる社会へ向かってしまう。ラクサスでは、「ブランドをシェアして守る愛し方」を世の中に示し、デザイナーや技術者に敬意を持ち、メンテナンスしながら作品を大切に受け継いでいます。「スマートに持続可能な社会をつくるために」そんなファッションの愛し方こそ、世界を幸せにすると思うからです。

■バッグシェアリングサービス「Laxus」とは:
毎月定額でブランドバッグが無期限で使い放題となるサービスです。国内シェアリングサービス利用率トップクラスを誇っており、シェアリングエコノミー業界で世界No.1を目指して、更なる成長が見込まれています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・一般事務のご経験
・基本的なPC操作ができる方

■歓迎条件:
・経理、販売管理の業務経験(与信管理、債権、債務管理)
・クレジットカード会社、消費者金融、サービサーなどで個人向け債権回収に従事した経験

募集要項

企業名ラクサス・テクノロジーズ株式会社
職種与信管理・審査、金融事務系その他
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:広島県広島市中区中町8-18 広島クリスタルプラザ 14F
勤務地最寄駅:広島電鉄宇品線/袋町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
給与・昇給<予定年収>
266万円〜365万円

<賃金形態>
日給月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):177,600円〜243,400円/月20日間勤務想定
固定残業手当/月:40,777円〜55,884円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<想定月額>
218,377円〜299,284円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与実績:年1回
■昇給:年1回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:45〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:75分
時間外労働有無:有

<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
■残業:月平均15時間
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給(上限20,000円/月)
住宅手当:当社規定により単身3万円/世帯5万円を上限に支給
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上

<定年>
60歳
継続雇用制度(再雇用)65歳まで

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>


<その他補足>
■時短制度(一部従業員利用可)
■自転車通勤可
■服装自由
■出産・育児支援制度
■看護・介護休暇制度
■結婚休暇&お祝い金:結婚にあわせて特別休暇(5日間)とお祝い金(1〜3万円)を支給
■慶弔時の支援:万が一の不幸があった場合にも特別休暇(1日〜5日)や弔慰金(1〜20万円)でサポート
■出産休暇&お祝い金:子供の出産にあわせて立会いに十分な特別休暇(2日)とお祝い金(1万円)を支給
■LGBT支援制度
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
※試用期間中の勤務条件:変更無

企業情報

企業名ラクサス・テクノロジーズ株式会社
資本金1,667百万円
平均年齢31.4歳
従業員数91名
事業内容【事業内容】
●国内シェアリングサービス認知度・利用率No.1、ブランドバッグシェアリングサービス「ラクサス」の運営を中心事業に据えています。

【事業の特徴】
Laxus(ラクサス)とは、ラグジュアリーバッグが高すぎて自由に買えずに我慢しているファッショニスタのストレスを開放する、
ファッションの常識を変えるシェリングサービスです。

長年の通販サイト経験の実績あるチームで運営されているこのサービスは、今までに数多くのメディアでも取り上げられています。
顧客のリピート率も非常に高く、appストアでも高い評価を得ています。
URLhttp://corp.laxus.co/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら